沖縄県 看護の正社員・転職

検索結果 276のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
NEW
正看護師又は准看護師【通所】
◆デイサービス(30名程度)における看護業務全般       ・健康管理・内服管理・往診先との連携            ・介護業務:食事、入浴、排せつ介助等                                             <<夜勤、送迎業務はありません>>   ★応募前の施設見学可                *業務内容変更範囲:変更なし
仕事内容
正看護師又は准看護師【通所】
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
*日曜他シフト制(月8~9日休)
NEW
看護師[西平医院]
西平医院での人工透析内科にて看護師業務全般     「変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
看護師[西平医院]
給与
月給 187,000円~241,800円
休日・休暇
・日曜日含むシフトによる月4~10日(週1~3日)休み 
NEW

看護師

社会医療法人 かりゆし会

看護師
ハートライフ病院、病棟において看護業務全般 診療補助、入浴介助、おむつ交換、採血、服薬管理など *配属先については面接時に相談可能       「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師
給与
月給 187,000円~238,300円
休日・休暇
シフトによる週1~3回、月8~10回程度休み
NEW
看護師[内視鏡センター]
内視鏡検査に関わる業務全般になります。検査前の説明や問診、バイタルチェック等を行い、検査の誘導や案内を行います。検査中は診察介助を行います。  ※待機、呼び出しあり(各手当有り)   「変更範囲:無し」
仕事内容
看護師[内視鏡センター]
給与
月給 187,000円~241,800円
休日・休暇
シフトによる月8~10回程度休み(週1~3日休み)
NEW
救急救命士[手術室業務]
◎機械出し ◎看護師のサポート業務    「変更範囲:無し」
仕事内容
救急救命士[手術室業務]
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
シフトによる週1~3日、月8~10日休み
NEW
総務事務(いきがいサポートステーション)
訪問看護事業所での事務のお仕事です。 <業務内容> ・医療・介護保険請求、レセプト業務 ・データ管理 ・備品管理 ・電話対応 ・来客対応 ・その他 ※上記を分担して行って頂きます。(現在5名体制)  変更範囲:変更なし
仕事内容
総務事務(いきがいサポートステーション)
給与
月給 185,000円~206,000円
休日・休暇
日他シフトによる休み
NEW
正看護師(認知症地域支援推進員)地域包括支援センター松島
【認知症地域支援推進員の業務内容】 ・認知症の方やご家族の相談 ・医療や介護など、関係機関へのつなぎ役となり、関係者間の連絡調整を行う ・パネル展や認知症サポーター養成講座の企画・開催等の啓発業務 ・多様な日常生活上の支援体制の充実・強化、高齢者の社会参加の  推進を図る「生活支援コーディネーター」と兼務になります   《変更範囲:法人の定める業務》
仕事内容
正看護師(認知症地域支援推進員)地域包括支援センター松島
給与
月給 172,000円~278,600円
休日・休暇
・日曜日の他にシフトで休日あり ・年末年始
NEW
保健師(認知症地域支援推進員)地域包括支援センター松島
【認知症地域支援推進員の業務内容】 ・認知症の方やご家族の相談 ・医療や介護など、関係機関へのつなぎ役となり、関係者間の連絡 調整を行う ・パネル展や認知症サポーター養成講座の企画・開催等の啓発業務 ・多様な日常生活上の支援体制の充実・強化、高齢者の社会参加の  推進を図る「生活支援コーディネーター」と兼務になります   《変更範囲:法人の定める業務》
仕事内容
保健師(認知症地域支援推進員)地域包括支援センター松島
給与
月給 172,000円~278,600円
休日・休暇
日曜日の他にシフトで休日あり 年末年始
NEW
社会福祉士(認知症地域支援推進員)包括支援センター松島
【認知症地域支援推進員の業務内容】 ・認知症の方やご家族の相談 ・医療や介護など、関係機関へのつなぎ役となり、関係者間の連絡 調整を行う ・パネル展や認知症サポーター養成講座の企画・開催等の啓発業務 ・多様な日常生活上の支援体制の充実・強化、高齢者の社会参加の  推進を図る「生活支援コーディネーター」と兼務になります   《変更範囲:法人の定める業務》
仕事内容
社会福祉士(認知症地域支援推進員)包括支援センター松島
給与
月給 150,000円~255,500円
休日・休暇
日曜日の他にシフトで休日あり 年末年始
NEW
作業療法士(認知症地域支援推進員)包括支援センター松島
【認知症地域支援推進員の業務内容】 ・認知症の方やご家族の相談 ・医療や介護など、関係機関へのつなぎ役となり、関係者間の連絡 調整を行う ・パネル展や認知症サポーター養成講座の企画・開催等の啓発業務 ・多様な日常生活上の支援体制の充実・強化、高齢者の社会参加の  推進を図る「生活支援コーディネーター」と兼務になります   《変更範囲:法人の定める業務》
仕事内容
作業療法士(認知症地域支援推進員)包括支援センター松島
給与
月給 176,000円~281,500円
休日・休暇
日曜日の他にシフトで休日あり 年末年始
NEW
看護師
・バイタル測定 ・服薬管理 ・健康チェック ・緊急連絡対応(オンコール無)    変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
看護師
給与
月給 239,680円~239,680円
休日・休暇
年末年始(31~2)
NEW
看護師(正・准)
・内科外来看護業務一般 ・内視鏡検査介助         変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(正・准)
給与
月給 250,000円~280,000円
休日・休暇
NEW
正・准看護師
・問診、診療介助、眼科検査、全身検査(採血、心電図)、診療内 容説明、患者処置などの看護業務全般、その他付随する業務 ・器具・備品などの準備、洗浄、消毒、片づけ、格納など ・院内外の整備、清掃など   ●令和5年5月1日開業   「変更範囲:会社の定める業務」 
仕事内容
正・准看護師
給与
月給 165,000円~240,000円
休日・休暇
年末・年始(12/30~1/3)、旧盆(ウークイ)、その他当院の定めた日
NEW

