長野県 長野市 介護職員の正社員・転職

検索結果 19のうち 1〜 19件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
栄養士
有料老人ホームあたごの入居者様への食事提供全般 専用ソフトを利用しての献立作成及び材料発注業務  入居者約60人の食事 朝食時は2人で行います。 昼食は4人にて行います。   配膳・洗い物・看護・介護職員との連携など。 入居者様との会話も厨房の勤務内容として含んでいます。  *トライアル雇用併用求人  【業務内容変更:なし】
仕事内容
栄養士
給与
月給 168,000円~170,000円
休日・休暇
シフトによる
NEW
介護職員(富竹の里デイサービスセンター)
デイサービスセンターご利用者への送迎(添乗含む)、入浴、食事 、機能訓練、レクリエーションなど   【仕事の変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(富竹の里デイサービスセンター)
給与
月給 168,400円~196,000円
休日・休暇
月9休、2月8休 計画休等
NEW
介護職員(特養富竹の里和み)
*介護員業務  ・高齢者の介護業務(食事・更衣・排泄等の介助)  ・介護全般に伴う簡単な事務処理   ・利用者の定員56名介護職員27名です。   私たちの仕事は、食事、排泄、入浴等の介護全般の実践のみではなく、ご利用者の人生の最期のフェーズに携わり、エンディングストーリーを適切につくり上げていく役割があります。ご利用者やご家族との会話をとおして、想いを尊重し、納得できるプロセスをガイドすることも責務です。 富竹の里を利用できてよかったと思っていただけるサービスの実践に職員一丸となって取り組んでいきます。【働き方改革関連認定企業】【業務内容変更:なし】
仕事内容
介護職員(特養富竹の里和み)
給与
月給 168,400円~196,000円
休日・休暇
月9休、2月8休 計画休等
介護職員(栗田)栗田の里
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心できる生活を提供するよう心掛けています。  変更範囲 変更範囲なし
仕事内容
介護職員(栗田)栗田の里
給与
月給 155,500円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
高齢者の介護業務全般 ・利用者の生活全般の援助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・レクレーションの支援 ・介護記録の入力  変更の範囲:介護業務、相談業務  *特養78床、ショート12床 *介護度3以上 *職員は満床時、昼13名、夜4名体制 *夜勤は月4~5回程度 シフト制
仕事内容
介護職員(穂保・特別養護老人ホームりんごの郷)
給与
月給 183,000円~231,400円
休日・休暇
月10日休み(2月のみ8日)

