長野県 長野市 社会福祉法人の求人

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

調理業務他(キッチンCoCo)
・社会福祉法人廣望会 キッチンCoCoは障がいのある方と共に  働く就労支援事業所です。 ・キッチンCoCoでは弁当製造・販売、給食業務受託を行ってい  ます。 ・業務内容は弁当・食材の調理を行ってもらいます。  *調理経験のある方を求めます。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
調理業務他(キッチンCoCo)
給与
時給 998円~1,050円
休日・休暇
会社カレンダーによる。
デイサービス看護師(長野市縣町)
長野市栗田の定員34名デイサービスの求人です。看護師として利用者の健康状態の確認、必要な処置、食事介助、口腔ケア、記録、機能訓練に携わって頂きます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
デイサービス看護師(長野市縣町)
給与
時給 1,400円~1,500円
休日・休暇
出勤日以外休み(シフト制)
介護職(大字南長野字幅下)アムール縣デイサービス
デイサービスセンター「アムール縣」での介護職業務です。8時30分~17時30分のうち働ける時間で勤務可能です。 入浴介助、排せつ介助、レクリエーション、機能訓練サポート、その他生活援助全般、記録業務を含みます。未経験の方もお気軽にご応募ください。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職(大字南長野字幅下)アムール縣デイサービス
給与
時給 1,183円~1,183円
休日・休暇
シフトによる
◎入居施設介護職(七瀬、若里、栗田)
*「サービス付き高齢者向け住宅アムール長野駅東口」他 「有料老人ホームアムール若里」「有料老人ホームアムール七瀬」  の入居者様の介護・介助・見守り及び生活全般の援助と、定期  巡回のお仕事を行っていただきます。  ※「変更範囲:変更なし」  
仕事内容
◎入居施設介護職(七瀬、若里、栗田)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
シフトによる週休二日制
会計事務職員
長野市栗田にあります。社会福祉法人 長野南福祉会「法人本部」に於いて、法人施設の会計処理を受け持ってもらいます。 社会福祉法人会計の経験の有る方、お待ちしています。   担当施設へ出向いてもらう事が有りますので、運転免許は必須です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
会計事務職員
給与
時給 998円~1,023円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始
事務員
障害のある方の地域生活支援を行っている社会福祉法人での事務のお仕事です。将来的に法人の中核を担うスタッフとして活躍していて頂ける方を募集します。   ・経理  ・総務  (給与計算、労務管理、障害福祉サービス請求事務、   庶務 など)  【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】
仕事内容
事務員
給与
月給 189,000円~275,000円
休日・休暇
基本土日祝日が休日ですが、月に1~2日程度土日祝日の勤務日があります。(休日のシフト制)
施設看護師(長野市・北尾張部)
・アムール尾張部介護付き有料老人ホーム(定員20名) 入居者の健康管理、内服管理、経管栄養、薬の注入、主治医の指示のもと、訪問看護サービスとしての採血など検体採取が含まれます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
施設看護師(長野市・北尾張部)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
出勤日以外休み(シフト制)
生活支援員(地域生活センターCoCoながの)
社会福祉法人廣望会の地域生活センターCoCoながので障がい者の生活支援などを行っていただきます。  ・知的障がい者のグループホーム支援 ・入居者の生活支援 ・相談業務 ・外出支援 ・環境整備 等   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(地域生活センターCoCoながの)
給与
月給 176,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制
送迎職員(芹田・北尾張部・南長野)
就業場所(次の事業所のうち1か所選択可) ・アムール芹田  長野市栗田82-1 ・アムール尾張部 長野市大字北尾張部707-3 ・アムール縣   長野市南長野字幅下639ー1                               デイサービスのご利用者様のご自宅から施設までの送迎業務です。 人との会話が好きな方、運転が得意な方。 朝7時30分頃からと夕方3時頃から、2時間ほど空いた時間を有効活用しませんか。                     ※「変更範囲:変更なし」
仕事内容
送迎職員(芹田・北尾張部・南長野)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
休日等について相談可
支援員(CoCoJAVJAV)
社会福祉法人 廣望会のCoCoJAVJAVで障がい者の生活支援員として生活面・作業における支援を行っていただきます。 (利用者20名程度)  *クリーニング作業などの就労を通して、利用者の生活リズムや  体力をつけるなど、生活を支えるための自立支援をします。 ・作業の補助やアドバイス ・生活上の相談、援助 *支援内容の記録(パソコン入力) *社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士あれば尚可      ※障がい者に理解のある方を希望します。
仕事内容
支援員(CoCoJAVJAV)
給与
時給 1,000円~1,150円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。