足場工(北信・東信) 【急募】
トーエイ機材 株式会社
工場で資材を積み込み、建設現場の足場の組み立て、解体を 行う作業です。 *技能実習生1名~2名同乗し3tトラックにて向かいます *現場は、主に北信・東信地区となります *工場・店舗・住宅現場での足場仮設作業となります 応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 「変更の範囲:なし」
- 仕事内容
- 足場工(北信・東信) 【急募】
- 給与
- 月給 300,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇有(12/28~1/5)
食品製造
株式会社 三原屋
味噌や醤油などの発酵食品の製造です。 具体的には、麹づくり、味噌や醤油の充填作業、ラベル貼り、梱包出荷作業、配達、工場設備の維持清掃などの仕事全般です。使用期間終了後には製造記録や在庫管理などの事務仕事もお願いします。 重い荷物の運搬はフォークリフトによりますが、20~30kg程度の原料や製品の積み降ろし作業はお願いします。 【変更範囲:会社の事業継続に必要な業務】
- 仕事内容
- 食品製造
- 給与
- 月給 80,000円~120,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる、変形週休二日制です。
自動車部品製造業の総務施設管理スタッフ(未経験者大歓迎)
株式会社 カヤマ
自動車部品製造工場の総務部課員として、施設管理業務を中心に私たちと一緒に、製造現場を支えていきたい方、大募集!製造業・総務業務未経験者の方でも、安心して働けるよう、先輩社員がサポートします! ※施設管理業務を中心にスキルアップして頂き、2・3年目には環 境改善業務、5年目には労務管理業務と業務適性を見ながら徐々 に幅広い仕事を経験していただきたいと思っています。 仕事に慣れてきたら、1日のスケジュールを自分で組み立てるこ とができます。日々、新しいことが経験できる職場です。 【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり
飲料工場構内作業員(千曲)<急募>
信濃陸送株式会社
工場内において以下の作業を行います。 ◆飲料製品用の缶・PETボトルを補給する作業 ◆缶ぶた・キャップを補給する作業 *一部機械のメンテナンスがあります。 *リーチリフト操作(全作業の2割程度)があります。 【変更の範囲】なし
作業員(機械器具設置組立)
株式会社 NEXT TUBE
*工場屋内での装置組立作業のお仕事です。 ・機械部品を組み立て・簡易的なネジの取り付け・取り付け ・段ボールから品出し・陳列・番号にて部品の確認 など *外仕事現場作業(他社工場、新設工場)で配管作業 ・機械類の組み立、修理 【変更範囲:なし】
鉄スクラップ加工処理業
株式会社カナックス
【運搬作業】 ・大型トラックを運転し、取引先企業様の金属スクラップの回収 を行っていただきます。 主な回収地域:長野県内 【仕分け作業】 ・回収した金属の仕分け作業を自社工場内にて行っていただきま す。 【荷下ろし積み込み作業】 ・荷降ろし、積み込み作業を行っていただきます。 ※積み込みは重機を使用 ※大型自動車免許がない方については、相談可 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 鉄スクラップ加工処理業
- 給与
- 月給 250,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始
海外営業(自動車・航空機・FA分野)【長野県飯田市】
多摩川精機 株式会社
世界中のお客様を相手にする営業部門での仕事です。アジア、欧州にある拠点および海外のパートナーである代理店と連携し、幅広い製品を扱い、グローバルマーケットで活動いただきます。希望があれば異国の地、海外拠点での勤務も実現可能です。世界中のお客様のニーズを製品開発にフィードバックする重要な役割も担い、アジア担当、米国担当、欧州担当とエリアごとの組織を構え、文化の違いを日々感じながら、お客様と製造現場の間に立ち、お客様に満足いただける製品・サービスを提供する仕事です。【主な製品供給分野】●航空・宇宙・防衛関係(航空機・人工衛星・ロケット等)●輸送機器関係(自動車(EV・HV・FCV)・鉄道・新幹線・エレベータ・ドローン等)●工場設備関係(各種ロボット・半導体製造装置・農業機械等) (変更範囲:会社の指定する業務すべて)
【生産管理】航空・宇宙・防衛関連製品・長野県飯田市
多摩川精機 株式会社
当社は民間航空機向けの製品を製造し、世界の空に向けてJAPANブランドの高品質な製品をお届けしています。当社の製品が、今日もどこかの空で、多くの方の笑顔を支えています。 ◆生産企画部門では、モノづくりにおけるQCD(品質・コスト・納期)において、お客様の要求納期通りに製品をお届けするDeliveryに特にこだわって業務をしています。お客様からのご注文を、工場負荷等を考慮しながら、製品出荷納期に間に合うように工場に製造指示を出し、製造スケジュールの管理をする事が主な仕事です。◆モノづくりの過程で直面する様々な問題の解決に向けた他部門との交流により、専門的な知識や英語力等、業務を通じて学び、スキルアップできることも魅力のひとつです。 (変更範囲:会社の指定する業務すべて)
