長野県 長野市 老人福祉の正社員・転職

検索結果 16のうち 1〜 16件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

サービス管理責任者(正規)(希来里)(稲葉)
長野市稲葉にあるグループホーム「希来里」でのお仕事です。   共同生活援助:18名、短期入所:2名、の店員20名です。   障害者に生活の場を提供し、個々のニーズに合わせた目標により、  生活技術習得のために必要な支援を行っています。   一連のサービス提供プロセスに関する管理全般を行っていただき ます。  変更範囲 変更なし
仕事内容
サービス管理責任者(正規)(希来里)(稲葉)
給与
月給 170,400円~210,000円
休日・休暇
シフト表による
介護職員(栗田)栗田の里
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心できる生活を提供するよう心掛けています。  変更範囲 変更範囲なし
仕事内容
介護職員(栗田)栗田の里
給与
月給 155,500円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
高齢者の介護業務全般 ・利用者の生活全般の援助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・レクレーションの支援 ・介護記録の入力  変更の範囲:介護業務、相談業務  *特養78床、ショート12床 *介護度3以上 *職員は満床時、昼13名、夜4名体制 *夜勤は月4~5回程度 シフト制
仕事内容
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
給与
月給 183,000円~231,400円
休日・休暇
月10日休み(2月のみ8日)
看護師(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
高齢者の看護業務全般を行っていただきます。  ・バイタルチェック  ・利用者の健康管理  ・看護記録の入力  変更の範囲:看護業務、機能訓練指導
仕事内容
看護師(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
給与
月給 183,000円~252,200円
休日・休暇
シフトによる 月10日(2月のみ8日)休み
介護職 <介護福祉士> <急募>
◆随時採用いたします  ◆勤務形態は相談に応じます     【変更範囲】本人の適性・希望等により将来的な社内配置転換の  可能性あり
仕事内容
介護職 <介護福祉士> <急募>
給与
月給 173,400円~202,410円
休日・休暇
ローテーションによる月9日もしくは10日の休日 

生活相談員(こうほく)

社会福祉法人 ウェルフェアコスモス

生活相談員(こうほく)
地域密着型介護老人福祉施設コスモス苑こうほくの生活相談員 ◆新規入居者の確保  ◆入退居の調整業務 ◆ご家族様の相談対応 ◆各種支払・請求書作成等の事務作業 ◆施設行事等の準備 ◆入居者様の送迎等  【変更範囲】本人の適性・希望等により将来的な社内配置転換の  可能性あり
仕事内容
生活相談員(こうほく)
給与
月給 173,400円~228,550円
休日・休暇
ローテーションによる月9日もしくは10日の休日

