鹿児島県 児童福祉のパート・アルバイト

検索結果 25のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

【週3日程度】相談支援専門員

合同会社TKオフィス  はる(児童発達支援/放課後等デイサービス)

【週3日程度】相談支援専門員
資格を保有していない場合は、 児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて個別療育・小集団の療育活動を行いながら、相談支援専門員になるための経験や資格を取得していただき、資格取得後は相談支援専門員として勤務していただきます。  *社用車を使用した送迎あり  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 
仕事内容
【週3日程度】相談支援専門員
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇

【週3日程度】言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士

合同会社TKオフィス  はる(児童発達支援/放課後等デイサービス)

【週3日程度】言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士
児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて個別療育・小集団の療育活動を行う。 子どもの発達を総合的に評価し、1人ひとりにあった支援を行うことを目的とする。 児童発達支援事業・放課後等デイサービスに関する他付随する業務  *1人で支援を行うのではなく、多職種で検査・観察を通した評価をし、評価に基づいた支援を行っています。 *社用車を使用した送迎あり  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 
仕事内容
【週3日程度】言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士
給与
時給 1,000円~1,300円
休日・休暇
勤務表による(当面の間、土曜日はお休み)

【週3日程度】保育士・児童指導員

合同会社TKオフィス  はる(児童発達支援/放課後等デイサービス)

【週3日程度】保育士・児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて個別療育・小集団の療育活動を行う。 子どもの発達を総合的に評価し、ひとりひとりにあった支援を行うことを目的とする。 児童発達支援事業・放課後等デイサービスに関する他付随する業務  *1人で支援を行うのではなく、多職種で検査・観察を通した評価をし、評価に基づいた支援を行っています。 *社用車を使用した送迎あり  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
【週3日程度】保育士・児童指導員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
勤務表による(当面の間、土曜日はお休み)
保育士または児童指導員 ☆あなたらしく働ける職場☆
○児童発達支援・放課後等デイサービスの業務 ○0歳~18歳までの療育 (午前は未就学児4名・午後は小学生以上8~10名の支援) 《具体的な業務内容》 簡単な製作・工作活動、課外活動、学習支援、言葉の教育、プログラミング教室、コミュニケーション力サポートなどの療育 その他、送迎をお願いすることもあります。  ※あなたの気付きが子どもの笑顔とやりがい・成長に繋がります。  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士または児童指導員 ☆あなたらしく働ける職場☆
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
*有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与
(臨)放課後児童クラブ支援員
・学童児(小学生)の生活や遊びの支援 ☆学童保育に関心のある方歓迎                                                                                                                                                                                                    変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(臨)放課後児童クラブ支援員
給与
時給 960円~1,200円
休日・休暇
勤務表による
保育士または児童指導員(ハビステ坂之上)
○児童発達支援(未就学児)への療育業務  (利用定員10名) ○子どもたちの「できる」を増やして自信をつける療育です ・個別支援計画にそった療育 ・療育活動の準備、後片付け ・送迎(保育園から自宅等)  送迎車:AT車(軽自動車・普通車)  送迎エリア 鹿児島市南部 ・事業所内の感染症対策(消毒、換気) ・療育内容の記録(日誌の入力)や付随する事務作業 など ※療育でのお仕事経験がない方もぜひご応募ください 変更範囲:なし
仕事内容
保育士または児童指導員(ハビステ坂之上)
給与
時給 1,050円~1,250円
休日・休暇
*夏季(8月13日~15日) *冬季(12月30日~1月3日) *勤務表による
送迎バス運転手
朝夕送迎バスの運転・添乗員・バスや屋内・屋外の清掃  業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
送迎バス運転手
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
 週休2日制ですが、祝日があった場合出勤していただくことがあります。

保育士

社会福祉法人田代福祉会 田代保育園

保育士
乳幼児の保育補助  業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育士
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
保育士または児童指導員(ハビステ吹上)
○児童発達支援(未就学児)への療育業務  (利用定員10名) ○子どもたちの「できる」を増やして自信をつける療育です ・個別支援計画にそった療育 ・療育活動の準備、後片付け ・送迎(保育園から自宅等)  送迎車:AT車(軽自動車・普通車)  送迎エリア 日置市・南さつま市 ・事業所内の感染症対策(消毒、換気) ・療育内容の記録(日誌の入力)や付随する事務作業 など ※療育でのお仕事経験がない方もぜひご応募ください 変更範囲:なし
仕事内容
保育士または児童指導員(ハビステ吹上)
給与
時給 1,050円~1,250円
休日・休暇
*夏季(8月13日~15日) *冬季(12月30日~1月3日) *勤務表による

子育て支援員

社会福祉法人 坂栄寿会 坂元ピノキオ保育園

子育て支援員
■0才~6才までの保育補助業務全般 【主体的な保育】を行うために職員で話し合い、相談しながら進めています。  排泄、排尿、着替えなどの介助 子どもとの関わり、 掃除など ※いつでも園の見学お待ちしております。勤務の希望などがありましたら、お声かけください。  ※資格取得支援制度あり 
仕事内容
子育て支援員
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については、6ヶ月経過後法定どおり付与します。
保育補助業務(無資格者OK!/資格取得支援制度あり)
保育業務の補助をしてもらいます。 ※ピアノは弾けなくて大丈夫です ※排泄・排便のお手伝いやオムツの交換・シーツ交換等、お手伝い をお願いします ※部屋の掃除やおもちゃの消毒等もご協力いただけると助かります  ※制作や行事準備、掃除などのお手伝いもお願いします   【変更範囲:事業所の定める業務】  *有給取得率はほぼ100%です。 *資格取得支援制度あり
仕事内容
保育補助業務(無資格者OK!/資格取得支援制度あり)
給与
時給 1,030円~1,050円
休日・休暇
*シフト制  *年次有給休暇については、週の労働時間や日数に 応じて6ヶ月経過後法定どおり付与します。

