【正職員】保育士/認可保育園
社会福祉法人 八重山海邦福祉会 海邦第2保育園
保育士(随時入社/R8.4~入社)【年間休日124日】
社会福祉法人きぼう会 恩納保育所
子ども達の生活全般のサポートや、行事・活動の企画運営など、 保育業務全般をお任せします。年間休日124日など、充実した福利厚生で、家庭と両立しながら働ける職場です。経験者は待遇面で優遇します。 【0~4歳児の保育業務全般(一部書類含む)を担当】 来春4月にこども園に移行する保育園です。子ども達と共に笑い、 泣き、寄り添いながら、子ども達の「安心できる場所」を作る やりがいがあります。【変更範囲:会社の定める業務】 【入職時期について】 今年度途中か、令和8年4月か、どちらかお選びいただけます。
保育士【正社員】
社会福祉法人 咲心ラポール福祉会 咲心ラポール保育園
保育業務全般 ・子供たちの見守り・食事の世話など・指導案の作成など *園児:118名 *お便り帳はタブレット対応です。 ◎咲心ラポール保育園は、こどもたちもスタッフも幸福度を大切にするアットホームな保育園です。 ※施設見学希望の方は事前に御連絡下さい。 「変更範囲:無し」
看護師【アイビス嘉手納保育園】正社員
社会福祉法人 あいくる福祉会 アイビス嘉手納保育園
病児保育事業で看護師や保育士と一緒に病児保育ご利用の児童を 保育いただきます。 保育業務全般(園児定員:80名、0歳から5歳児までの保育) 主体的な保育を行い子ども達の遊びのサポート 食事の配膳や補助また玩具の消毒・環境設備など 未経験の方やブランクがある方も安心、しっかりとサポート体制を整えています。 *2024年4月からの新園です。 「変更範囲:無し」
保育教諭【ひまわりっ童ほいくえん】
社会福祉法人 みどり葉福祉会
児童指導員・保育士・教員・社会福祉士・精神保健福祉士
株式会社ヒラケミライ 生きる力の教室やえせ
放課後等デイサービス【生きる力の教室】で、障がい児支援員のお仕事です。 障がい児が「親なき後」の幸せな人生を歩む事ができるよう、生きる力を育むための専門療育を、チーム支援で行っています。障がい児支援が初めての方も、社内研修が充実していますので、児童指導員としてより良い療育目指したい方、児童指導員として未経験の方も安心してご応募ください。 午前中は、支援について話し合ったり教材づくりを行います。子どもたちの下校時間に、学校へお迎えに行き、教室に到着したら、おやつ・遊び・体験・訓練などの支援を行います。 17時に保護者様が教室にお迎えに来ます。一部の子どもたちは、拠点送迎を行います。「変更範囲:なし」
保育補助【いけむら保育園】
社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】
◆保育補助、保育園の環境整備等 ・園児の見守り等、保育士の補助業務 *0歳~5歳児(園児数81名) ・園内の清掃、環境整備、買い物(週に1回程度)等 ※月に1~2回、厨房業務(食洗器あり洗い物)をお願いすることがあります。 ★★『いけむら保育園』のお仕事です★★ ※業務の変更範囲:変更なし
保育士(正社員)
株式会社TRCホールディングス
※入職祝金あり 看護師、准看護師(東風平みらいっこ)
一般社団法人OGU未来者
◇病児保育業務全般 《仕事内容》 ・体調不良児保育(登園後に体調を崩した園児を保護者が迎えに来るまでの緊急的な対応。園児2~3名程)または病後児保育(回復期のお子様の健康観察・対応。必ず保育士がつきます。) ・園児(0~5歳児 計72名)の健康観察、管理(毎月の身体測定等) ・職員の健康管理(定期健診等) ・医務室業務 ・利用者不在時の保育補助業務 変更範囲【変更なし】
保育士(正社員)
社会福祉法人 翼福祉会 つばさこども園
*0才~5才の乳幼児の保育(園児 約95名)業務全般 *私たちは共に笑い、悩み、楽しみながら成長し大切な一人ひとり の可能性を伸ばし、育みます。 ~私たちの基本理念~ 人には必ず優しい気持ちがある。その優しさが想いやりの心を育 む。すべての命を愛し想いやる心を形にーー それは相手を想い見守ること。相手のために自分から動き出すこ と。 従事する業務の変更範囲:変更なし
保育士(正社員) ※急募 家賃補助有
社会福祉法人幸福義会 志真志まごころ保育園
0歳~5歳のいずれかのクラスでの保育業務。子ども達と一緒に広い園庭や園外保育を楽しく遊んだり、お部屋の環境づくり、保育計画を立てる、保護者対応、援助、行事への取り組み等。未経験の方でも安心して働けます。先輩保育士がフォローいたします。ピアノ苦手でもOKです! *園児80名 *担当クラスは面接後決定します。 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし
生活支援員
一般社団法人Rise 短期入所事業所らいず
保育士
社会福祉法人真輝福祉会
0歳児~5歳児までの保育 ・0歳児:3人に1人の割合で ・1歳児:6人に1人の割合で ・2歳児:6人に1人の割合で ・3歳児:15人に1人の割合で ・4・5歳児:30人に2人の割合で 変更範囲:変更なし
保育士(いちごレイラニ保育園 宇茂佐の森)
直美&康郎コーポレーション株式会社 いちごレイラニ保育園 宇茂佐の森
*令和7年4月で開設3周年目を迎えました。 認可小規模保育事業の保育園『いちごレイラニ保育園 宇茂佐の森』での保育のお仕事です。 定員19名・0歳児6名・1歳児6名・2歳児7名の家庭的保育園 ※残業はほぼありません。新園なので働きやすいです。 ※持ち帰りのお仕事も日報以外はありません。 ※コミュニケーション能力が重視されます。 ※経験豊かな方大歓迎(主任クラス大募集)主任クラスの給与は、 現在のいちごレイラニ保育園では、平均255,000円です。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
保育士または児童指導員
一般社団法人 T.カンパニー
障がいを持つ子ども達(主に小学生~高校生)の見守り、子ども達の個性(特性)に合わせた、楽しく過ごせる居場所作り、課題、屋外活動、生活動作を通して、成長のお手伝いするお仕事です。 10名規模の事業所で、1人1人に寄り添った支援を通して、成長をサポートを目的としています。 [変更範囲:なし]
保育士(正社員)
社会福祉法人 にしばる福祉会
◆園児数110名(本園80名、分園30名) 2025年度、新採用保育士を募集します。 0・1歳児は分園にて、愛着形成を育む家庭的な保育をおこなっています。 2歳児~5歳児は本園にて、体育遊びや戸外遊びを多く取り入れた保育を行っています。 《変更範囲:変更なし》
