長野県 手芸の求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(親愛の里シンフォニー)
○生活支援員として、ご利用者(障がいのある方)の生産活動の機 会の提供とご利用者が安心して生活を送るためのサポートや、社 会参加や就労に向けた活動を支援していただきます。   *ご利用者の生産活動の提供と支援   ・障がいのある方と一緒に喫茶店(ありがとう)の厨房で    軽食や弁当などの調理や接客等   ・清掃作業支援   ・自主製品作り支援(手芸・工芸・ビーズ作品等)  *日常生活の支援(相談・健康管理等)  *送迎業務  *パソコン入力業務(利用者情報、活動の様子等の記録)
仕事内容
生活支援員(親愛の里シンフォニー)
給与
時給 1,054円~1,054円
休日・休暇
・年末年始休暇あり。年次有給休暇は労働日数等に応じて採用時か ら法定付与します(採用された月により付与日数は異なります)

作業療法士

医療法人 和心会 「介護老人保健施設 山望苑」

作業療法士
*デイケア利用者(定員40名)に対してのリハビリ業務を  行って頂きます。   ・一般的リハビリ  ・入浴の評価  ・手芸    *変更の範囲:変更なし   
仕事内容
作業療法士
給与
時給 1,350円~1,350円
休日・休暇
シフトによる。 お盆休暇・年末年始
福祉スタッフ (職業指導員)・(生活支援員)
*障がい者就労支援事業所における業務 【利用定員20名】 ・障がいをお持ちの方が一般就労するための支援等 ・障がい者(利用者)方の送迎(AT車) ・外部取引先(請負作業)に関する営業事務 ・その他上記に対する不随業務   【職業指導員】 ・障がい者が就労するための作業や訓練の指導を行います。  (清掃・手芸・パソコン・梱包作業など) 【生活指導員】 ・障がい者の生活上の相談及び健康管理の指導を行います。 ※職業指導員及び生活支援員の希望するいずれか。
仕事内容
福祉スタッフ (職業指導員)・(生活支援員)
給与
月給 174,060円~222,208円
休日・休暇
月8日休 年末年始・夏季休暇

福祉スタッフ

株式会社 ディヤーナ ディヤーナ松本

福祉スタッフ
*就労継続支援A型事業所(利用定員20名)で障がいをお持ち  の方が一般就労できる能力を身につける、サポートや事業所で  のサポートを行っていただきます。 ・障がいをお持ちの方が就労するための支援  (手芸・パソコン・梱包など) ・障がい者(利用者)の送迎業務 ・その他の上記に附随する業務   応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
福祉スタッフ
給与
時給 998円~1,000円
休日・休暇
シフトによる。 年末年始・夏季休暇

障害者への就労支援

特定非営利活動法人 ふくろうSUWA

障害者への就労支援
○障がい者への作業指導、及び付添い・作業補助・送迎業務  が中心になります。  <作業内容>   手芸   ポスティング・チラシ折り・タオルたたみ・ガソリンスタンドの清掃・野外作業等12名の利用者に対し3名体制で支援しています。    *会社見学可能です。  ※長く働いて頂ける方、人と関わる事が好きな方希望します 変更範囲:変更なし
仕事内容
障害者への就労支援
給与
月給 153,000円~153,000円
休日・休暇
年末年始:6日程度 お盆  :4日程度