NEW
理学療法士/あじさい園
社会福祉法人 建昌福祉会
〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
NEW
看護職員(正看護師・准看護師)
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *社用車を使用します。(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *就業時間・日数等相談に応じます。 *70歳以上の方も活躍しています。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
NEW
介護職員:有資格者
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *社用車を使用します。(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
NEW
看護職員
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の看護及び介護業務全般に従事します。 ・看護、機能訓練業務 ・健康管理、薬剤管理、病院受診対応等 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *夜勤のシフト(2)は月0~3回程度 *社用車を使用します。(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
NEW
介護職員(介護福祉士)
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *社用車を使用します(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *就業時間・日数等相談に応じます。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
NEW
介護職員
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *社用車を使用します。(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *就業時間・日数等相談に応じます。 *70歳以上の方も活躍しています。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
- 仕事内容
- 介護職員
- 給与
- 時給 900円~1,070円
- 休日・休暇
- シフト制による
NEW
介護職員(介護福祉士)
株式会社 グリーンリーフ
○利用者の介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクレーション活動 ・送迎業務 ・その他付随する業務 *社用車を使用します(軽・普AT車) *利用者定員24名/日(みやまデイサービス) 29名/日(デイサービスかわせみ) *就業時間・日数等相談に応じます。 *70歳以上の方も活躍しています。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
- 仕事内容
- 介護職員(介護福祉士)
- 給与
- 時給 900円~1,050円
- 休日・休暇
- *シフト制による
NEW
施設長
株式会社 グリーンリーフ
〇訪問介護・デイサービス・有料老人ホームの施設運営に 従事します。 ・労務管理 ・事務管理 ・営業管理 ・環境整備 ・その他付随する業務 ※管理職及び介護経験は不要です。 ※やる気がある方希望 *社用車(AT車)使用あり *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。
NEW
生活支援員/グループホームゆうじろう
社会福祉法人 建昌福祉会
〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
(契)児童指導員又は保育士(放課後等デイサービスみふね)
社会福祉法人 建昌福祉会
○「放課後等デイサービスみふね」において、就学児の子どもたちの療育を行います。 ・その他付随する業務 主に、放課後の時間に子どもに合わせて日常生活の動作の習得や集団生活への適応をサポートするための遊びを行っています。 〈定員について〉 ・放課後等デイサービスみふね:10名/日 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
- 仕事内容
- (契)児童指導員又は保育士(放課後等デイサービスみふね)
- 給与
- 時給 1,050円~1,050円
- 休日・休暇
- 勤務表による 年末年始
(契)調理員「児童発達支援センター虹の家」(週3日~)
社会福祉法人 建昌福祉会
〇虹の家にて、調理業務に従事します。 ・給食の調理業務 ・調理器具の洗浄 ・その他付随すること *1日に約40食を3~4人程度で調理します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
- 仕事内容
- (契)調理員「児童発達支援センター虹の家」(週3日~)
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- 勤務表による
介護福祉士:正職員(デイサービス)
社会福祉法人 みらい やすらぎの里
通常デイサービスまたは認知症対応型デイサービスのいずれかにおいてご利用者様の介護業務全般に従事します。 (食事・入浴・排泄の介助、レクリエーションの実施) ・各行事の準備参加 ・委員会活動 ・研修への参加 ・健康管理の補助・業務に関する書類作成 ・送迎業務を行う (社用車:AT車使用) ・その他付随する業務 *希望部署を入職時に伺います(異動がある場合もあります) *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
ST(言語聴覚士)【放デイでの児童指導員】
ファーストセレクト株式会社
~令和5年3月20日新規開設しました~ 有給休暇100%取得(学校行事等での利用ももちろんOK!) 先輩OT2名がメンターなので放デイ未経験でも安心して働けます。 放課後等デイサービス事業所の専門職員として従事していただきます。 ・利用児童への専門的支援・助言 ・療育活動の補助 ・学校、相談支援事業所との打ち合わせ・送迎 その他運営に付随する業務をお願いいたします。 *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
(契)介護・看護職員
社会福祉法人 建昌福祉会 さざんか
○デイサービスセンターすいせんにおいて介護・看護業務全般に 従事します。※10月1日オープン予定 【介護業務】食事、入浴、排せつ等の日常生活介助 【看護業務】(有資格者)バイタル・服薬・残薬管理、 軽微な処置 嘱託医の指示による医療処置 ○送迎業務(利用者病院受診、行事活動など) *社有車AT(普通・軽)を使用します *その他付随する業務 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
保育士【児童発達・放デイ児童指導員での勤務です】
ファーストセレクト株式会社
~令和5年3月20日新規開設しました~ 利用者様・従業員他皆さまのおかげで利用者は定員運営しています。 子育て応援!学校行事等でのお休み希望ももちろんOK! 先輩保育士がメンターなので放デイ未経験でも安心して働けます。 ・利用児童の見守り・送迎 ・プログラムに沿った療育活動の補助 その他運営に付随する業務をお願いいたします。 *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
作業療法士「ライズ」「パート」
セカンドプレイス 株式会社
○児童発達支援、放課後等デイサービス業務全般 お子さんが自分の良いところを自覚し、のびのびと成長できるよ うに全力でサポートしていきます。 自分で考え、自分で気づき、自分で選択し、自分で行動する機会 を支援の中で沢山作っていきます。 ○その他付随する業務 ○送迎業務あり:軽・普(AT)使用 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
保育士
セカンドプレイス 株式会社
○児童発達支援、放課後等デイサービス業務全般 お子さんが自分の良いところを自覚し、のびのびと成長できるよ うに全力でサポートしていきます。 自分で考え、自分で気づき、自分で選択し、自分で行動する機会 を支援の中で沢山作っていきます。 ○その他付随する業務 ○送迎業務あり:軽・普(AT)使用 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
保育士「セカンドプレイス」
セカンドプレイス 株式会社
療育が必要な子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 一番大切な仕事は、子どもたちと楽しく遊ぶ事です。 楽しい遊びや活動の中に成長を促す要素を組み込んでいきます。 子どもたちの未来をイメージして、その工夫を考える事が一番やるべき事です。 *支援以外の業務として、日々頑張られているご家族向けのイベントや社会とのつながりをつくるイベントの企画、実施などがあります。 *定型の業務として、送迎や書類作り、担当者会議の参加などがあります。 *社用車(AT車)使用しての送迎あり *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
言語聴覚士「セカンドプレイス」
セカンドプレイス 株式会社
療育が必要な子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 遊びや活動の中に成長を促す要素を組み込んでいきます。 子どもたちの未来をイメージして、その工夫を考える事が一番やるべき事です。 *支援以外の業務として、日々頑張られているご家族向けのイベントや社会とのつながりをつくるイベントの企画、実施などがあります。 *定型の業務として、送迎や書類作り、担当者会議の参加などがあります。 *送迎業務あり:軽・普(AT車)使用 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
(契)看護スタッフ:経験者
元気サポート株式会社
○デイサービス・有料老人ホームでのお仕事です。 介護・看護業務全般に従事していただきます。 ・利用者様に関する事の医療機関との連携 ・利用者の健康相談 ・日常生活介助(食事、排泄、入浴介助など) ・機能訓練体操やレクリエーション ・消毒、清掃 ・送迎、記録 ・その他付随する業務 *送迎業務(社用車利用)あり *勤務時間、勤務日数は、柔軟に対応します。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし