保育士
社会福祉法人クオラ 保育園クオラキッズあいら
認可保育所(定員60名)での園児の保育業務。 クラス担任として、 ・園児への遊びを通じた保育の提供 ・保育計画の作成(パソコン) ・行事への企画運営 ・保護者への連絡 等をしていただきます。 ≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考について は、面接選考とする)≫ *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
保育士・児童指導員
有限会社 田原
2026年春新規開園予定の児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業所です。 支援を必要とする子どもたちに対して個別療育・小集団での療育活動を行います。 子ども発達を促し、ひとりひとりにあった支援を行います 送迎業務:社用車または自家用車使用(ガソリン代別途支給) *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
理科教員:龍桜高等学校(高校理科免許証必須)
学校法人 鹿児島学園[龍桜高等学校、加治木看護専門学校]
※専門職を希望する生徒が通学する高等学校で、姶良市加治木町木田にあります。 ※学科は5年一貫教育の看護学科、介護福祉士の国家試験受験資格を取得するための医療福祉科、イングトクリエイト科は衣・食・住・保育・情報などの生活に関する分野を幅広く学習する学科です。 *自家用車を使用する場合あり(ガソリン代支給) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【60歳以上応援求人】 ※60歳以上の方の応募もお待ちしております。但し嘱託扱いとな ります。詳細についてはお問い合わせください。
介護職(特養 光陽の杜)
社会福祉法人 太陽の風 地域密着型特別養護老人ホーム 光陽の杜
○特別養護老人ホームにおいて、入所者の介護業務 *食事・入浴・排泄・入所者の環境整備など *ベット数:特養(ユニット型)29床併設ショート9床 *ユニフォーム費支給、研修費支給制度あり *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
生活支援員・世話人/グループホームゆうじろう
社会福祉法人 建昌福祉会
〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
保育士(正社員)賞与:年2回、計4か月分!福利厚生も充実
社会福祉法人晶貴会高井田保育園
保育士さんが安心して働ける環境をつくり、長く働いてもらう事が、子どもたちの健やかな成長につながると考えております。保育士さんが安心して保育に携われる職場を一緒に作れたら嬉しいです。 ■仕事の特徴 *0才~5才までの定員60名の認可保育所です。 *1クラス12名~15名の園児数になります。 *就業時間7時~18時の間で8時間のシフト制です。 *園長先生をはじめ先輩保育士が優しくサポートしていきますので、安心して働いていただけます。 *シフト作成時に勤務日を調整しますので、休日希望は遠慮なく申し出てください。お子様の急な発熱や学校行事の休みに関しては柔軟に対応します。
病棟看護師(准看護師):(希望ヶ丘病院)
医療法人 大進会
〇病棟における看護業務に従事します。 ・その他付随する業務 *残業はほとんどありません。 *仕事と家庭の両立を支援しています。 *夜勤ができない方はご相談ください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です
正・准看護師(ろうけん姶良入所)支度金あり!
医療法人 大進会
○入所施設看護師業務 ・ろうけん姶良入所施設の看護・介護業務に従事していただきます ・その他付随する業務 【支度金】 経験者 100,000円 【期間】令和7年10月入職者より *本制度は採用状況により変更・終了致します。1年以内に退職した場合返還していただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の規定で定める業務 *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(パン製造員)/あじさい園
社会福祉法人 建昌福祉会
〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
【6時間45分勤務】保育士・児童指導員
合同会社TKオフィス はる(児童発達支援/放課後等デイサービス)
児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて個別療育・小集団の療育活動を行う。 子どもの発達を総合的に評価し、ひとりひとりにあった支援を行うことを目的とする。 児童発達支援事業・放課後等デイサービスに関する他付随する業務 *1人で支援を行うのではなく、多職種で検査・観察を通した評価をし、評価に基づいた支援を行っています。 *社用車を使用した送迎あり ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
- 仕事内容
- 【6時間45分勤務】保育士・児童指導員
- 給与
- 月給 180,000円~180,000円
- 休日・休暇
- 勤務表による(土曜出勤は月1回程度)
保育教諭(太陽の子どもたち)
社会福祉法人 太陽の風
理学療法士・作業療法士
医療法人 大進会
○入院、外来患者、ろうけん入所、ろうけんデイケアのご利用者に 対して、リハビリテーション業務全般を行います。 ・機能回復訓練業務 ・必要書類の作成、整理 ・その他付随する業務 *職種による垣根のない活気のある職場です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。
希望ヶ丘病院介護職:資格不問・未経験者可
医療法人 大進会
〇病棟の介護職(看護補助)のお仕事です。 ・未経験者可 ・3年後、介護福祉士の受験資格を得ることができます。 ・仕事と家庭の両立を支援しています。 ・実務者研修の奨学金制度あり ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
