保育士・児童指導員[曽於市]
社会福祉法人 落穂会 あさひが丘学園
○児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能事業所における保育士・児童指導員として、知的障害児・発達障害児への療育を実施していただきます。 【主な職務内容】 ・知的障害児・発達障害児への療育の提供 ・送迎業務 ・保護者への連絡 ・日誌・連絡帳の記録(PC使用) ※業務の変更範囲:変更なし
発達支援教諭[保育士・児童指導員]クラセ)
社会福祉法人 慶生会
○慶生会内にある児童発達支援センター内でのお仕事です。 発達支援センターは中核支援施設として周囲の事業所様と 連携を行いながら地域のお子様の支援を行います。 実業務としては、心身の発達が気になるお子様の 療育・サポートのお仕事です。 発達支援(療育)が未経験の方もチューター制度で安心◎ 保育、幼稚園、教育業界からの転職者も多いです! お子様方への支援の幅を増やしてみませんか? 取組の例:ソーシャルスキルトレーニング、ティーチプログラム、 ペアレントトレーニング、スポーツ療育、重度療育、自然療育等 応用行動分析学も学ぶことが出来ます! *業務の変更範囲:事業所の定める業務
保育士/正社員
一般社団法人 はやぶさ福祉会
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための 日常指導 ○学習支援、行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務整理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般 変更範囲:変更なし *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
保育教諭
有限会社 なかよし幼児学園 なかよしこども園
乳幼児の日常生活の支援 ・0~1歳児の保育業務 0歳6名を保育士2名、1歳7名を保育士2名で保育します ・2歳児の保育 7名を保育士2名で保育します。 ・3~5歳児の保育 14名を保育士2名で保育します。 *自家用車使用する場合あり(ガソリン代支給します) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
保育士または児童指導員 ★★★ 急 募 求 人 ★★★
放課後等ディサービス コネクト (株式会社 つながり)
○生活支援指導(レクリエーション、宿題の手伝い、着替え等) ○土曜日や祝祭日、長期学校休暇中の行事計画 ○送迎業務(社用車AT車 軽自動車・普通ワゴン車) ○事業所内外の環境整備(室内の装飾、片づけ、清掃等) 変更範囲:会社の定める業務 ★★★ 急 募 求 人 ★★★
児童指導員・保育士
合同会社 iPlus
〇送迎(軽自動車のみも可)*社用車あり 〇療育プログラムの提供 (運動や日常生活でのスキル活動等) 〇毎日職員でミーティングをして確認を行いチームで協力して対応 しています。 話しやすい雰囲気を大切にしています。 〇日常生活スキルや就労スキルなどテーマに沿った座学での 療育と運動プログラムでの支援を担当して頂きます。 〇経験者、専門職が在籍しているので業務内容準備の進め方は丁寧 にレクチャー致します *業務の変更範囲:変更なし 【応募前職場見学可】
- 仕事内容
- 児童指導員・保育士
- 給与
- 月給 180,000円~220,000円
- 休日・休暇
- 日曜日・祝日 年末年始 夏期お盆休暇 特別休暇 月に1回程度、土曜半日勤務を要相談
保育士・児童指導員〔本名町〕
社会福祉法人 落穂会 あさひが丘学園
○放課後等デイサービスにおいて、 知的障害・発達障害を持つ未就学の児童の療育。 具体的には、遊びや活動を通じて、子ども達にコミュニケーションスキルや集団での生活スキルを身につけられるように支援を行います。 またホースセラピーを実施し馬を通して療育活動を行っております。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
保育士 【仕事と子育てを両立しやすい求人】
みなみのたいよう保育園A.S.K(株式会社南の太陽)
○乳幼児の保育 ○子どもが家で過ごしているような安心感をもってもらい、先生というよりお母さんのように接していく保育を心掛けています。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 お子様の急な体調不良や学校行事等のお休みに柔軟に対応いたし ます。 変更範囲:会社の定める業務
保育士、及び幼稚園教諭
社会福祉法人クオラ 認定こども園クオラキッズ
《働き方改革関連認定企業》 *「変更範囲:変更なし」 ◎子どもたちが自分で考え、自分で行動できるよう、 子どもの「育ち」をサポートする仕事です。食事や着替え、 トイレのお手伝いはもちろん、「遊びを通じて子どもは育つ」 という保育方針に基づき、子どもたちの体験を増やすため 様々な遊びの機会を提供します。 ◎保護者も参加できる誕生日会や懇談会の企画や準備など、 保護者の子育てのサポートも行います。 ◎クラス担任1人に仕事が集中しないよう、主任保育士をはじめ 3歳未満児/3歳以上児それぞれのクラスの責任者、 看護職、栄養士等、様々な職種が協力して仕事をしています。 (0~5歳児の約70名を職員20名で対応しています)
保育士[石谷の森こども園]
社会福祉法人 常盤会
