福祉事業部長
株式会社ヒラケミライ 生きる力の教室やえせ
福祉事業部の部長(管理職)として、下記業務を担っていただきます ・人財の採用・育成の取りまとめ ・既存の2事業所の運営の取りまとめ ・新規事業所開設の申請業務 ・その他、付随する業務 [変更範囲:なし]
看護師(正または准) ショートステイゆい
NPO法人 ひだまり
2025年5月開所の障がい福祉短期入所サービスです 看護業務とそれに付随する業務全般がお仕事の内容になります。 (問診・診察介助、医師の診察補助、電子カルテ入力(パソコン操作)・受付や電話対応、備品管理・院内環境整備や短期入所サービスでの支援) *小児科経験者優遇 *雇用開始時期相談可 ・業務の変更範囲:変更なし
支援員
NPO法人 ひだまり
NPО法人ひだまりは、複数の役割を持った支援センターです。 ☆女性と子どもの居場所支援 ☆若年妊産婦支援 ☆日帰り型ショートステイ (重症心身がい児(者)・医療的ケア児(者)対象) 複数事業なかで、女性と子どもの安心・安全な居場所支援や、重症心身障がい児(者)や医療的ケア児(者)の方のための日中活動支援を行っています。 利用者さんの生活支援や相談支援が主なお仕事の内容になります。 *業務内容変更範囲:変更なし
相談支援員
沖縄北部地域福祉事業所ゆらりの里
働くことに悩みを抱える若者(引きこもりの方や不登校を含む)が 就労など自立に向かえるよう、下記の相談支援業務を担当いただき ます。相談支援業務が初めての方も歓迎です。 ○面談(アウトリーチ含む) 〇就労相談・生活相談 ○体験活動・学習支援 ○居場所づくり ○職場体験の同行 ○企業への周知など 〇上記の報告書や集計など簡単な事務作業 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
就労移行支援スタッフサービス管理責任者/土日祝休6h勤務
株式会社 WAN STYLE
週30時間労働(1日6時間) 介護事業への一般就労に特化した就労移行支援事業所です。 【主な業務内容】 ・サービス管理責任者の業務全般(アセスメントなど) ・就労移行支援事業所の利用者様の送迎(普通乗用車使用) ・利用者様の特性と業務内容のマッチング 本人の特性と介護事業所内でのやりがいのある業務をマッチング 介護業界への一般就労に特化した今までにない 新しい就労移行支援事業所です。 変更範囲:変更なし
看護職(正・准)
合同会社 Daiamond Life リハサポ
・利用者様の健康チェック ・器具への移乗 ・日常生活介助 ・その他付随する業務 “貴方と考えるリハビリをサポートします”をコンセプトに、「医療」から「地域」に移行してくる方々へ、地域密着型デイサービスを提供しております。利用者が継続して通所して頂く“意味”をしっかり把握し、「自分の身内も紹介したい!」と思えるような事業所を本気で目指しています。 「変更範囲:無し」
- 仕事内容
- 看護職(正・准)
- 給与
- 時給 1,300円~1,500円
- 休日・休暇
- ・週3~4日休み(勤務日数相談可) ・年末年始(12/31~1/3)
看護師または准看護師
社会福祉法人わかめ福祉会 兼原こども園
*乳幼児の健康管理・身体発達及び衛生応急等 ・授乳、食事、おやつ、排泄、おむつ交換等補助 ・見守り、行事対応、観察記録等 ・初めての方にも丁寧に指導します。 安心してスタート出来ます。 ※当法人の合言葉「みんな仲良く、定年まで」 ライフスタイルの変化に応じて、勤務体制の変更ができます。 「変更範囲:無し」
正看護師または作業療法士
株式会社プラスアルファ 訪問看護ステーションJUJU
精神科・心療内科に特化した訪問看護業務となります。体調確認、内服確認及び管理、家族支援、行政や他機関との連携など。 主に対話がメインの業務です。利用者さんの困っていることや悩みを聞き取りサポートします。入職後は2人体制で訪問しながら業務や利用者さんの把握していただきます。基本的には受け持ち制ですが、チーム医療を強化しており、スタッフ全員が利用者さんのことを把握している為、一人で悩まず安心したサポート体制の中で勤務することができます。 「変更範囲:変更なし」 *訪問には社用車(軽自動車)使用 *看護師資格をお持ちの場合、利用者かかりつけの医師の指示に基づく医療指示を行っていただく場合があります。
児童指導員「児童発達支援Maile(マイレ)」土日休み
合同会社Ina
発達に合わせた個別支援・小集団での療育活動を行ないます。活動内容は運動遊びや感覚遊び、制作遊びリズム遊び自然体験などです。一緒に子供達と遊びながら、「できた!」を見つけ、自信や意欲を育てていくお仕事です。 また日常生活(登所、降所の支援)、手洗い、トイレトレーニング等の支援のお手伝いを行います。 ※定員10名 ※送迎あり:軽自動車使用 変更範囲:変更なし