看護師 《急募》

社会福祉法人 ウェルフェアコスモス

看護師 《急募》
『地域密着型介護老人福祉施設コスモス苑』での看護業務です。 ◆定員29名、職員24名です。  ◆入居されている高齢者の方の看護全般を行います。    【変更範囲:なし】
仕事内容
看護師 《急募》
給与
月給 179,900円~220,000円
休日・休暇
ローテーションによる月9日もしくは10日の休日
保健師または看護師(西鶴賀)
          《 急 募 》 包括的支援事業  総合相談・ネットワーク構築・実態把握  成年後見制度の支援・高齢者虐待防止  介護予防ケアマネジメント業務  介護予防教室の開催 地域包括ケア推進ネットワーク会議  変更範囲:変更なし
仕事内容
保健師または看護師(西鶴賀)
給与
月給 195,025円~235,566円
休日・休暇
基本、土日休みですが、月8~9回で公休日数の定めあり。 年末年始、お盆休みは調整して休みを取っています。
社会福祉士または介護支援専門員
          《 急 募 》 包括的支援事業  総合相談・ネットワーク構築・実態把握  成年後見制度の支援・高齢者虐待防止  介護予防ケアマネジメント業務  介護予防教室の開催 地域包括ケア推進ネットワーク会議  変更範囲:変更なし 
仕事内容
社会福祉士または介護支援専門員
給与
月給 195,025円~235,566円
休日・休暇
基本、土日休みですが、月8~9回で公休日数の定めあり。 年末年始、お盆休みは調整して休みを取っています。
介護職員(正規)こもれ陽栗田2号館(栗田)
認知症対応型共同生活介護「こもれ陽栗田2号館」でのお仕事です  *2ユニットで構成されており、1ユニット9名の個室です。 *利用者様の食事作り、食事、入浴、排泄介助等が主な仕事に  なります。 *職員全員で利用者様に喜んでもらえるようなレクリエーションを  考え形にしており、考えた事が実現できるという非常にやりがい  を得られる職場です。 *平均介護度が「2」程度です。  変更範囲 変更なし
仕事内容
介護職員(正規)こもれ陽栗田2号館(栗田)
給与
月給 148,800円~218,900円
休日・休暇
*シフト表によります。
介護職員(正規) 陽だまり栗田(栗田)
施設内デイサービス「陽だまり栗田」での介護業務に従事して 頂きます。  ・入浴、食事介助等 介護業務全般 ・ご利用者様の送迎  *南向きの大きな窓から温かい陽が差し込む施設です。  (定員25名)  変更範囲 変更なし  
仕事内容
介護職員(正規) 陽だまり栗田(栗田)
給与
月給 148,800円~218,900円
休日・休暇
シフト表による
(正規)管理栄養士 七二会荘(七二会)
長野市七二会にあります。特別養護老人ホーム「七二会」の栄養士のお仕事です。  ※ご利用者様の食生活のサポートをお願いします。  ご利用者様の食事形態の把握、栄養ケアマネージメント、  厨房との調整  経口維持加算、療養食加算の書類作成 ほか  ※土曜・日曜日できる方  変更範囲 変更なし
仕事内容
(正規)管理栄養士 七二会荘(七二会)
給与
月給 175,600円~239,600円
休日・休暇
土曜・日曜できる方 シフト表
看護職員(正規) 七二会荘(七二会)
※平成21年に長野広域連合より移管された特別養護老人ホーム 「七二会荘」 ・本入所70名、短期入所4名、定員74名の施設です。 ・1棟は32名、2棟は30名、3棟は12名に分かれており、  ご利用者様の看護業務を行っております。 ・仕事内容としまして、ご利用者様の心身状況の把握、薬の管理、 受診、入院時の対応、看護日誌の記録、オンコール体制24hに なります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし
仕事内容
看護職員(正規) 七二会荘(七二会)
給与
月給 210,400円~338,690円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
(正)介護職員七二会荘(七二会)
・平成21年に長野広域連合より移管された特別養護老人ホーム 「七二会荘」。 ・本入所:70名、短期入所:4名、定員74名の施設です。 ・1棟は32名、2棟は30名、3棟は12名に分かれており、介護職員29名で利用者様の入浴、食事、排せつ介助を行っています。利用者様に対して、真摯に向き合う暖かみのある職員が多く、利用者様のご家族から大変喜んでいただいています。また、非常にアットホームな職場環境で、職員の離職率も非常に低く、長く安定して働ける職場です。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(正)介護職員七二会荘(七二会)
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員(真島町)真島の里
 特別養護老人ホーム「真島の里」において、  お年寄りの生活介護全般を行う業務に従事して頂きます。   ・食事介助  ・入浴介助  ・排泄介助   等を行っていただきます。   *本入所90名、、ショートステイ10名の施設です。    (介護は概ね20名程度の体制で対応します)  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(真島町)真島の里
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による
生活支援員(正規)希来里(稲葉)
長野市稲葉にあるグループホーム「希来里」でのお仕事です。   共同生活援助:18名、短期入所:2名、の店員20名です。   障害者に生活の場を提供し、個々のニーズに合わせた目標により、  生活技術習得のために必要な支援を行っています。  変更範囲 変更なし
仕事内容
生活支援員(正規)希来里(稲葉)
給与
月給 149,200円~186,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始