自動車整備 【木曽分工場】
名鉄自動車整備 株式会社 松本支店
・大型自動車から乗用車まで各種自動車の整備作業、車検、定期点 検、その他臨時修理に従事して頂きます。 *修理受付は基本的にフロント担当が対応するので、メカニックは 整備作業に専念できます。 ■資格の有無は問いません。 未経験の方でも、スキルを積んでいただき資格取得が可能です。 (補助制度あり) 変更範囲:会社の定める業務
警備員(常駐)(キッツ茅野工場)
株式会社 セキュリティ・プロモーション
○常駐施設警備業務 出入管理、巡回業務、警報対応(時程表に基づいた勤務) ※警備経験は不問です。本社(松本)にて新任教育(4日)を 受けていただきます。 ※年齢を問わず活躍できます。50代~70代の方も多数、 活躍をしています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ※応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい 【就業先事業所への直接連絡はご遠慮ください】
営業
有限会社 丸神北信自動車部品
*すでに取引先となっているディーラーさんや修理工場など、 ルート営業として自動車部品・用品の案内や、商品の配達、 受注、発注などをするのが主なお仕事になります。 未経験者もOK! 営業エリアは長野市、須坂市、信濃町などの北信地域。 千曲市にも行っていただく場合があります。 *車が好きな方、人と接するのが好きな方の応募をお待ちしていま す!若さに溢れた働きやすい職場です。 【変更範囲:なし】
半導体構成部品の検査機械の作業スタッフ
株式会社 シンエイ 高丘事業本部
◎仕事内容 半導体パッケージの大手メーカーの工場内にて、自動車部品などで 使われる「リードフレーム」の製造をお任せします。未経験者が 8割なので誰でも活躍できる環境です! ※リードフレーム(半導体心臓部と電子基板を繋ぐ金属製のパーツ で、部品の固定と電気信号の伝達の役割を果たす部品です) <具体的な作業> 検査機のオペレーター業務では検査機に製品をセットしてボタンを 押し、検査機の中では光等を当てて変色やキズがないか自動で検査 してくれます。検査が完了した良品を手作業で梱包します。 【変更範囲:なし】
機械組立
タイキ工業 株式会社
射出成型機の組立作業 ・メインタンク洗浄作業 ・各ユニットASSY組立、配線、配管作業(水・油回路) ・安全ドア、カバー類組付け作業 応募前に工場見学も可能です。ご希望の方は、ハローワークを 通じてご連絡ください。 変更範囲:変更なし
4tトラック運転手(長野営業所/長野県千曲市)
協和物流 株式会社
自動車整備士・自動車鈑金塗装
株式会社 オートサービス若林
自動車整備にかかわる一般的な作業をトータルに行って頂きます。 *自動車の車検、点検、一般整備 *長野陸運支局への持ち込み検査 *展示車両の整備、洗車、クリーニング *引き取り・納車(場合による) *お客様への店頭対応や電話対応 *交換部品の発注 *部品用品の販売 *納車整備 等 *自動車鈑金塗装 【変更範囲:なし】
人事総務担当者
株式会社伸光製作所
電気工事施工管理技術者
伊藤電工 株式会社
治工具加工
夏目光学 株式会社
NC旋盤、マシニング、ワイヤー放電加工機、普通旋盤などを使用し治工具を加工します。主な材料はアルミ、真鍮、樹脂です。弊社で作られたレンズは、半導体製造装置、レーザー加工装置、X線装置、内視鏡、顕微鏡、自動車搭載カメラ、超小型衛星用カメラ、プロジェクター、光通信機器など、私たちの身の回りから工場・企業・病院、そして遠く宇宙まで幅広く使用されています。細かい作業が得意でモノづくりが大好きな方と共に、あなたの未来を明るく照らしてみませんか? 【採用時の仕事内容の変更:なし】 但し、入社後数年を経てキャリアアップを目指したジョブローテーションは有り
自動車鈑金工/フジカーランド上田鈑金工場
株式会社 フジカーランド上田
事故による傷・ヘコミの修理から老朽化により変形したボデーの修理等を行います。 ・自動車の鈑金(部品交換、組付け) ・自動車の塗装(スプレーを吹き付ける) *鈑金経験の浅い方でも可。 *鈑金工の資格ある方でしたら、なお歓迎いたします。 変更範囲:変更無し
半導体構成部品の製造機械オペレーター
株式会社 シンエイ
半導体パッケージの大手メーカーの工場内にて、自動車部品などで 使われる「リードフレーム」の製造をお任せします。 【加工機のオペレーター業務】 大判のシート状やリール状に巻かれた状態で手前の工程で加工を終 えた製品が送られてきます。それを製品サイズに個片分割を行う 加工機のオペレーションとなります。 【検査機のオペレーター業務】 検査機のオペレーター業務では検査機に製品をセットしてボタンを 押し、検査機の中では光等を当てて変色やキズがないか自動で検査 してくれます。検査が完了した良品を手作業で梱包します。