就労継続支援b型事業所の支援員
NPO法人LARGO
・利用者様の送迎対応 定員20名 現在職員5名 ・利用者様の作業見守り ・施設清掃等 ※送迎車:ルーミー、ノア ※作業内容(例)PC作業・在宅ワーク見守り 小物製作支援 Tシャツ梱包作業 販売イベント等への参加 自社コーヒー販売への同行、梱包作業 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 就労継続支援b型事業所の支援員
- 給与
- 時給 1,050円~1,200円
- 休日・休暇
- シフト制で週2~3日休み
放課後等デイサービスの支援スタッフ◆未経験可◆勤務相談可
株式会社ニライハート 児童デイサービスしあわせ駅山内
◆事業所画像情報あり◆未就学~小学生までの放課後等デイサービス「しあわせ駅山内※定員10名」で、遊びや勉強、様々な活動を通しての支援業務をお願いします。未経験の方も歓迎いたします。 ●お子様の療育支援、プログラムやイベントの企画運営 ●活動・教材準備、活動記録作成など各種事務処理 ●保護者様との連携・サポート、送迎など 児童福祉現場経験が未経験の方も、初めは先輩社員がついて、一から丁寧にお教えいたしますので、安心してご応募ください。勤務時間や曜日などはご都合を考慮してのシフト勤務となりますので、お気軽にご相談ください!*変更範囲:変更なし
※入職祝金あり 看護師、准看護師(東風平みらいっこ)
一般社団法人OGU未来者
◇病児保育業務全般 《仕事内容》 ・体調不良児保育(登園後に体調を崩した園児を保護者が迎えに来るまでの緊急的な対応。園児2~3名程)または病後児保育(回復期のお子様の健康観察・対応。必ず保育士がつきます。) ・園児(0~5歳児 計72名)の健康観察、管理(毎月の身体測定等) ・職員の健康管理(定期健診等) ・医務室業務 ・利用者不在時の保育補助業務 変更範囲【変更なし】
正看護師
牧港クリニック
准看護師
牧港クリニック
看護師【パート訪問看護業務】
株式会社ベストライフ クラセル小禄
1日の訪問件数は5件程度。1回の訪問時間は30分から90分程度。小児から高齢者のお見取りまで、幅広い方の対応をしていただきます。未経験者の方には、年間研修計画を立てて随時サポートする体制を整えています。主な仕事内容は、医師の指示に従い、ご自宅に訪問して症状や状態に合わせた医療ケアから家族の相談までを行います。また、自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。「最期まで自分らしく地域で暮らす」サポートを行っていきたいと考えています。 ※オンコール有り 変更範囲:変更なし
介護職(有料老人ホーム内でのお仕事)
株式会社けあさぽ沖縄 セカンドホーム
〇令和5年10月開所の有料老人ホームで、ご入居者への生活支援 です。 *身体介護(入浴、食事、排泄など)他、生活全般に 携わっていただきます。 *週就労時間数、週稼働日数は相談に応じます。 *見学可能です。ご希望の方は、ハローワークの窓口よりお申し込 みください。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
管理者・サービス管理責任者 《シニア応援求人》
合同会社Lavita75 共同生活援助Tabijiミヤザト
*令和6年11月に立ち上げたばかりの共同生活援助事業所です。 ・利用者の個別支援計画書の作成、会議等 ・利用者の送迎、その他、付随する業務全般 ・職員への指導等 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
看護補助【浦添市】No.539_8時半~17時半
株式会社 アソシエ
- 仕事内容
- 看護補助【浦添市】No.539_8時半~17時半
- 給与
- 時給 1,030円~1,030円
- 休日・休暇
- 週2~3日 シフト制
介護職/資格・経験不問〈デイサービスちゅんじゅん〉送迎無
株式会社 宙伸
老人ホームにおける、利用者の日常生活のお世話や食事・トイレ介助、その他介護業務全般、付随する業務があります。 ※送迎はありません。 *入居者35名、平均介護度:要介護3.5 *無資格・未経験の方も歓迎します。 入社後は実際に現場の補助などを行っていただきながら、 毎月の研修スケジュールに沿って業務に慣れていただきます。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 介護職/資格・経験不問〈デイサービスちゅんじゅん〉送迎無
- 給与
-
月給 163,800円~163,800円
- 休日・休暇
- シフトによる週休二日制 ※年間休日数は、年換算した休日数です。
