沖縄県 心理士の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員・就労支援員・生活支援員/リワークスタッフ
当法人は、臨床心理士と精神科看護師で立ち上げた法人で メンタルヘルス分野に特化した、民間リワーク施設です。 今回、中部にも進出し、令和8年1月にむけてのオープニング スタッフとして御力を貸していただきたいです。 勤務から開業までは那覇市首里での研修を予定しています。 利用対象者は現在休職中の方や退職されて求職するに当たり、 リハビリが必要な方、障害を抱えている方で就労を希望の方です。 業務内容としては、利用者のプログラムや支援方法を一緒に検討 しながら、利用者の社会復帰をサポートして頂きます。 認知行動療法、心理アセスメントについても学習して 頂き、利用者と一緒に成長できる事業所を目指しています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員・就労支援員・生活支援員/リワークスタッフ
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
月に1から2回土曜日に出勤の可能性がありますが、 協議して決定します。年末年始(12/31~1/3)

心理士(産休代替)

(社福)基督教児童福祉会 愛隣園

心理士(産休代替)
・こころサポート事業(沖縄県被虐待児等地域療育支援連携体制  構築事業)として、療育支援コーディネータと心理担当職員の  2名で被虐待児や発達障害児等、手厚いケアを必要とされている  要保護児童及び里親及びファミリーホーム等の家庭に対し、相談  に応じ助言、指導、面接等の専門的な支援及び養育者への援助等  を行う。  ・愛隣園入所児童の行事、社会参加にかかわる事業(学校行事、地  域行事等)への児童引率の補助  《変更範囲:変更なし》
仕事内容
心理士(産休代替)
給与
月給 170,900円~228,200円
休日・休暇
臨床心理士
○臨床心理士業務全般 ・患者のカウンセリング等 ・その他関連する業務  ○その他、雑務 ・清掃等  令和7年5月15日開業予定 令和7年5月1日採用予定   変更範囲:なし
仕事内容
臨床心理士
給与
月給 157,000円~350,000円
休日・休暇
機能訓練担当職員
2025年4月頃、新規オープン予定の放課後等デイサービス施設です。 やっていただくお仕事は、開業準備、開業後は、子どもたちへの普段の生活のお手伝い(療育)に加えて、例えば、親御さんに対しては、「こんな遊びをすると身体がほぐれますよ」など、専門知識を活かしたアドバイスもお願いします。  ※送迎業務:軽自動車、ハイエース使用 ※入社後は本部研修があります。   変更範囲:変更なし
仕事内容
機能訓練担当職員
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