児童デイスタッフ(児童デイサービスまえだ発達支援)
社会福祉法人 沖縄コロニー
●未就学の障がいをもつ子どもたちへ、それぞれの子どもたちの個 性や成長段階に合わせた遊びや活動を通して、成長をサポートする お仕事です! 【主な業務内容】 ・日常生活の基本動作の支援(食事や排泄等の自立を促すサポート 子どもたち同士の関わりやコミュニケーションを促すサポート等) ・屋内活動(制作・工作、体操・ダンス、レクリエーション、散歩 等の軽運動等)や屋外活動(公共施設への外出、公園活動、図書館 児童館等)を組み合わせて、子どもたちが楽しく活動するサポート ・送迎(学校やご自宅から事業所、事業所からご自宅等への送迎の サポート) 《変更範囲:変更なし》
- 仕事内容
- 児童デイスタッフ(児童デイサービスまえだ発達支援)
- 給与
- 時給 1,180円~1,180円
- 休日・休暇
- ・休日はシフト制 ・毎月の勤務表にて事前に通知します
洗濯・清掃に関する業務
日赤安謝福祉複合施設
・那覇新都心近郊の特別養護老人ホーム 入所者100名の洗濯・清掃業務 ・現在11名のシフト勤務制。勤務時間相談可。 【7.5時間勤務者7名・4時間勤務者1名・2時間勤務者3名】 ・従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:洗濯・清掃業務 変更の範囲:なし
ファミリーサポートセンターアドバイザー
一般社団法人スマイル
子育て中の方の就労支援の一つである「ファミリーサポートセンター」で、会員(支援をお願いする「お願い会員」と支援を引き受ける「まかせて会員」)のマッチングやコーディネートを行います。子育て中の方へのアドバイスを行います。 また、データ入力など事務業務もあります。 *文書及びチラシ作成・表計算など資料作成 変更範囲:変更なし
看護職員(デイサービスセンター)
日赤安謝福祉複合施設
◇那覇新都心近郊 利用者1日25~30名(令和5年度) 1日職員約9名(介護7名・リハビリ1名・看護師1名) ※うちパート 1~2名 ◇老人デイサービスセンターにおける看護業務全般 ・日勤(8:30~17:00)週3日程度 【午前】送迎、バイタル、入浴、レク活動、昼食 【午後】個別支援、リハビリ、事務処理、おやつ、送迎 ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者看護全般 変更の範囲:なし
保育士 (つどいの広場専任)
社会福祉法人 ポプラ福祉会 古波蔵児童館
◆児童館(0~18歳未満の子供たちが自由に利用することができる主に遊びを通じた健全育成を支援する施設)内での業務 水・木・金の午前中の乳幼児親子が利用する「つどいの広場」の専任業務になります。 *環境整備 等 変更範囲:変更なし
児童厚生員 (児童厚生員補助)
社会福祉法人 ポプラ福祉会 古波蔵児童館
◆0~18歳未満の子供たちが自由に利用することができる施設で 、主に遊びを通じた健全育成を支援します。 *水・木・金の午前中は乳幼児の親子が利用する「つどいの広場」 を開いており、その補助業務があります。 *環境整備 等 ※下校後の小学生の利用割合が高いので体を動かす遊びが必然です ※体力を要する仕事となります。 変更範囲:変更なし