鹿児島県 保育の求人 10ページ目

検索結果 597のうち 181〜 200件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(ホームヘルパー)
◎訪問によるサービス提供(食事、入浴、排泄、生活援助などの  介護全般) *訪問件数:1日約4~5件                                               変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職員(ホームヘルパー)
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
当社、勤務表による (就業時間は週30時間未満で調整)
介護職(ホームヘルパー)
◎訪問によるサービス提供(食事、入浴、排泄、生活援助などの  介護全般) *訪問件数:1日約4~5件 *併設の有料老人ホームへの訪問もあります。                                       変更範囲:会社の定める業務 
仕事内容
介護職(ホームヘルパー)
給与
月給 165,000円~167,000円
休日・休暇
当社、勤務表による 
介護職員(グループホーム太陽の家)
1 認知症の高齢者が安心して生活できるように、生活全般の介護  と機能訓練を行います。高齢者との間に信頼関係を築いていただ  くお仕事です。 2 満床時の入居者は、2ユニット18名です。  ※ 夜勤できる方も、大歓迎です。   1ケ月内で何回でも大丈夫です。(*求人特記事項参照)   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職員(グループホーム太陽の家)
給与
時給 960円~1,200円
休日・休暇
一ヶ月毎の勤務表による交替制であります。
看護職員(特別養護老人ホーム・ショートステイ)
☆応募前職場見学も出来ます、希望の方はご相談ください。    ◎特別養護老人ホーム入所者70名、ショートステイ利用者30名 の看護業務全般のお仕事です。 ※就業時間は(1)~(3)の交替制で、月21~22日の勤務です。 ◆事業所の写真については、「事業所画像情報」で閲覧できます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
看護職員(特別養護老人ホーム・ショートステイ)
給与
月給 156,000円~221,100円
休日・休暇
*月毎勤務表による。(月9日程度の休み) *年次有給休暇は入職後3日付与します(以降は法定どおり付与)
訪問介護員  ※応募前職場見学可
※時間額はサービス(介助)の内容に応じて決まるため、一定では ありません(面接時に詳細は説明します。)  身体介護(1H)1,800円   生活介護(1H)1,200円(朝・夕・日・祝)は時給25% 増し ☆応募前職場見学も出来ます、希望の方はご相談ください。  ◎自家用車を使用していただいて、在宅サービス利用者宅に  出向き、利用者の身の回りの世話を行うお仕事です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護員  ※応募前職場見学可
給与
時給 1,200円~1,800円
休日・休暇
※年次有給休暇は、法定条件を満たせば入職後3日付与、6ヶ月経 過後においても法定通り付与します。
介護職員(デイサービスセンター)
☆応募前職場見学も出来ます、希望の方はご相談ください。 ○デイサービスセンター”悠々”の利用者(35名程度)の自立支援業務(入浴・食事・排泄介助等)と送迎、行事等の仕事です。 ◇送迎で、AT社用車(ワゴン車等)を使用する事があります。  送迎エリアは主に鹿屋市内です。 ◆就業日数は月に21~22日程度です。  ◆事前に、安定所紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで 郵送又はご持参ください。書類選考後、面接日等は連絡いたしま す。(*トライアル応募の方は必ず面接いたします。)  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(デイサービスセンター)
給与
月給 140,000円~194,300円
休日・休暇
月毎勤務表による交替制(月平均9日程度の休み) *年次有給休暇は入職後3日付与、6ヶ月経過後は法定通り付与
介護職員(特別養護老人ホーム)(5交替)
☆応募前職場見学も出来ます、希望の方はご相談ください。 ○特別養護老人ホーム”悠々”での日常生活の介護処遇(入浴・食事・排泄介助等)のお仕事です(日勤、準夜勤、深夜勤の三交替) *特別養護老人ホーム入所者70名、短期入所利用者30名の計100名の方々の介護です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(特別養護老人ホーム)(5交替)
給与
月給 140,000円~194,300円
休日・休暇
*月毎勤務表による交替制(月平均9日程度の休み) *年次有給休暇は入職後3日付与します(以降は法定どおり付与)

