長野県 児童福祉の正社員・転職

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員(正職員)
○児童養護施設の児童指導員業務を行っていただきます。  ・小規模ユニットケアにて、児童の自立に向けた指導 ・生活環境の整理整頓、家事等の業務などを行う。 ・社会的養育事業として東京本部と連携し、  被虐待児の治療的ケア、自立支援ケア、家族支援に取り組む。   【変更範囲】施設の定める業務
仕事内容
児童指導員(正職員)
給与
月給 205,000円~205,000円
休日・休暇
(変形労働制) ・休日は月9日(シフト制)

介護支援専門員(三輪)

労働者協同組合ワーカーズコープながの

介護支援専門員(三輪)
・介護保険申請手続き ・ケアプラン作成 ・障害者プランの作成  等   *主任ケアマネージャーがサポートします。  安心してお勤めに入っていただけます。  *詳しくは面接時にご説明いたします。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護支援専門員(三輪)
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
4週8休 *会社カレンダーによる。*お盆3日、年末年始5日

事務一般

社会福祉法人 誠心福祉協会

事務一般
・総務業務、庶務業務を行って頂きます。  *ワード、エクセルの操作出来る方や、日商の資格を持っている方  歓迎します。  無い方でも入社後指導いたしますので安心してご応募下さい。                      *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  *変更の範囲:法人の定める業務
仕事内容
事務一般
給与
月給 160,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制による4週8休 ・年末年始3日、夏期休暇3日、創立記念日
正規保育教諭(令和7年度4月開園平野さつきこども園)
令和7年度 新規開園予定平野さつきこども園保育教諭として 0歳児~就学前のお子さんの保育をしていただきます。   土曜日は交代制勤務となります。(月1回~2回程度)      変更の範囲:変更なし
仕事内容
正規保育教諭(令和7年度4月開園平野さつきこども園)
給与
月給 197,500円~300,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
児童福祉施設支援員【放課後デイサービスの児童指導員】
児童発達支援・放課後等デイサービスに通う発達障がいのお子さん の支援を行っています。  ・小学生から高校生までの発達障がいのお子さんの運動・遊び・学習 など日常生活における様々な支援を行っています。 ・特性に寄り添い、子どもたちの身体づくりのサポートをしていき ます。 ・楽しく身体を動かしながら脳や心を育てる運動プログラムを取り 入れています。お子さんと楽しく遊ぶことを大切にしています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童福祉施設支援員【放課後デイサービスの児童指導員】
給与
月給 185,000円~230,000円
休日・休暇
週休二日制、日曜日と他1日 お盆、年末年始休み、希望休申請可能