沖縄県 生活相談員の正社員・転職

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活相談員(デイサービス ゆめふる那覇)
・アセスメント及び通所介護計画の作成・交付・説明・同意  の取り付け ・通所介護計画の実施状況の把握・変更 ・通所介護サービスの利用に関する調整 ・通所介護員に対する技術指導 ・提供されたサービスの管理・評価     「変更範囲:なし」
仕事内容
生活相談員(デイサービス ゆめふる那覇)
給与
月給 155,000円~155,000円
休日・休暇
・シフト制

【正社員】介護支援専門員

社会福祉法人綾羽福祉会 特別養護老人ホーム まえさと茶寿苑

【正社員】介護支援専門員
◇個別支援計画の作成及び付随する業務全般 ◇苦情受付等に関すること ◇入退所に関すること ◇関係機関との連絡、調整など ◇生活相談員業務への補助 ◇必要に応じて介護現場への応援対応など 「仕事と育児が両立しやすい求人」 *保育園完備 空き状況により入園可。ご相談下さい。 ※U・I・Jターン歓迎 (電話面接可。事前に応募書類を郵送してください) 変更の範囲:なし
仕事内容
【正社員】介護支援専門員
給与
月給 220,000円~240,500円
休日・休暇
*シフト制/日曜日を含む月9日休み(2月は月8日休み)

生活相談員

合同会社 高山クリエイト デイサービスがんじゅうの扉

生活相談員
リハビリ特化型デイサービス内での業務   ・相談業務(会議等)   ・トイレの介助、移乗   ・送迎(乗用車使用)   ・書類作成等   ・リハビリのサポート ※当デイサービスでは主に筋力トレーニングマシーンを使用して運動や個別のリハビリを行い利用者様の身体のバランスや柔軟性の 向上を図り生活維持の改善を目指しております。 ※介護職に不安のある方でも、丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。ブランクある方もご応募ください! ※パート相談可能です。          変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
日曜日とその他シフトで1日お休みです。 ※店舗によっては土日お休みになります。

【正社員】介護福祉士

リハプライム石垣株式会社 コンパスウォーク

【正社員】介護福祉士
<半日型 リハビリデイサービス> ・リハビリ専門職がいるため、ご利用者様が心身共に  向上していくことに携われます。 ・生活相談員としての業務も担当していただきます。 ・ご利用者様宅への送迎業務があります。 ・簡単な書類業務 ・マシンや体操などのリハビリフォロー業務に携われます。 ・ご利用者様の尊厳を保つ為に失禁させないトイレ介助を  していきます。 ・送迎業務 (7人乗りの乗用車使用、既存スタッフによる運転練習も可能)                       変更範囲:なし
仕事内容
【正社員】介護福祉士
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12/31~1/3)

介護支援専門員兼生活相談員【急募】

社会福祉法人 希愛会 特別養護老人ホーム 琉和の森

介護支援専門員兼生活相談員【急募】
・入居者29名の施設介護支援専門員兼生活相談員に付属する  業務。ケアプラン作成、アセスメント、モニタリング  入居相談、施設見学対応等。家族や医療機関との連携調整。  病院受診対応。(急な体調不良時のみ・月1~2回程度)  ※医療機関等の連携調整については、介護・看護と連携し対応   するため安心して業務ができる環境です。  ・新規入居については、月平均0.7人の為、落ち着いた環境の  中で業務習得できます。又、短期入所に生活相談員が在籍して  いるので、相談等できる環境です。  ・介護施設が初めての方でも大歓迎。お気軽にご連絡下さい。                     変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員兼生活相談員【急募】
給与
月給 166,000円~189,000円
休日・休暇
シフト制(月8~9日) 土曜日出勤月2~3回程度(相談応ずる)

生活相談員

ライフ・ケア株式会社 住宅型有料老人ホーム うえた2号館

生活相談員
・通所介護(デイサービス)での相談員業務全般 ・通所介護計画書作成 ・新規利用者受け入れ ・サービス担当者会議の参加 ・他医療機関やケアマネ、家族との連絡調整 ・介護、リハビリ職員との連絡調整   「変更範囲:会社の定める業務」
仕事内容
生活相談員
給与
月給 198,000円~230,000円
休日・休暇
日曜日固定休、他曜日休み1回の月9日(2月のみ8日)
特養の生活相談員 ※正規【特別養護老人ホーム沖縄一条園】
特別養護老人ホームにおいて、生活相談員業務を行います。 利用者80名程度を、相談員2名で対応   変更範囲:変更なし
仕事内容
特養の生活相談員 ※正規【特別養護老人ホーム沖縄一条園】
給与
月給 211,000円~276,000円
休日・休暇
シフトで週1~3日、月9日休み(2月は8日休み)
生活相談員兼介護職【デイサービス・那覇】
デイサービス(利用者1日平均17~18名)での相談及び介護業務。相談員業務、帳票作成、介護業務全般(食事・入浴・排泄介助)、送迎業務(軽自動車・乗用車・AT車・ハイエース車)等。        変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員兼介護職【デイサービス・那覇】
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
シフトによる週8~9日休み(日曜日含む)

生活相談員(特養)

社会福祉法人 中陽福祉会 あやはし苑

生活相談員(特養)
*特別養護老人ホームでの生活相談員の業務全般  【主な業務として】 ・相談業務、カンファレンスへの参加 ・ご家族等の関係者との連絡調整 ・利用契約締結、その他手続きなど ・介護スタッフのサポート ・受診等対応(使用車両:軽、普通車) ・認定調査立ち合い ・消耗品の在庫管理  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活相談員(特養)
給与
月給 165,000円~245,000円
休日・休暇
勤務表により指定(週休2日、月8~10日休み)
医療庶務 正社員
行政への提出書類の作成 ・介護事業所関連の書類作成 ・施設基準に関する業務 ・上記に付随する一切の業務 ・電話応対  希望があれば、生活相談員との兼務も可能  変更範囲:変更なし 
仕事内容
医療庶務 正社員
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
月9回(2月は8回)

生活相談員

有限会社 福伸建設通所介護センター登川の里

生活相談員
通所介護(デイサービス)における生活相談業務 *利用者の生活相談や生活支援になります。 ・関係機関(役所)や利用者家族等との連絡・調整。 *利用者平均27名(介護職員8名で対応)    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活相談員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
日曜日と、月~土の間で1日休み(固定休)

管理者【通所介護センター登川の里】

有限会社 福伸建設通所介護センター登川の里

管理者【通所介護センター登川の里】
通所介護一元管理等 職員の勤怠管理 関連機関と関連施設との連携他  変更範囲:変更なし    
仕事内容
管理者【通所介護センター登川の里】
給与
月給 250,000円~280,000円
休日・休暇
日曜日と、月~土の間で1日休み(固定休)
介護職員(地域密着型介護付有料老人ホーム)【正社員】
〇利用者の介護業務全般 ※未経験可 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・歩行訓練等  入職後は新人研修として、現場での介護技術、しらゆりの園 の取り組みを未経験の方にもわかりやすく丁寧に説明します。 毎月1回の法人内研修や、介護力向上委員会による委員会活動 を通して、スタッフ全員が知識・介護力を共有できる組織を目 指しています。 法人の介護方針は『自立支援介護』。介護が必要なお年寄りでも 自立を支援する目標で介護を行っています。 ※変更範囲:生活相談員 
仕事内容
介護職員(地域密着型介護付有料老人ホーム)【正社員】
給与
月給 161,000円~170,000円
休日・休暇
・毎月シフトで9日休み(2月のみ8日)