保育業務(パート)

社会福祉法人 坂栄寿会 坂元ピノキオ保育園

保育業務(パート)
■0才~6才までの保育補助業務全般  ※定員60名  ※クラスを2~3人で保育するときの補助としての業務  ○子どもたちの主体性を大切にしながら、選択制の保育ができる よう、職員間で相談し合っています。  ※いつでも園の見学お待ちしております。勤務の時間帯の希望など がありましたら、お声かけください。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
保育業務(パート)
給与
時給 1,170円~1,370円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇については、6ヶ月経過後法定どおり付与します。

(契)保育補助

社会福祉法人 至宝福祉会 安良保育園

(契)保育補助
○0歳児~就学前児童の保育業務全般に従事します。  ・食事やおやつを食べさせながら食事のしつけ  ・その他付随する業務  *園児数:50名  ※就業時間・勤務日数について相談に応じます。  *1年契約更新制(年度末更新)
仕事内容
(契)保育補助
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
勤務表による
保育士又は児童指導員【仕事と子育てを両立しやすい求人】
○放課後等デイサービスでの子供の療育や生活支援 ○児童発達管理責任者の作成する支援計画に基づいた活動 ○65歳以上応募可。労働条件に変更ありません。 ○令和7年4月にオープンしました。現在の利用者は6名です。 ○応募前職場見学可です。ご相談ください。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士又は児童指導員【仕事と子育てを両立しやすい求人】
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
お盆休暇:3日 年末年始休暇:7日

児童指導員実務/鹿児島/発達障がい児指導

株式会社三葉 COMPASS発達支援センター鹿児島 

児童指導員実務/鹿児島/発達障がい児指導
発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人>  *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童指導員実務/鹿児島/発達障がい児指導
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
年末年始

保育士実務/鹿児島/発達障がい児指導

株式会社三葉 COMPASS発達支援センター鹿児島 

保育士実務/鹿児島/発達障がい児指導
発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人>  *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士実務/鹿児島/発達障がい児指導
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
年末年始

児童指導員

特定非営利活動法人Orange Tabby 「Happy Trail」

児童指導員
〇児童発達支援及び放課後等デイサービス関わる以下の仕事 ・児童の清潔を支援 ・身の回りの支援 ・お勉強の支援 ・長期休暇及びイベントの企画 ・二人一組となり療育の提案 ・送迎時の運転 ・簡単な書類作成及びパソコン作業 ※仕事をしながらサービス管理責任者、児童発達管理責任者等児童 福祉の資格に必要な経験を積むことができます。  【変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,050円~1,400円
休日・休暇
希望休・お盆・年末年始*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
保育士又は児童指導員
児童福祉法に基づく障害児通所支援事業における放課後等デイサービスで子どもの心身の発達を支援するお仕事です。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 英語療育やトランポリンなど新しい考え方や活動を積極的に取り入 る事業所です。 ライフワークバランスも重視して、職員間で協力しながら楽しく運営しています。  英語を使った仕事に興味のある方も、ぜひご応募ください。 是非仲間になって一緒に働きましょう!                                          変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士又は児童指導員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
シフトによる

保育士または児童指導員(資格保有者のみ)

放課後等デイサービスがじゅまるの家(株式会社スターシップ)

保育士または児童指導員(資格保有者のみ)
◎放課後等デイサービス計画に基づき、障害児に対する適切な支援を行うお仕事です。○送迎業務もあります。 *障がい児のお世話・対応に興味のある方、未経験の方大歓迎!! *就労準備型の放課後等デイサービスです。  就労に向けた「体験を中心に学ぶ」カリキュラムを取り入れてい きます。 ☆求職者が障がい者の場合は、重度障がい児を除く児童の世話があ る程度出来れば応募可能です。ご相談ください。         変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士または児童指導員(資格保有者のみ)
給与
時給 1,050円~1,250円
休日・休暇
勤務表によるシフト制(月に9~10日の休み) *勤務日数は相談に応じます。
保育士又は児童指導員[下荒田・永吉・鴨池]
○児童福祉法にもとづく未就学児童の通所支援事業所です。楽しい小集団遊びの中に多様な経験の場を設け、よりよい環境適応に必要な、心身の成長の機会を増やします。 1.児童の発達、集団適応の課題、希望等ヒア(児発管) 2.個別支援計画策定会議参加と目標方針手法を共有 3.多様な選択肢、よりよい選択をイメージし、児童の可能性、   動機を生かし、体験を通じスキル修得を支援 ○児童の送迎:社用車(AT車)で2人1組で行います。 ○ケース記録のパソコン入力等の事務 ※定員:未就学児10名、職員6名で対応 未就学児は午前(母子)、午後(その他)に分ける(各3~5名)「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
保育士又は児童指導員[下荒田・永吉・鴨池]
給与
時給 875円~917円
休日・休暇
土曜日は原則休み、お盆3日、年末年始6日、 夏期休暇2日、年休付与前:毎月1日、振替休日:研修、月末処理