沖縄県 園芸の求人

検索結果 17のうち 1〜 17件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務職【常勤】

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

事務職【常勤】
◇ホームセンターでの事務業務全般  *専用ソフトへの伝票整理  *売上等日報作成  *銀行等への外勤(社用車AT使用)  *電話対応  *その他付随する業務   ※同職フルタイム2名  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職【常勤】
給与
月給 190,300円~190,300円
休日・休暇
月7日にてシフト調整

事務職【パート】

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

事務職【パート】
◇ホームセンターでの事務業務全般  *専用ソフトへの伝票整理  *売上等日報作成  *銀行等への外勤(社用車AT使用)  *電話対応  *その他付随する業務   ※同職フルタイム2名  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職【パート】
給与
時給 1,080円~1,080円
休日・休暇

レジ担当

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

レジ担当
◇ホームセンターでのレジ業務全般 *レジ接客 *商品の袋詰め *領収書発行 *商品包装 *その他付随する業務  ※シフト制により土曜・日曜・祝祭日勤務あり ※パート相談可(週3~4日程度/月80時間程度) ※未経験者歓迎(丁寧に指導します) 変更の範囲:なし
仕事内容
レジ担当
給与
月給 190,300円~190,300円
休日・休暇
*シフト制/月7日休み

販売員

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

販売員
◇ホームセンターでの販売業務全般 *販売・接客 *商品説明 *商品補充・陳列(脚立の使用あり) *店内等の清掃 *その他付随する業務 ※荷物(約20kg~40kg)の運搬や搬入等の力仕事あり ※シフトにより土曜・日曜・祝祭日勤務あり ※パート相談可(週3~4日程度/月80時間程度) ※未経験者歓迎(丁寧に指導します) 変更の範囲:なし
仕事内容
販売員
給与
月給 190,300円~190,300円
休日・休暇
*シフト制/月7日の休み

販売員(週3~4日勤務)

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

販売員(週3~4日勤務)
◇ホームセンターでの販売業務全般 *販売・接客 *商品説明 *商品補充・陳列(脚立の使用あり) *店内等の清掃 *その他付随する業務  ※荷物(約20kg~40kg)の運搬や搬入等の力仕事あり ※シフトにより土曜・日曜・祝祭日勤務あり  変更の範囲:なし
仕事内容
販売員(週3~4日勤務)
給与
時給 1,080円~1,080円
休日・休暇
*シフト制 *出勤日数等は面接時に相談
造園スタッフ(フルタイム)
○御菓子御殿名護店を中心に恩納店・読谷本店の造園作業を  担当していただきます。(基本は名護店にての業務)  *施設内造園作業全般(植栽の剪定・栽培) *ヘゴ・蘭などの管理等  ※脚立、梯子を使った作業があります。 ※移動がある場合は社用車を利用します。  *団体受け入れ時のバスの誘導業務あり  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
造園スタッフ(フルタイム)
給与
月給 172,800円~207,360円
休日・休暇
シフトにて会社の定めた休日(4週8休)

配達員

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

配達員
ホームセンターでの配達業務全般 軽トラック(AT車)を使用  *船積み *島内配達 *商品梱包  *家電用品の設置 *その他付随する業務  ※荷物(約20kg~40kg)の運搬や搬入等の力仕事あり ※シフトにより土曜日・日曜日・祝祭日勤務あります ※未経験者歓迎(丁寧に指導します。)  変更範囲:変更なし
仕事内容
配達員
給与
月給 190,300円~190,300円
休日・休暇
月7回休み

物流部門担当

株式会社石垣エスエスグループ メイクマン石垣店

物流部門担当
ホームセンターでの物流業務全般  ・取扱商品全ての搬入(家電等あり)  ・店内への商品陳列 ※荷物(約20kg~40kg)の運搬や搬入等の力仕事あり ※台車を使用し運搬作業 ※同職4名程 ※未経験者歓迎 ※ほぼ裏方のお仕事です。接客業務は別担当者が対応。  変更範囲:変更なし
仕事内容
物流部門担当
給与
月給 190,300円~190,300円
休日・休暇
*月7日休み/商品入荷が無い時に休み
一般事務(園芸畜産課・会計年度任用職員)
園芸畜産課にてセグロウリミバエ(害虫)の緊急防除に関する業務全般  <主な業務> ・収穫前後の農産物の検査 ・農家へのヒアリング、電話調整、窓口対応 ・害虫の発生地域の調査(トラップ調査) ・害虫の誘殺板(テックス板)設置 ・ほ場における害虫防除状況の確認 ・パソコンを利用した事務処理(ワード・エクセル)など   ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
一般事務(園芸畜産課・会計年度任用職員)
給与
時給 1,184円~1,184円
休日・休暇

