支援員(勤務日数相談可/4時間程度の勤務)
社会福祉法人 輪光福祉会 曽於市養護老人ホーム清寿園
○養護老人ホ-ムはおおむね65才以上の高齢者で、環境上及び経 済的理由により、居宅において養護を受けることが困難な方が入 所する施設です。支援員の業務はご利用者の安心・安全を見守り 生活全般支援する業務です。 【業務の変更範囲:変更無し】
(契)子育て支援員(寿敬心保育園)
社会福祉法人敬心会 寿敬心保育園
- 仕事内容
- (契)子育て支援員(寿敬心保育園)
- 給与
- 時給 1,050円~1,050円
- 休日・休暇
- 月毎の勤務表による交替制 *年末年始はお休みです。
職業指導・生活支援員
合同会社 サポートライフみらい
【急募】学童保育支援員
西谷山児童クラブ 運営委員会
【急募】 ○放課後児童クラブにおいて、 子供の見守り、おやつの提供他 をしていただきます。 パソコン・事務作業のできる方特に募集しています。 市の開催する研修参加も時間外にある場合があります。 「業務の変更範囲:変更なし」
生活支援員又は職業指導員(調理員)
自立支援センターかやの郷【農産物直売所 鹿文の郷】(株式会社ケイシン)
農産物直売所併設の飲食店でのお仕事です。 調理や接客を、就労継続支援B型事業所の利用者さまと一緒に行います。 ☆企業案内のインターネット検索は、「敬心グループ」で検索してください。 変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 生活支援員又は職業指導員(調理員)
- 給与
- 時給 953円~1,200円
- 休日・休暇
- 交替制(勤務表/月毎)によります。
放課後児童支援員(補助員)
宮内児童クラブ運営委員会
○小学生を対象に遊びや生活の支援を行う業務です。 ・子どもとのドッジボールや鬼ごっこ等 ・活発な子ども達への対応のため、体力が必要です ・その他付随する業務 *児童約100名をスタッフ15名程度で支援します。 *就業時間及び日数について相談に応じます。 お気軽にご相談、ご応募ください。 *お子様の急な発熱や学校行事等の休みに関しては、柔軟に対応し ます。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童支援員(補助員)
- 給与
- 時給 960円~960円
- 休日・休暇
- シフトによる 盆・年末年始 *月~土曜日の間で希望休がとれます(1~3日程度取得可)
支援員 1日4h~/週1日~勤務OK
特定非営利活動法人 QOLEAD
障がいを持った方の「社会で働きたい」という夢の実現をサポートする就労支援B型事業所です 【自由シフトOK】【資格・経験不問】 1日4h以上/週1日~出勤OK/土日祝日休みOKです。 ※家庭との両立を支援する働きやすい 職場環境です。 ★まずは、働きたい時間・仕事内容などご相談ください★ 仕事内容は、製造業務・利用者のサポート業務(製造作業のサポート)・調理業務 または 清掃業務等 *社用AT車を使用した業務があります 【応募前職場見学可】 ○変更範囲:なし
- 仕事内容
- 支援員 1日4h~/週1日~勤務OK
- 給与
- 時給 953円~1,000円
- 休日・休暇
- 年末年始:12/31~1/3
学童支援員
一般社団法人 小野児童クラブ
○小学1年生から6年生までの放課後及び学校休養日の 児童の健全育成の支援 *遊びを主体とした生活指導や健康管理、安全管理業務 その他付随する業務 *土曜日に勤務できる方を希望 *就業規則・日数について相談に応じます *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
- 仕事内容
- 学童支援員
- 給与
- 時給 960円~1,000円
- 休日・休暇
- *勤務表による
(臨)支援員(野里学童育成クラブ)【夏休み期間限定】
社会福祉法人 敬心会
- 仕事内容
- (臨)支援員(野里学童育成クラブ)【夏休み期間限定】
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 月毎の勤務表による
世話人及び夜間支援員(令和7年8月オープン)
合同会社ル・リアン
職業指導員 又は 生活支援員[和田]
合同会社 コレミラベーシックサポート
○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車) *以下の有資格者は尚可 (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許 看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士) ST(言語聴覚士)・栄養士 *随時採用致します 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 職業指導員 又は 生活支援員[和田]
- 給与
-
時給 1,000円~1,200円
- 休日・休暇
- *勤務表による *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与
子育て支援センター支援員
社会福祉法人 大川福祉会