〇鹿児島市石谷町にある幼保連携型認定こども園「石谷の森こども園」での保育業務です。 *定員:65名 、乳幼児(0才~小学校就学前) 一人ひとりの成長・発達・個性を大切にしながら、自らの力を伸ば そうとする子どもの気持ちに寄り添った保育を行います。また、ご 家族の方と連携を図りながら、たくさんの視点で子どもの育ちを見 守ります。 *変更範囲:保育士(児童発達支援) ・就学前の発達の気になるお子さんを対象に、個別指導計画をもと に遊びを中心とした生活を通して心身の健やかな発達をサポートし ます。
保育士/児童発達支援&放課後等デイサービス
発達支援ルーム ここすてっぷ西出水
○保育士、理学療法士、言語聴覚士などの多職種で共同して感覚統合的アプローチを用いて、身体的な発達と成長の土台作りを支援し、こども達が達成感を得られるように関わります。また、言語に関しては、発語やコミュニケーションの楽しさを引き出し、発音に必要な土台作りを遊びを通して支援します。 弊社に通われている児童が療育を受けることを待ち遠しいと感じるようなサービスを提供します。また、特性を持ったこども達の支援に興味のある方や成長のサポートをしたい方は、ぜひここすてっぷで一緒に働きましょう。 ※業務の変更範囲:変更なし
保育士
社会福祉法人 清豊福祉会 御所季の子保育園
□定員30名の小規模な保育園です。 乳児および幼児の保育に従事していただきます。 ※園児:30名程度 ※職員:15名程度 【筆記試験・実技試験について】※筆記用具持参 ・筆記試験:一般常識(40分) 小論文(作文用紙2枚) ・実技試験:ピアノ演奏(課題曲・自由曲 計2曲) ※小論文と実技試験(課題曲)は当日指定します。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
保育士[上荒田]
株式会社 ウェルビーイング結愛
○看護・介護事業を主軸とする会社の運営する保育園にて (定員12名)保育士として勤務していただきます。 ・0~5歳の子供の保育、朝食やおやつを食べさせながら食 事のしつけやお昼寝、子供たちを遊ばせたりするのが主な 業務内容となります。 ・その他洗濯や掃除、保護者に対しての報告、子育てに関す るサポートも行なっていただきます! *ピアノの設置がないので弾けなくても大丈夫です。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
保育士もしくは幼稚園教員
特定非営利活動法人 みなみなさつま 放課後等デイサービス みなみな
・小学生以上のお子さまに対する発達支援 ・業務に係る記録業務 ・学校から施設、施設から自宅への送迎業務 (軽自動車、普通自動車使用 オートマ限定可) ※送迎業務が難しい場合はご相談下さい ・業務後の環境整備 等 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 保育士もしくは幼稚園教員
- 給与
- 月給 200,000円~220,000円
- 休日・休暇
保育士又は児童指導員
合同会社優生
保育教諭/(正社員)
社会福祉法人 岡野会 りぼんこども園
◎乳幼児80名程度の保育に従事していただきます。 *早朝保育、延長保育を含むローテーション勤務 ◎ICT化推進中 PCやタブレットを使用した日誌・連絡帳の入力、クラスだよ りの製作作業等あり。 ◆保育士および幼稚園教諭免許は双方必須ですが、いずれか片方 のみお持ちの方の場合、取得支援制度等ございますので個別に ご相談下さい。 【業務変更の範囲】:事業所の定める業務
保育士・児童指導員【正社員】
LaugHter合同会社
◎児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援の事業 *定員:10名 ・障害や発達に特性を持つお子さんの療育 ・保護者対応 ・送迎業務あり(社用車:AT車 送迎エリア:奄美市名瀬地区) ※有資格者 ※療育経験の有無は問いません。(あれば尚可) ※残業はほとんどありません。 <応募前の職場見学可> 業務の変更範囲:事業所の定める範囲
保育士(正社員)賞与:年2回、計4か月分!福利厚生も充実
社会福祉法人晶貴会高井田保育園
保育士さんが安心して働ける環境をつくり、長く働いてもらう事が、子どもたちの健やかな成長につながると考えております。保育士さんが安心して保育に携われる職場を一緒に作れたら嬉しいです。 ■仕事の特徴 *0才~5才までの定員60名の認可保育所です。 *1クラス12名~15名の園児数になります。 *就業時間7時~18時の間で8時間のシフト制です。 *園長先生をはじめ先輩保育士が優しくサポートしていきますので、安心して働いていただけます。 *シフト作成時に勤務日を調整しますので、休日希望は遠慮なく申し出てください。お子様の急な発熱や学校行事の休みに関しては柔軟に対応します。
保育士(寿敬心保育園)
社会福祉法人敬心会 寿敬心保育園
保育士【児童発達支援】
社会福祉法人敬心会 おおすみ児童発達支援センター
◎未就学児に対する療育活動、余暇活動及び送迎が主な業務です。 発達障害をはじめとして、集団生活での困り感を抱えるお子様たちと、小集団で様々な成功体験を積み重ねながら、「できた!」「楽しい!」をたくさん見つけ、自信をもって成長していけるようお手伝いをするお仕事になります。 〇臨床心理士や言語聴覚士が在籍しており、充実した支援が行えるよう、職員の研修等スキルアップをしながら安心して働ける環境です。 ※応募前職場見学も可能です。 変更範囲:会社の定める業務