沖縄県 障がい者支援の求人

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

地域活動支援センター専門員(社会福祉士等)
◇地域活動支援センター業務  障がい者(主に知的・精神)の通所事業所で利用者さんと直接関わるお仕事です。地域活動支援センターは、通所支援を通して、障がい者の閉じこもり防止や社会参加を支援する事業所です。 ◆業務内容 ・日常生活に関する相談対応 ・各種イベント、交流活動の参加促進 ・レクリエーション活動の企画等 ・活動の周知、広報(チラシ作成等) ※「仕事と育児が両立しやすい求人」(休日:土日祝)  従事すべき業務の変更範囲:なし
仕事内容
地域活動支援センター専門員(社会福祉士等)
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
慰霊の日、年末年始 (その他休暇制度:病気休暇、介護休暇、子の看護休暇)
就労支援員
利用者さんへの作業訓練及び日中活動への支援・指導。 支援の記録入力。送迎。      変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援員
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
祝日は休みだが、振替出勤が発生する。年末年始(12月30日~1月3日)、お盆(1日)、GW(5月3日~5月5日)

生活支援員【デイサービスセンターいけむら】

社会福祉法人 ムサアザ福祉会 【ふれあいの里/ケアハウスいけむら/いけむら保育園/いけむらこども園】

生活支援員【デイサービスセンターいけむら】
◆障がい者の生活支援 ・日中活動や入浴等身の回りのお世話 ・園芸、手芸等の作業支援 ・レクリエーション支援や外出支援 ☆障がい者を支える相談支援                                                      ★★60歳以上の方限定の求人です★★  <定年年齢(65歳以上)の方の応募可【同条件】>                  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員【デイサービスセンターいけむら】
給与
月給 171,800円~173,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる月7~11日休            *土日もイベント時は出勤あり