・南九州市地域子育て支援センター(頴娃・知覧)での親子支援業 務保護者の方のお話を聞いたり、親子と一緒に遊んだりします。 ・日曜・祝日は休みです。 ・週2日から勤務OKです。 ・働いている全員が子育て中の主婦です。 ・お子様の急な熱発等での休みは全て取得できます。 ・保育士、(准)看護師、栄養士、教員免許、介護福祉士などの 福祉・医療・教育関係の資格をお持ちの方を募集しております。 〈業務の変更範囲:変更無し〉【応募前職場見学可】
- 仕事内容
- 子育て支援センター支援員
- 給与
-
時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
保育士(子育て支援員可)パート/7時~13時/副業可
雅建装 株式会社 あおぞら新町保育園
【早番(7時~13時)募集】 0歳から2歳児、定員12名の企業主導型保育園で保育補助業務に従事 ・シフト制 (時間帯相談可/土日のみ勤務可/希望休可) ・NO残業、NO持ち帰り、NOピアノ経験 ・頑張りは賃金に反映! ・小規模保育園ならではの魅力!子ども一人一人と触れ合える ・経験不問! ~随時見学可能です。気軽にお問合せください~ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
保育士(子育て支援員可)パート/13時以降~出勤/副業可
雅建装 株式会社 あおぞら新町保育園
【遅番(13時~19時)募集】 0歳から2歳児、定員12名の企業主導型保育園で保育補助業務に従事 ・シフト制 (時間帯相談可/土日のみ勤務可/希望休可) ・経験不問!未経験の方大歓迎! ・NO残業、NO持ち帰り、NOピアノ経験 ・頑張りは賃金に反映! ・小規模保育園ならではの魅力!子ども一人一人と触れ合える ~随時見学可能です。気軽にお問合せください~ *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(介護職)[宇宿]
社会福祉法人 喜入会
・特別養護老人ホームにおける介護業務が主な仕事です。勤務形態は日勤業務のみです。 ※制服貸与 ※職員給食あり ※未経験でも可 ※勤務時間は4~8時間以内で相談に応じます。 6時間を超える場合は、休憩が45分から60分あります。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- 生活支援員(介護職)[宇宿]
- 給与
- 時給 1,020円~1,120円
- 休日・休暇
- ※勤務表による ※有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
生活支援員(調理・配膳・下膳)[宇宿]
社会福祉法人 喜入会
・特別養護老人ホームにおける調理業務が主な仕事です。調理業務のほか、食事配膳下膳や見守り、清掃などの生活支援(介護職)雇用となります。勤務形態は日勤業務のみです。 ※制服貸与 ※職員給食あり ※未経験でも可 ※勤務時間は4~8時間以内で相談に応じます。 6時間を超える場合は、休憩が45分から60分あります。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- 生活支援員(調理・配膳・下膳)[宇宿]
- 給与
- 時給 1,020円~1,120円
- 休日・休暇
- ※勤務表による ※有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
支援員・補助員
社会福祉法人 瀬々串福祉会
- 仕事内容
- 支援員・補助員
- 給与
- 時給 1,000円~1,030円
- 休日・休暇
- 勤務表による (運動会実施が日曜日の場合休日出勤となる)
調理補助員(Lemon+)
特定非営利活動法人 QOLEAD
*Lemon+にてお弁当等の製造・販売をしていただきます。 *併設事業所で生活支援員業務にも携わっていただきます。 ※社用AT車を使用 ※日曜日休み、週2日~での勤務可 【応募前職場見学可】 【変更範囲】法人の定める業務
- 仕事内容
- 調理補助員(Lemon+)
- 給与
- 時給 953円~1,000円
- 休日・休暇
- *勤務表により
学童支援員又は学童児の補助
社会福祉法人 公宜会 ちらん平和こども園
- 仕事内容
- 学童支援員又は学童児の補助
- 給与
- 時給 960円~1,200円
- 休日・休暇
- ・シフトによる(希望日を優先して調整) ・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3)
送迎、送迎兼支援員
特定非営利活動法人 愛夢里
○主に重度障害児、重障害者の送迎を行っていただきます ・朝と夕方の勤務となります ・送迎時は看護師が付き添います ・送迎範囲は、姶良市・一部霧島市となります 支援員を兼務していただける方は ・食事介助、入浴介助等、看護業務に付随する支援業務 ■応募方法は「求人に関する特記事項」欄参照 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
- 仕事内容
- 送迎、送迎兼支援員
- 給与
-
時給 960円~1,000円
- 休日・休暇
- ・勤務表による ・お盆・年末年始 ・原則土・日・祝日休み(月2回程度出勤あり)