沖縄県 福祉業の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護福祉士【看護小規模多機能型居宅介護】新規事業(浦添)
◆介護福祉業務全般 *看多機業務(通い・泊り・訪問) *送迎・訪問 ≪変更範囲:法人が定める業務全般≫   *2026年4月オープン予定の「看護小規模多機能型居宅介護」 *2025年10月からの採用募集  始めは研修のため、同法人の看護小規模多機能型居宅介護事業所での勤務となります
仕事内容
介護福祉士【看護小規模多機能型居宅介護】新規事業(浦添)
給与
月給 151,000円~239,500円
休日・休暇
シフト制により月8~10日休み

事務員

一般社団法人 沖縄県知的障害者福祉協会

事務員
障害福祉団体で事務局の事務業務をする仕事です。 一般事務(文書、経理、事業補助など)をお願いします。 障害者支援を展開する会員(施設等)が集まる団体です。 スポーツ、文化イベントの企画・運営、施設職員向けの研修サポート、その他会員の交流行事など、裏方をしながら、福祉業界関係者とのネットワークが広がるお仕事です。    「仕事と育児が両立しやすい求人」  「変更範囲:無し」
仕事内容
事務員
給与
月給 152,000円~152,000円
休日・休暇
*年間休日数は、年換算した休日数です。

保育士

社会福祉法人 伊集の木会 複合施設新川の杜 就労支援 いじゅの木

保育士
・行事の企画、立案、実施、健康管理等  ・知的・発達障害児の児童デイサービス支援 ・学校、自宅への送迎業務 (使用車種:普通自動車)エリア(那覇市、浦添市)     変更範囲:変更なし 
仕事内容
保育士
給与
月給 153,500円~180,000円
休日・休暇
年末年始、6月23日(慰霊の日)、土日祝日
学童クラブ支援員
・子ども達の活動の見守り。 ・おやつやイベント等の準備。 ・その他、運営に関する業務。 ※児童数:42名  ★子ども達の「主体性」を大切にし、活動の環境を整えていきます。  「変更範囲:無し」
仕事内容
学童クラブ支援員
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
・慰霊の日、年末年始 シフト制 月8~10(週1~3日)休み
保育士【つぼみっ子保育園】
「つぼみっ子保育園」での保育業務です。0歳~5歳児の園児を対象に、保育業務全般を行っていただきます。  *定員65名   変更範囲:無し
仕事内容
保育士【つぼみっ子保育園】
給与
月給 150,000円~165,000円
休日・休暇
・他、シフト制(月8~9日休み)・年末年始・慰霊の日 ・他、園の規定による

グループホーム夜勤【身体介助不要】

特定非営利活動法人あたたかい心 石垣島グループホームほっと家まえざと

グループホーム夜勤【身体介助不要】
◆障がい(知的・精神)のある利用者さん(男性5名)の衣食住を サポート(身体障がい者ではないので介助技術は不要です)  ◆作業所からグループホームへ帰宅されたご利用者様が、  翌朝も健やかに作業所へ通所できるよう日常生活を援助 ・見守り(入浴・夕食・団らん・睡眠・朝食・身じたく等) ・調理補助(目玉焼き程度)・洗濯など ・その他付随する業務  ◇社会に役立っていることを実感できて誇りの持てる仕事です。  福祉業界が未経験でも親切丁寧に教えるのでご安心ください。  世話好きなアナタをお待ちしています。               従事すべき業務の変更範囲:なし
仕事内容
グループホーム夜勤【身体介助不要】
給与
時給 1,000円~1,220円
休日・休暇
※勤務日応相談
訪問介護兼サービス提供責任者(訪問介護サービスあしみじ)
◇サービス介入の業務  心身障がい者又は要介護者のお宅を訪問し、居宅での調理、食事 、排泄、入浴、外出の支援に従事  ◇サービス提供責任者業務全般(個別支援計画書作成等)   《変更範囲:変更なし》
仕事内容
訪問介護兼サービス提供責任者(訪問介護サービスあしみじ)
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
日、他シフト1日