運動指導員

株式会社 niconiko try station

運動指導員
組織全体は、3事業所あり、就学前の児童発達支援事業所1か所、放課後等デイサービス2か所があります。発達障害児への運動指導、生活指導、保護者からの相談業務、送迎、サービス記録、個別支援計画、モニタリング、保育所等訪問等の業務に従事。配属は、休職者の希望に沿いたいと考えています。2年目にNESTAのキッズコーディネーショントレーナー資格を取得してもらいます。また、我が社独自の発達障碍についての勉強会、指導員シラバス研修を受講してもらいます。福祉初心者向けの座学や実技等のカリキュラムを実施しており充実した社員教育を目指しています。                               変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
運動指導員
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
当社シフト表による。月8日休み、他盆正月休み8日間
(契)保育士、及び幼稚園教諭
★働き方改革関連認定企業★  ◎乳幼児・障害児の保育業務に従事します。  *子どもに基本的な生活習慣を身に付けさせる。   (食べる・眠る・着替え・排泄するなど)  *集団生活を通して社会性を養わせる。  *遊びを通して心身の健やかな発達をサポートする。  *保護者に対しての報告、子育てに対するアドバイス、   サポートを行う。  *地域との連携を図る。 ◆乳幼児(0~5歳児):約70名を保育士20名で対応しています。 *「変更範囲:変更なし」
仕事内容
(契)保育士、及び幼稚園教諭
給与
時給 800円~800円
休日・休暇
*勤務表による。

保育士、及び幼稚園教諭

社会福祉法人クオラ 認定こども園クオラキッズ

保育士、及び幼稚園教諭
《働き方改革関連認定企業》   *「変更範囲:変更なし」 ◎子どもたちが自分で考え、自分で行動できるよう、  子どもの「育ち」をサポートする仕事です。食事や着替え、  トイレのお手伝いはもちろん、「遊びを通じて子どもは育つ」  という保育方針に基づき、子どもたちの体験を増やすため  様々な遊びの機会を提供します。 ◎保護者も参加できる誕生日会や懇談会の企画や準備など、  保護者の子育てのサポートも行います。 ◎クラス担任1人に仕事が集中しないよう、主任保育士をはじめ  3歳未満児/3歳以上児それぞれのクラスの責任者、  看護職、栄養士等、様々な職種が協力して仕事をしています。  (0~5歳児の約70名を職員20名で対応しています)
仕事内容
保育士、及び幼稚園教諭
給与
月給 155,000円~169,000円
休日・休暇
・勤務表による。(月:9日休)(正月休み12/31~1/3) ・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。

(契)保育士

社会福祉法人クオラ 児童発達支援センター クオラバンビーノ

(契)保育士
               ★働き方改革関連認定企業★  ◎通園する障害をもった未就学児の療育業務や  放課後等デイサービス事業(学童保育)に従事します。   *通園児の送迎・療育・見守り・安全確保・トイレ誘導など *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」  ◆0歳児~就学前の児童、放課後等デイサービス利用の定員は、  未就学児20人、学童10人となっております。  職員数:保育士5名、指導員5名、      機能訓練士3名が常勤しています。
仕事内容
(契)保育士
給与
時給 800円~800円
休日・休暇
*勤務表による。
保育士【東開聞町】
・利用児への療育ならびに補助 ・利用児の送迎同行または運転(2名体制) ・食事や排泄の手伝い ・日々の記録のサポート ・リハビリテーションの補助 ・知育道具の製作   *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育士【東開聞町】
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日から1月3日は休み)

歯科衛生士業務

医療法人 慈尊幸徳会 毛利歯科クリニック

歯科衛生士業務
○歯周病専門医の指導の下、歯周病認定衛生士になれます。 ・歯科医師の診療補助(器具などの準備・管理)・歯周病治療処置(歯石、歯垢の除去等)・歯科保健指導(歯ブラシの正しい使い方 の指導等)・カルテの整理・カウンセリングなど   *歯科衛生士・歯科助手の業務分担が明確な歯科医院です。 *社会保険労務士の指導の下、社会保障制度が充実しています。  *自園調理の企業主導型保育所(0~2歳児)あります。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
歯科衛生士業務
給与
月給 165,000円~250,000円
休日・休暇
*勤務表による *年末年始