職業指導員

社会福祉法人 育成福祉会 ワークプラザ南風

職業指導員
障害者の就労支援事業所です。  作業種目は ・南風原町の資源ごみ回収・分別 ・クリーニング作業 ・園芸作業 ・清掃作業など   変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員
給与
月給 153,400円~168,800円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) 行事がある場合は休日出勤あり(振休有)

生活支援員【ふれあいの里 美い舎】

社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】

生活支援員【ふれあいの里 美い舎】
◆障がい者の生活支援・就労継続支援  飲食店の接客、調理補助、食器等の後片付け、店内清掃、  農作業、園芸等の作業支援  レクレーション支援や外出支援   ◆障がい者を支える相談支援  ★定年年齢(65歳)以上の方も応募可【同条件】  ★宮古島市未来創造センター内の図書館併設の飲食店での勤務と  ローテーション有               ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【ふれあいの里 美い舎】
給与
月給 164,200円~165,500円
休日・休暇
月9回(閏年以外の2月は8回) イベント等で土日祝が勤務になる場合があります。

生活支援員【デイサービスセンターいけむら】

社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】

生活支援員【デイサービスセンターいけむら】
◆障がい者の生活支援 ・日中活動や入浴等身の回りのお世話 ・園芸、手芸等の作業支援 ・レクリエーション支援や外出支援 ☆障がい者を支える相談支援                                                                             *定年年齢(65歳)以上の方も応募可【同条件】   ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【デイサービスセンターいけむら】
給与
月給 164,200円~165,500円
休日・休暇
*会社カレンダーによる月7~11日休            *土日もイベント時は出勤あり
一般事務(園芸畜産課・会計年度任用職員)
園芸畜産課において、市内の畜産業の振興に関する業務に従事。 主な業務 ・市内の畜産業(牛、豚、山羊、採卵鶏及びブロイラーなど) を支援する補助事業の事務補助。 ・畜産業に関する調査業務の事務補助。 ・子牛等の家畜登録の事務補助。 ・豚などの予防接種の作業補助。 ・窓口や電話での来客者(農家等)への対応。 ・畜舎を訪問し農家等との各種調整。 など 各農家の畜舎を回りますので、公用車を使用します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
一般事務(園芸畜産課・会計年度任用職員)
給与
時給 1,184円~1,184円
休日・休暇
任期付短時間勤務職員(技術)(育児短時間勤務代替)
・露地野菜の栽培技術指導、経営指導に関すること ・露地野菜の担い手育成に関すること ・園芸拠点産地の生産力強化事業の実施に関すること ・上記に関する事務等  ※外勤あり(公用車使用)               *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
任期付短時間勤務職員(技術)(育児短時間勤務代替)
給与
時給 1,105円~1,554円
休日・休暇
・年次有給休暇は、県の条例に基づいて算定した日数を付与。

生活支援員(介護福祉士)【ふれあいの里】

社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】

生活支援員(介護福祉士)【ふれあいの里】
◆障がい者の生活支援  日中活動や入浴等身の回りのお世話  園芸、手芸等の作業支援  レクレーション支援や外出支援  夜間の身の回りのお世話や安全管理  ◆障がい者を支える相談支援  ★定年年齢(65歳)以上の方も応募可【同条件】              ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(介護福祉士)【ふれあいの里】
給与
月給 164,200円~164,200円
休日・休暇
月9回(閏年以外の2月は8回)

生活支援員【ふれあいの里】夜勤あり

社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】

生活支援員【ふれあいの里】夜勤あり
◆障がい者の生活支援  日中活動や入浴等身の回りのお世話  園芸、手芸等の作業支援  レクレーション支援や外出支援  夜間の身の回りのお世話や安全管理  ◆障がい者を支える相談支援  ★定年年齢(65歳)以上の方も応募可【同条件】  ◆夜勤4~6回あり 総支給216,200円~                ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【ふれあいの里】夜勤あり
給与
月給 164,200円~180,900円
休日・休暇
月9回(閏年以外の2月は8回)
生活支援員【自立訓練事業所】
精神科病院敷地内における自立訓練事業所での看護助手業務 ・生活訓練(シーツ交換・部屋掃除・洗濯等)の補助。 ・通院及び内服支援の補助。 ・料理実習 ・買い物付き添い ・レクレーション(ドライブ、園芸活動等) ・他、自立訓練事業所に付随する活動の看護助手としての業務。  *入所者20名   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【自立訓練事業所】
給与
月給 140,017円~190,000円
休日・休暇
リフレッシュ休暇:年間1日 特別休暇:結婚(本人、子)、出産(配偶者)、その他。