リハビリ助手(外来)
医療法人自灯明会
介護職(主任)
医療法人自灯明会
医療事務
高峰整形外科クリニック
◆整形外科クリニックにおける医療事務業務 ・窓口受付、電話応対 ・医療事務、レセプト業務 ・患者様のご案内等、診療補助業務 ・薬局補助業務 ・院内美化等 ※電子カルテ操作あり *業務の変更範囲:変更なし
感染管理認定看護師(専従)
(医)タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
受付事務
医療法人健美会 大田整形外科医院
療養介助専門員(年間休日123日)
独立行政法人国立病院機構 沖縄病院
病棟での患者様の介助業務全般。リハビリ等を行う際の搬送、入浴介助、身体介助等。*病院での介護未経験者はスタッフがサポートいたします。*夜勤は4名体制(看護師3名、療養介助専門員1名)となります。 変更範囲:変更なし
理学療法士
医療法人 ふくやま整形外科
医療事務
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
理学療法士
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
*整形外科クリニックでの運動器リハビリテーション(外来) *患者様おひとりおひとりの症状や訴えに対し、医師と治療方針を 確認しながら最適なリハビリメニューを組み立て提供することが メインの業務。 【業務変更の範囲】変更なし 【勤務地変更の範囲】法人の定める事業所(那覇・嘉手納)
メディカルスタッフ
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
・外来やリハビリ受付・パソコンでの文字入力・会計業務・問診・検査案内・処置対応・環境整備など クリニック内には、ドクターのみならず看護師や栄養士、療法士や検査技師など多数の専門スタッフが在籍しています。 助手職は、そういう専門職スタッフの業務補助のほか、窓口や電話応対、患者様のサポート係です。 言うなれば、クリニックの「縁の下の力持ち」的な存在です。 《変更範囲:会社の定める業務》
医師(非常勤医)
(医)寿仁会 沖縄セントラル病院
沖縄セントラル病院での業務です。 業務内容 ・主に病棟管理(入院患者の管理) ・地域包括ケア病棟、療養病棟、回復期リハビリ病棟での受持ち医 ・8~12名を担当 ・週3日以上(午前のみ・午後のみ、フルタイム)時間調整は可 *職種変更及び職場異動は基本的にありません。 《変更範囲:変更なし》
看護師(訪問看護ステーション)
(医)寿仁会 沖縄セントラル病院
*訪問看護 医療法人附属の訪問看護ステーションにて、退院後の在宅における訪問看護全般を行います。 ・健康管理、血圧測定、検温、服薬の説明等 ・訪問リハ説明等 ・訪問診療への連携及び体調により入院施設への連携等 ・精神看護の対応も一部含まれる 変更範囲:変更なし
整形外科クリニックの外来看護師業務
医療法人六人会 ロクト整形Az
当院は整形外科クリニックで、一番の特徴はリハビリ治療に注力している点です。 そのため、リハビリ通院の患者様の割合が最も多くいらっしゃいます。 沖縄県内の3施設ともにリハビリフロアは広大で、外来患者数も3院合計で平均1300人、年間では約40万人を越えます。 一般的な整形外科医療機関と比較し、若年層の患者様も多くスポーツ傷害の症例も数多く経験できるのも魅力です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 整形外科クリニックの外来看護師業務
- 給与
- 時給 1,200円~1,700円
- 休日・休暇
- 土曜勤務が可能な方は優遇致します。
看護師
医療法人六人会 ロクト整形Az
リハビリ助手
医療法人 中央外科
当院リハビリ施設では治療の柱として 「徒手療法」「運動療法」「物理療法」の3つを掲げています *リハビリ助手には物理療法、運動指導を中心に担当して頂きます 物理療法の機器取り扱いやメカニズム、カラダの仕組みや 関節運動等、丁寧に指導させて頂きます。 (医療は日進月歩。スタッフみんなで学習していきましょう。) *今まで医療業種の経験がない方でも問題ありません。 *応募前の施設見学も大歓迎です。 *予約管理、備品管理、清掃等の雑務もスタッフ全員で行います ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
内科系医師
(医)寿仁会 沖縄セントラル病院
沖縄セントラル病院 業務内容 ・外来診療1~2コマ(必須ではありません) ・入院病棟管理(受持ち担当制)、他科入院患者の内科系コンサル ・入院患者10~15名受持ち ・地域包括ケア病棟、療養病棟、回復期リハビリ病棟 ・医療法上の平日当直業務1日/週(指定可能) ・日・祝日における日・当直業務1回/月 *職種変更及び職場異動は基本的にありません。 《変更範囲:変更なし》
介護職員
医療法人 野毛会 もとぶ野毛病院
入院患者さんの介護補助業務を担当していただきます。 ・入院患者の入浴介助、トイレ介助、おむつ交換など ・環境整備、食事介助等 ・2交代制 ※病床数150床 (介護職34名 看護師42名で対応) ※夜勤は月4回から(希望により昼勤のみ、夜勤増し相談可) ※入浴介助:週2~3担当 交代制でおこないます。 ※看護師と一緒に業務を行い、介護職の責任は軽減されています。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
歯科衛生士(摂食嚥下リハビリテーション)
(医)タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
・医師の指導の下、口腔ケア、嚥下リハビリテーションを担当します ・看護師・言語聴覚士とチームになり、ひとりひとりの患者さんに対応します ・訪問歯科との連携で義歯作成を行うこともあります 変更範囲:変更なし
介護スタッフ
医療法人 野毛会 もとぶ野毛病院
看護師【正・准】
くらはし整形外科クリニック
★整形外科クリニックにおける外来業務及び通所リハビリ利用者の 健康管理業務 ・医師の診断に基づき、診療補助・検査・生活習慣病の 管理及びリハビリテーション等 ・その他付随する業務 *業務内容変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 看護師【正・准】
- 給与
-
時給 1,520円~1,520円
- 休日・休暇