鹿児島県 鹿児島市 自動車整備業の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
安全自動車株式会社
未経験から安心してスタートできる研修体制と、地域のお客様を支えるやりがいの大きな仕事です。土日祝休みの年間休日123日、福利厚生も充実しており、安定した環境で長く働けます。
仕事内容
自動車整備機器のメンテナンススタッフ
給与
月給 216,000円~238,620円 予定年収:354万円~380万円
休日・休暇
土(決算月3.6.9.12月の第5土曜は出勤あり)、日、祝 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(4日)、特別休暇 ※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数)
株式会社ナンキュウ
殆どのタイヤメーカーを取り扱っており、さまざまな事例に対応しています。自家用車だけでなく、トラックやバスなどの大型車のタイヤを扱うことも多いので、力も必要になりますが、お客様からの「ありがとう」がやりがいになります。研修制度も充実しており、入社後に学べることがたくさん!!和気あいあいとした職場で、鹿児島に腰を据えて働きませんか?
仕事内容
サービスメンテナンス
給与
月給 230,000〜300,000円
休日・休暇
日曜・祝日、年末年始、お盆、年末年始(会社カレンダーによる) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
鹿児島日産自動車株式会社
『日本が世界に誇る、技術の日産』。技術力に自信あり!「クルマのドクター」として、働きながら技術を身につけていきませんか?資格があるけど未経験の方や、県外からのU・Iターンなども歓迎します♪
仕事内容
日産自動車のディーラーテクニカルスタッフ(自動車整備工)
給与
月給 180,000円〜226,600円
休日・休暇
定休日:毎週水曜日、毎月第2・3火曜日、他選択休暇のシフト制(1ヶ月平均休日8~10日)、年末年始・夏季・GW大型連休(5~7日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、平均有給休暇取得日数:7.7日
シンタケ自動車整備工場
乗用車にはない、「働く車」の魅力が満載。扱う車の幅が広く、普通のディーラーでは扱わない、特殊架装された車の整備にも対応。専門性が高い業務と技術に毎日触れることで、幅広い知識が得られます。プロ整備士、その次のステップへ!今以上の自分にスキルアップするチャンスです。
仕事内容
特殊車両がメインの大型自動車整備士
給与
月給 172,000~302,000円
休日・休暇
日、隔週土 ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日