保育士(児童デイサービス ホサナ)
社会医療法人 葦の会
*障害者施設での介護業務全般。入浴介助、食事介助、移動介助、排せつ介助、送迎業務など。 *年間休日120日。年休は1時間単位で使用可 *病気休暇は入職後すぐに使用可(*本人だけでなく2親等まで対象) *職員や家族に医療費助成制度有り(当法人医療機関受診に限る) *特別有給休暇制度(クリスマス休暇、忌引き・結婚休暇など) 「変更範囲:なし」
療養介助専門員(期間職員)
独立行政法人国立病院機構 沖縄病院
病棟での患者様の介助業務全般。リハビリ等を行う際の搬送、入浴 介助、身体介助等。*病院での介護未経験者はスタッフがサポート いたします。*夜勤は4名体制(看護師3名、療養介助専門員1名 )となります。 変更範囲:変更なし
医療事務
医療法人 泰整会 バークレー整形外科スポーツクリニック
正看護師 准看護師
医療法人 泰整会 バークレー整形外科スポーツクリニック
診療放射線技師
くらはし整形外科クリニック
- 仕事内容
- 診療放射線技師
- 給与
- 月給 274,000円~350,000円
- 休日・休暇
- *休診:年に10日程度あり
医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)
(医)タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
医療事務
医療法人 ふくやま整形外科
- 仕事内容
- 医療事務
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
介護スタッフ
医療法人 野毛会 もとぶ野毛病院
介護職員
医療法人 野毛会 もとぶ野毛病院
入院患者さんの介護補助業務を担当していただきます。 ・入院患者の入浴介助、トイレ介助、おむつ交換など ・環境整備、食事介助等 ・2交代制 ※病床数150床 (介護職34名 看護師42名で対応) ※夜勤は月4回から(希望により昼勤のみ、夜勤増し相談可) ※入浴介助:週2~3担当 交代制でおこないます。 ※看護師と一緒に業務を行い、介護職の責任は軽減されています。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
医療事務
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
看護師
医療法人六人会 ロクト整形Az
整形外科クリニックの外来看護師業務
医療法人六人会 ロクト整形Az
当院は整形外科クリニックで、一番の特徴はリハビリ治療に注力している点です。 そのため、リハビリ通院の患者様の割合が最も多くいらっしゃいます。 沖縄県内の3施設ともにリハビリフロアは広大で、外来患者数も3院合計で平均1300人、年間では約40万人を越えます。 一般的な整形外科医療機関と比較し、若年層の患者様も多くスポーツ傷害の症例も数多く経験できるのも魅力です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 整形外科クリニックの外来看護師業務
- 給与
- 時給 1,200円~1,700円
- 休日・休暇
- 土曜勤務が可能な方は優遇致します。
医療事務
医療法人 光輝会 みやざと整形クリニック 経塚駅前
- 仕事内容
- 医療事務
- 給与
- 時給 1,050円~1,300円
- 休日・休暇
- 年末12/31~年始1/3 旧盆ウークイの日 ・院長の定める日
医療事務
医療法人 光輝会 みやざと整形クリニック 経塚駅前
理学療法士
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
*整形外科クリニックでの運動器リハビリテーション(外来) *患者様おひとりおひとりの症状や訴えに対し、医師と治療方針を 確認しながら最適なリハビリメニューを組み立て提供することが メインの業務。 【業務変更の範囲】変更なし 【勤務地変更の範囲】法人の定める事業所(那覇・嘉手納)
メディカルスタッフ
医療法人 六人会 ロクト整形外科クリニック
・受付・パソコンでの文字入力・リハビリ助手・会計業務・問診・検査案内・処置対応・環境整備など クリニック内には、ドクターのみならず看護師や栄養士、療法士や検査技師など多数の専門スタッフが在籍しています。 助手職は、そういう専門職スタッフの業務補助のほか、窓口や電話応対、患者様のサポート係です。 言うなれば、クリニックの「縁の下の力持ち」的な存在です。 《変更範囲:会社の定める業務》
看護師【正・准】
くらはし整形外科クリニック
看護師【正・准】
くらはし整形外科クリニック
★整形外科クリニックにおける外来業務及び通所リハビリ利用者の 健康管理業務 ・医師の診断に基づき、診療補助・検査・生活習慣病の 管理及びリハビリテーション等 ・その他付随する業務 *業務内容変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 看護師【正・准】
- 給与
-
時給 1,520円~1,520円
- 休日・休暇
臨床検査技師 「副業可」
独立行政法人国立病院機構 沖縄病院
- 仕事内容
- 臨床検査技師 「副業可」
- 給与
- 時給 1,200円~1,264円
- 休日・休暇