訪問看護師/那覇

Recovery International 株式会社

訪問看護師/那覇
訪問看護業務全般を行います。 1日の訪問目安時間は300ー320分のため、記録を入力する時 間もしっかりとれます。 30分ー60分の訪問を1日に4ー6件程度担当。 ※疲弊せずに多くのご利用者様をお支えできるよう、ルートの組み 方や記録の入力方法を独自で工夫しています。 夜間緊急時対応(オンコール)の担当回数は、週1回程度です 利用者様の医療的ケアだけではなく、ケアマネジャーやヘルパーの 方々と多職種連携を行っています。 当社の理念であるもう一人のあたたかい家族を目指して利用者様や ご家族が安心した生活を送れるようなサポートを行っています。 変更の範囲(会社の定める業務)
仕事内容
訪問看護師/那覇
給与
月給 205,000円~224,200円
休日・休暇
曜日固定休み 完全週休2日+フレッシュアップ休暇
NEW

介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社 FUKUKUGI 【らいくゆー訪問看護ステーション・訪問介護事業所】

介護支援専門員(ケアマネージャー)
・ケアマネージャー業務全般 ・利用者の相談やケアプランの作成 ・介護状況報告、行政機関へ各種届出    その他付随する業務   ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネージャー)
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
*年末年始休暇:12/30~1/3
NEW
看護師、准看護師
外来、手術室での看護業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師、准看護師
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
旧盆休み1日、正月休み4日
NEW

介護職

合同会社 ナーシングケアハウスぷくじ

介護職
【通い:通所介護】利用者の日常生活支援(食事、排泄、入浴、移動など)レクリエーション活動、健康状態の観察、送迎など 【泊まり:短期入所】利用者の全般的な生活支援(食事、排泄、入浴、移動など)、24時間の見守り・緊急時対応、レクリエーション活動など       【訪問:訪問介護】利用者の自宅での日常生活支援(食事準備、掃除、洗濯など)、身体的ケア(入浴、排泄、着脱など)、健康状態のモニタリングと報告 *夜勤専属、訪問介護のみ、通所介護のみでも相談可 *パートでの応募も相談可        (雇用条件により賃金、加入保険は異なります) *ブランクがある方も大歓迎。勤務日数・時間相談OK
仕事内容
介護職
給与
月給 153,600円~180,000円
休日・休暇
シフトによる週休2日、年末年始は12/29~1/3の間の2日休み、旧盆休みは旧歴の7/13~7/15の間の1日休み
NEW
看護助手【正職員】
精神科病院の病棟(220床)での看護助手業務全般。 ・年間休日126日(リフレッシュ休暇含む) ・食事介助・トイレ介助・入浴介助・移乗介助等。 ・入職祝金20万円あります。 ・事前に施設見学可能です。(お気軽にお問い合わせください)   「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」         変更範囲:変更なし
仕事内容
看護助手【正職員】
給与
月給 140,017円~190,000円
休日・休暇
リフレッシュ休暇:年間3日 特別休暇:結婚(本人・子)、出産(配偶者)、その他。
NEW

看護師・保健師

アメリカンエンジニアリングコーポレーション

看護師・保健師
・健康診断管理(受診管理、予約調整、受診勧奨、請求書処理など) ・長時間労働者の体調管理 ・ストレスチェックの運用 ・メンタルヘルス対策(面談、レポート作成、関係者連携) ・障がい枠雇用のサポート(面談、レポート作成、関係者連携) ・安全衛生教育(資料作成・講話) ・感染症対策 ・産業医活動(予約調整、面談設定、事後フォローアップ、請求書処理など)  変更範囲:会社が指定するあらゆる業務
仕事内容
看護師・保健師
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
他、会社が定める休日
NEW
正・准看護師
看護業務全般 ・問診、採血、点滴、説明 ・器具、備品等の準備、洗浄、消毒、片付け、格納など ・院内外の整理、清掃等 ・患者処置   *2023年開業の小児科クリニックです。   変更範囲:変更なし
仕事内容
正・准看護師
給与
月給 170,900円~220,400円
休日・休暇
年末年始 12/31~1/3
1 2 3 4 5