鹿児島県 枕崎市 介護・看護系のパート・アルバイト

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護師(正・准)(夜間外来)

社会医療法人 聖医会 サザン・リージョン病院

看護師(正・准)(夜間外来)
〇夜間専門の看護業務  ・外来の診療補助(0~2件/晩)   ・電話応対  ・必要に応じて病棟業務(配膳等)を依頼することもあります    (外来患者様がいない場合)   ・週に1~2回(2~4日)勤務  *業務は、待機室にて対応していただく      変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(正・准)(夜間外来)
給与
時給 1,356円~1,356円
休日・休暇
勤務表による
入浴介助専門員
○入院患者の入浴のお手伝いをする仕事です。  *就業時間・労働日数について相談可  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
入浴介助専門員
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
・勤務表による(希望日を優先して調整) ・週3日勤務ですが希望に応じて相談可
看護助手(夜勤専従)
○病棟の夜勤業務 ・1病棟40~50名程度の入院患者を2名体制で介助します。 ・月に準夜勤、深夜勤合わせて7~8回ですが、時間帯・回数は  相談に応じます。(2交代時は月4~5回) (1)準夜勤1回につき8,977円~9,625円    〈時給×5H+時給×1.25×3Hで算出〉 (2)深夜勤1回につき9,234円~9,900円    〈時給×1.25×4H+時給×4Hで算出〉  (3)2交代1回につき16,416円~17,600円    〈時給×9.75H+時給×1.25×5Hで算出〉 ・入職後1ヶ月程は日勤で業務に慣れていただきます。 変更範囲:変更なし
仕事内容
看護助手(夜勤専従)
給与
時給 1,026円~1,100円
休日・休暇
勤務表による(希望日を優先して調整)
看護師・准看護師(夜勤専従)
○病棟の夜勤業務 ・1病棟40~50名程度の入院患者を2名体制で看護します。 ・月に準夜勤・深夜勤合わせて7~8回ですが、時間帯・回数は  相談に応じます。(2交代時は4~5回) (1)準夜勤1回につき8,977円~10,500円    〈時給×5H+時給×1.25×3Hで算出〉 (2)深夜勤1回につき9,234円~10,800円    〈時給×1.25×4H+時給×4Hで算出〉 (3)2交代1回につき16,416円~19,200円    〈時給×9.75H+時給×1.25×5Hで算出〉 最初の1ヶ月程度は日勤で業務に慣れていただきます。 変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師・准看護師(夜勤専従)
給与
時給 1,026円~1,200円
休日・休暇
勤務表による
正看護師・准看護師
〇「茅野内科医院」における看護師業務 *院長の指示による外来者の看護及び診療の介助等  ・問診等の検診業務  ・採血、検尿  ・その他付随する業務  *年2回、当番医による休日出勤があります。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
正看護師・准看護師
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
*年末年始

介護職員補助(パート)

社会福祉法人 秀京会 特別養護老人ホーム 恵比須

介護職員補助(パート)
ユニット型特別養護老人ホーム (全室個室:40名、4ユニット、地上2階建て)にて、 下記の業務をお願い致します。  【業務内容】 ・食器洗い  ・お茶入れ ・シーツ交換 ・環境整備 など  分からないことは周りのスタッフに聞いてくださいね! 優しく丁寧にお教えします♪ 「変更範囲:法人の定める業務」
仕事内容
介護職員補助(パート)
給与
時給 1,026円~1,300円
休日・休暇
介護福祉士
〇デイサービスにおける介護業務全般 ・送迎(AT車・軽自動車) ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄等の介助  *8~17時の間の7~8時間程度(休憩1時間含む) *週2日~5日    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護福祉士
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
看護師(正・准)
高齢者用デイサービスにおいて以下の業務に従事していただきます  ○利用者の看護業務全般  ・健康チェック  ・服薬管理  ・軽度処置(スキンケア・爪切り等) ○利用者の介護補助  ・レクレーション補助  ・入浴補助  ・送迎(AT車・軽自動車)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師(正・准)
給与
時給 960円~1,200円
休日・休暇
世話人(いるかの家)
○食事や掃除などの家事支援 ○入居者等の日常生活の相談業務 ○買い出し・買い出し支援(社用車あり/AT車) ○その他作業全般  【時間】 *6時半~9時+16時~20時:実働6時間半 *就業時間、日数については面接時に相談に応じます。                【変更範囲:変更なし】
仕事内容
世話人(いるかの家)
給与
時給 1,030円~1,030円
休日・休暇
・シフトによる
児童指導員
○障害児(0歳~18歳)が自分で身の回りのことができるように  なるためのサポート ○行事・レクレーション活動の企画・提供 ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他(記録・事務作業、清掃等)  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,050円~1,250円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日
介護職員(小規模多機能型居宅介護)
在宅で生活されている登録利用者(定員29名)に対し、 通い・訪問・宿泊を通じて必要な介護・支援などのサービス を一体的に提供します。 ○介護及び生活支援に関する業務全般 ○業務に関する各種記録 ○利用者宅訪問及び送迎支援(AT公用車運転)  *資格取得支援制度があります。  「業務の変更の範囲:法人が定める業務」
仕事内容
介護職員(小規模多機能型居宅介護)
給与
時給 990円~990円
休日・休暇
勤務表による月18日勤務 (日曜日、祝日の出勤有)