沖縄県 障害者福祉の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員(夏休み期間)
○当社協 放課後等児童デイサービスにて児童指導員のお仕事です  ・個別支援活動、集団支援活動における療育支援等 ・食事の配膳 ・排泄介助 ・送迎業務(相談可) ・その他付随業務、社協事業業務  *利用定員10名  ◇従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務
仕事内容
児童指導員(夏休み期間)
給与
月給 154,000円~210,000円
休日・休暇
生活支援員 <シニア応援求人>
◎利用者(障害者の生活全般)の介助及び支援を担当していただきます。 *食事・排泄・入浴・着替え等 *簡単な記録作成 *送迎(ワンBOX・普通・軽自動車利用) *事務業務も手伝ってもらい場合があります。 利用者人数予定:20名  ※初心者の方も大歓迎です。職員が丁寧に指導します。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員 <シニア応援求人>
給与
月給 170,000円~220,000円
休日・休暇
職業指導員|就労サポートeーライン
・障がい福祉サービス事業所(就労継続支援B型事業)  障がい(精神、知的、身体に障がいをお持ちの方)や難病があり、一般企業で働くことが困難な方に対して、就労支援を通して自立をサポートするお仕事です。 就労支援(主な生産活動として、線香原料の袋詰め・配達作業など)を通して、就労に必要な知識や技術が身に付けられるように支援します。  「変更範囲:無し」
仕事内容
職業指導員|就労サポートeーライン
給与
月給 165,700円~165,700円
休日・休暇
年末年始(12月30日~1月3日)