介護職

医療法人社団温心会 東和田病院介護医療院

介護職
食事・入浴・排泄の介助等の身体介助や生活介助など、身の回りのお世話を行っていただきます。  *病床数は149です。チームで看護等にあたります。  (夜勤は、月に4~5回あります。)  *変更の範囲:変更なし 
仕事内容
介護職
給与
月給 157,500円~215,500円
休日・休暇
シフト制(日・祝日の他月2日) 夏期休暇3日、年末年始休暇4日
介護職員(特養富竹の里)
*介護員業務  ・高齢者の介護業務(食事・更衣・排泄等の介助)  ・介護全般に伴う簡単な事務処理   ・利用者の定員56名介護職員27名です。   私たちの仕事は、食事、排泄、入浴等の介護全般の実践のみではなく、ご利用者の人生の最期のフェーズに携わり、エンディングストーリーを適切につくり上げていく役割があります。ご利用者やご家族との会話をとおして、想いを尊重し、納得できるプロセスをガイドすることも責務です。 富竹の里を利用できてよかったと思っていただけるサービスの実践に職員一丸となって取り組んでいきます。【働き方改革関連認定企業】【業務内容変更:なし】
仕事内容
介護職員(特養富竹の里)
給与
月給 168,400円~196,000円
休日・休暇
月9休、2月8休 計画休等
ACT(アクト:エリア内勤務対応介護職員)/長野・中野市
ACT(AreaCrossingTsukui-Crew) 地域包括ケアの実現に向け、多様化するニーズに対応できる様々な 経験を積んだ人材が必要となる将来を見据え、新たにこの職種を 募集します。 ・初期研修期間あり ・その後長野市内(5事業所)の中でいくつかの事業所を兼務して  いただきます。 ・事業所をご利用されるお客様の介護業務全般 ・経験や能力に応じ、兼務する事業所を検討させていただきます。  ◎自身のスキル、キャリアアップへ役立てるなど理由は何でもOK ◎事業所の見学も可能です。働き方等もお気軽にご相談ください。
仕事内容
ACT(アクト:エリア内勤務対応介護職員)/長野・中野市
給与
月給 166,500円~218,100円
休日・休暇
・シフト制(勤務予定表にて掲示、希望休考慮) ・月9日休み(28日の月は8日)、リフレッシュ休暇/月1回
ケアハウス介護士(援助員)
【介護・生活援助】誘導・見守り・生活全般の介助など 【事務業務】   来客・電話対応・記録など ■定員:50名 ■日中は職員3~4名程度 ■夜勤はありません  ※介護職員初任者研修修了者・ヘルパー2級の方・資格のない方も 別途ご相談に応じます。   ケアハウスとは・・・生活に不安がある60歳以上の高齢者が  集団で住み、食事や健康管理のサポート・急病時の対応・行事  の開催等の日常生活支援が受けられる集合住宅型の施設です。  【変更の範囲】なし
仕事内容
ケアハウス介護士(援助員)
給与
月給 128,000円~137,550円
休日・休暇
・休日はシフトに拠ります。 ・月9~10日の公休となります。 ・希望休は月2日程度。
栄養士
有料老人ホームあたごの入居者様への食事提供全般 専用ソフトを利用しての献立作成及び材料発注業務  入居者約60人の食事 朝食時は2人で行います。 昼食は4人にて行います。   配膳・洗い物・看護・介護職員との連携など。 入居者様との会話も厨房の勤務内容として含んでいます。  *トライアル雇用併用求人 【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
栄養士
給与
月給 168,000円~170,000円
休日・休暇
シフトによる
介護職員(小柴見)フローレンスさくら裾花
*住宅型有料老人ホームでの勤務になります。高齢者の「自宅で過 ごすような」日常生活のお手伝いをしていただきます。  ・入浴や排泄のお手伝い  ・歩行、移動の際のお手伝い   *定員15名ほどのアットホームな環境ですので身体へ負担が  少ないです。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(小柴見)フローレンスさくら裾花
給与
月給 168,000円~211,200円
休日・休暇
シフトによる
介護職員(若槻団地)フローレンスさくら若槻
*住宅型有料老人ホームでの勤務になります。高齢者の「自宅で過 ごすような」日常生活のお手伝いをしていただきます。  ・入浴や排泄のお手伝い  ・歩行、移動の際のお手伝い   *定員15名ほどのアットホームな環境ですので身体へ負担が  少ないです。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(若槻団地)フローレンスさくら若槻
給与
月給 168,000円~211,200円
休日・休暇
シフトによる
介護職員(三輪)フローレンスさくら本郷
*住宅型有料老人ホームでの勤務になります。高齢者の「自宅で過 ごすような」日常生活のお手伝いをしていただきます。  ・入浴や排泄のお手伝い  ・歩行、移動の際のお手伝い   *定員15名ほどのアットホームな環境ですので身体へ負担が  少ないです。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(三輪)フローレンスさくら本郷
給与
月給 168,000円~211,200円
休日・休暇
シフトによる
介護福祉士(徳間:グリーンバード)(日勤)
通所介護施設(通常規模デイサービス)における介護業務全般    ・心身の機能維持を図り、コミュニケーションを大切にしながら、  食事、入浴、排泄等の日常生活介助などを行います   ※送迎車輛の運転は専任スタッフが行いますので、介護職員の  運転業務はありません。 ※6時間以内のご利用の方が主ですので、午後の送迎後に記録等の  業務時間を確保しています。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護福祉士(徳間:グリーンバード)(日勤)
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
勤務表による週40時間のシフト制 8月14~16日、12月30日~1月3日は休業
介護職員(正規)こもれ陽栗田2号館(栗田)
認知症対応型共同生活介護「こもれ陽栗田2号館」でのお仕事です  *2ユニットで構成されており、1ユニット9名の個室です。 *利用者様の食事作り、食事、入浴、排泄介助等が主な仕事に  なります。 *職員全員で利用者様に喜んでもらえるようなレクリエーションを  考え形にしており、考えた事が実現できるという非常にやりがい  を得られる職場です。 *平均介護度が「2」程度です。  変更範囲 変更なし
仕事内容
介護職員(正規)こもれ陽栗田2号館(栗田)
給与
月給 148,800円~218,900円
休日・休暇
*シフト表によります。
介護職員(正規) 陽だまり栗田(栗田)
施設内デイサービス「陽だまり栗田」での介護業務に従事して 頂きます。  ・入浴、食事介助等 介護業務全般 ・ご利用者様の送迎  *南向きの大きな窓から温かい陽が差し込む施設です。  (定員25名)  変更範囲 変更なし  
仕事内容
介護職員(正規) 陽だまり栗田(栗田)
給与
月給 148,800円~218,900円
休日・休暇
シフト表による
(正)介護職員七二会荘(七二会)
・平成21年に長野広域連合より移管された特別養護老人ホーム 「七二会荘」。 ・本入所:70名、短期入所:4名、定員74名の施設です。 ・1棟は32名、2棟は30名、3棟は12名に分かれており、介護職員29名で利用者様の入浴、食事、排せつ介助を行っています。利用者様に対して、真摯に向き合う暖かみのある職員が多く、利用者様のご家族から大変喜んでいただいています。また、非常にアットホームな職場環境で、職員の離職率も非常に低く、長く安定して働ける職場です。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(正)介護職員七二会荘(七二会)
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員(真島町)真島の里
 特別養護老人ホーム「真島の里」において、  お年寄りの生活介護全般を行う業務に従事して頂きます。   ・食事介助  ・入浴介助  ・排泄介助   等を行っていただきます。   *本入所90名、、ショートステイ10名の施設です。    (介護は概ね20名程度の体制で対応します)  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(真島町)真島の里
給与
月給 155,700円~218,900円
休日・休暇
シフト表による

介護職員(入所)

医療法人 公生会 老人保健施設 ケアポート三輪

介護職員(入所)
介護老人保健施設(超強化型)を利用される方への介護業務 食事介助・排泄介助・入浴介助・レクレーションの実施など *入所利用者は70~80名程度  *当施設の業務マニュアルに基づいて仕事の進め方を丁寧に教えて行きますのでご安心下さい。  *この求人は、欠員補充のための募集です。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員(入所)
給与
月給 145,000円~165,000円
休日・休暇
勤務表(ローテーション)による