鹿児島県 行政書士の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

行政書士事務補助
○車両登録・車庫証明手続きに特化した事務を行っています。 ○ディーラーや個人のお客様から届く申請書類の確認・作成、 陸運局や警察署への届出、電話対応・書類の受け渡しなどが 主な業務です。 ○未経験でも丁寧に指導します。車の手続きに関わる実務を 通して、行政書士業務の基礎が身につきます。  *社用車(AT)使用  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
行政書士事務補助
給与
月給 180,400円~180,400円
休日・休暇
税理士補助
○税理士補助業務  ・月次巡回監査  ・決算申告書作成  ・行政書士補助  ・経営相談   *社用車(軽AT車)使用  *税理士試験の一部科目以上の取得済の方優遇  「変更範囲:なし」
仕事内容
税理士補助
給与
月給 200,000円~400,000円
休日・休暇
*夏季・冬季休暇あり *繁忙期以外は土曜休
社会保険労務士事務所スタッフ(経験者又は有資格者)
○社労士・行政書士事務所の業務 ・書類作成業務 ・各種助成金申請業務 ・給与計算業務 ・関与先への訪問、来訪の対応  *自家用車使用(ガソリン代事業所負担 30円/km) ・各種セミナー資料作成 ・事務所経理 ・その他付随する業務 【業務の変更範囲】事業所の定める業務   ≪急募!≫
仕事内容
社会保険労務士事務所スタッフ(経験者又は有資格者)
給与
月給 235,000円~250,000円
休日・休暇
*年間カレンダーによる *年末休暇(12/29~12/31)
事務 及び 社労士・行政書士業務補助
〇事務の業務 ・社会保険、労働保険関係の手続き ・給与計算関係業務 ・来所者への対応と企業への訪問  *子育て中の方が活躍しています。 *企業への対応は、業務スキル習得後に行います(経験者除く)。 *社用車使用(AT車) *書類作成と、電子申請でパソコン操作が必須となります。 (エクセル、ワードで入力が可能なことが必要です) *給与計算ソフトの操作については教育あります。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事務 及び 社労士・行政書士業務補助
給与
時給 990円~1,050円
休日・休暇
年末年始休暇