看護師

社会福祉法人 清豊福祉会 御所こども園

看護師
○乳児及び幼児の看護・保育業務に従事していただきます。  *園児:85名程度 *職員:30名程度  【雇用期間】採用日~令和8年3月31日(以降、年度更新)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
看護師
給与
月給 192,000円~192,000円
休日・休暇
*勤務表による(シフト制)
保育士[石谷の森こども園]
〇鹿児島市石谷町にある幼保連携型認定こども園「石谷の森こども園」での保育業務です。 *定員:65名 、乳幼児(0才~小学校就学前) 一人ひとりの成長・発達・個性を大切にしながら、自らの力を伸ば そうとする子どもの気持ちに寄り添った保育を行います。また、ご 家族の方と連携を図りながら、たくさんの視点で子どもの育ちを見 守ります。 *変更範囲:保育士(児童発達支援) ・就学前の発達の気になるお子さんを対象に、個別指導計画をもと に遊びを中心とした生活を通して心身の健やかな発達をサポートし ます。
仕事内容
保育士[石谷の森こども園]
給与
月給 163,800円~200,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)*年末年始休暇3日間あり ◆勤務先により勤務の内容・時間が異なる場合があります。
生活支援員・児童指導員[石谷町・犬迫町]
〇主に発達の気になるお子さん又は知的障害者の生活支援、職業指導に従事していただきます。 *利用者:児童~50代まで *利用者:各日30~40人程度 ・創作活動やレクリエーションの実施 ・食事、排せつ支援のほか、日常生活や自立に向けた生活支援  *送迎業務あり:AT限定可(業務に慣れてから) *「資格がない方」もご相談ください。 *経験者優遇  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
生活支援員・児童指導員[石谷町・犬迫町]
給与
月給 163,800円~200,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)*年末年始休暇3日間あり ◆勤務先により勤務の内容・時間が異なる場合があります。
生活支援員[犬迫町]
〇主に知的障害者の生活支援または職業指導に従事していただきます。 *入所者:児童~50代まで *利用者:各日30~40人程度 ・創作活動、レクリエーション等の実施 ・食事、排泄、入浴等のお世話  *資格がない方もご相談ください。 *経験者優遇   「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
生活支援員[犬迫町]
給与
月給 163,800円~200,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)*年末年始休暇3日間あり ◆異動先により勤務の内容・時間が異なる場合があります。
(契)相談支援員「児童発達支援センター虹の家」
○「児童発達支援センター虹の家」において、相談支援専門員の  業務に従事します。  ・障害者,障害児に対する相談支援業務全般  ・障害者の支援計画の作成  ・その他の付随する業務  *社用車を使用します。  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
(契)相談支援員「児童発達支援センター虹の家」
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
勤務表による 年末年始
保育士[姶良市東餅田]パート(固定時間勤務)
○令和6年4月にオープンした定員30名の認可保育所です!  目の行き届いた家庭的な雰囲気のなかで、子どもたちに負けな  いくらい楽しみながら保育しませんか?  弊社は系列園が複数あり、研修制度等も充実しています。  職務を分担し、それぞれの立場に応じてキャリアアップができる  環境ですよ!   【業務の変更範囲:事業所の定める業務】  ☆園見学歓迎!  会社概要、園での業務内容等、詳しくお伝えします。  お問い合わせください。
仕事内容
保育士[姶良市東餅田]パート(固定時間勤務)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
*勤務表による(勤務時間、日数は応相談)*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。

保育士[姶良市東餅田]

こどもファースト・ジャパン 株式会社

保育士[姶良市東餅田]
○令和6年4月にオープンした定員30名の認可保育所での勤務です! 目の行き届いた家庭的な雰囲気のなかで、子どもたちに負けないくらい楽しみながら保育しませんか? 弊社は系列園が複数あり、研修制度等も充実しています。 職務を分担し、それぞれの立場に応じてキャリアアップができる 環境ですよ!  ☆園見学歓迎!随時受け付けております。 保育の特徴、園の雰囲気、会社概要、業務内容等、 様々な疑問にお答えします。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
保育士[姶良市東餅田]
給与
月給 180,000円~186,000円
休日・休暇
*勤務表による