沖縄県 就労支援員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援・就労支援員  (パート)
◎障害者就労継続支援B型事業所『us plus』での生活支援 のお仕事です。スイーツの製造や雑貨販売等を通して、利用者に サービス計画書に準じた生活支援・助言をしていただきます *生活支援:障がいを持った方に対しての介助       排泄食事などの介助や日常の生活場面においての助言 *就労支援:どのようにしたら「働く」を提供できるのかを考え職      員間で共有し対象者に対しての一定アプローチを行う ※日報や報告書・計画書等の作成にはパソコンを使用します ※送迎を行う場合があります(AT車使用・希望による) ※定員12名を4名のスタッフで対応しています  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援・就労支援員  (パート)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
有給休暇は法定通り付与
就労支援員【パン製造・施設外就労支援スタッフ】正社員
【継続支援B型支援】『パン工房大きな木』 ★~あなたのパンで皆が笑顔になる~をモットーに、パン製造作業支援と施設外就労支援員さんの募集です。軽度の障がいを持つ利用者さんに、パン製造(パン生地作り、成形、餡作り、焼きなど)各種工程の作業支援を行ってもらうお仕事です。 ★地域近隣のアパート清掃の施設外就労支援も入って頂きます。 ★どの業務も利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプローチで 寄り添える方を募集しています。 ★上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま す。 ※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》
仕事内容
就労支援員【パン製造・施設外就労支援スタッフ】正社員
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
・通常は土日休み・誕生日休暇あり・公休日(国民の休日)は出勤 ・年5回程、余暇支援により土曜日出勤ありますが振替あり。
就労支援員【農業福祉・施設外就労支援スタッフ】正社員
【継続支援B型支援】『ファーム南城』+≪施設外就労支援≫ ☆利用者さんと一緒に肥沃な大きな農場で、生活支援や農作業支援 ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップのためにグループ就 労の支援に興味を持てる方です。 ☆学びながら障がい者福祉サポーターを目指す方。 ☆業務において、利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプロー  チで寄り添える方の募集を基本としています。  ★注意:農業だけしたい方はご遠慮下さい。 ※上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま  す。※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》
仕事内容
就労支援員【農業福祉・施設外就労支援スタッフ】正社員
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
・通常は土日休み・誕生日休暇あり・公休日(国民の休日)は出勤 ・年5回程、余暇支援により土曜日出勤ありますが振替あり。
職業指導員・就労支援員・生活支援員/リワークスタッフ
当法人は、臨床心理士と精神科看護師で立ち上げた法人で メンタルヘルス分野に特化した、民間リワーク施設です。 勤務内容は、利用対象者は現在休職中の方や退職されて求職するに 当たり、リハビリが必要な方、障害を抱えている方で就労を希望の 方です。 利用者のプログラムや支援方法を一緒に検討しながら、 利用者の社会復帰をサポートして頂きます。 認知行動療法、心理アセスメントについても学習して 頂き、利用者と一緒に成長できる事業所を目指しています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員・就労支援員・生活支援員/リワークスタッフ
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
月に1から2回土曜日に出勤の可能性がありますが、 協議して決定します。年末年始(12/29~1/3)