会計年度任用職員【業務専門員】(作物班)
沖縄県農業研究センター
農業試験研究員・技能員の業務補助として、サトウキビ、カンショ(イモ)の栽培管理補助、調査補助、分析補助を行う。 ※夏場は屋外での業務が多くなり、作物を運搬する作業もあります。体力に自信のある方大歓迎。 変更範囲:変更なし
医療事務
医療法人 紺碧会 みなみしまクリニック
支援員(資格保持者)
株式会社 グットネス
- 仕事内容
- 支援員(資格保持者)
- 給与
- 月給 260,000円~260,000円
- 休日・休暇
- 週休二日制、土曜日、日曜日 夏季休暇、年末年始、GW振替休日あり
携帯電話販売店員
株式会社ヴィクシオ
大型店舗や量販店などで、携帯電話やスマートフォン、 通信プランの販売を主に行っております。 顧客のニーズに合わせた機種やプランの提案や、 新規契約や機種変更の手続き 料金プランの見直しなど 中南部の量販店などがメインです。 イベントがない場合は事業所での事務作業があります。 変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 携帯電話販売店員
- 給与
- 月給 193,000円~233,000円
- 休日・休暇
- 会社の定める休み
ガソリンスタンドスタッフ(ENEOS波之上海岸店)
株式会社 白石
- 仕事内容
- ガソリンスタンドスタッフ(ENEOS波之上海岸店)
- 給与
- 時給 1,050円~1,500円
- 休日・休暇
- *シフトによる休み(休日相談可)
医療事務
リハビリテーション クリニックやまぐち
宝くじの販売員(中部)
株式会社ビーエヌシー 那覇支店
宝くじの販売及び当せん金の支払の業務を通じて、お客さまに夢と幸福を提供し地域社会に貢献できるお仕事です。 自宅から就業場所へ直行して業務終了後はそのまま自宅へ帰宅するスタイルです。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 宝くじの販売員(中部)
- 給与
- 時給 1,000円~1,100円
- 休日・休暇
- シフトで勤務日が示されていない日が休日なります。
養護教諭(初等部~高等部)
株式会社オキナワインターナショナルスクール
児童指導員
合同会社れもん&げんき
発達に特性のある子ども達への支援(食事や排泄等の自立を促し、子ども同士の関わり方やコミュニケーションのとりかた等)を行い成長をサポートするお仕事です。 【業務内容】 ・屋内活動では、制作活動やダンス、クッキング、パソコン。 ・屋外活動では、公共施設への外出、公園散策等、子どもが楽しく 活動できるよう見守ります。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 時給 1,050円~1,100円
- 休日・休暇
- 年末年始(12月31日~1月3日)
放課後等デイサービス(サポート職員)
一般社団法人 沖縄保育福祉協会
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス(サポート職員)
- 給与
- 時給 1,033円~1,033円
- 休日・休暇
- 年末・年始・その他お休み相談可
南都酒造所 営業スタッフ
株式会社 南都 (おきなわワールド文化王国・玉泉洞)
自社工場で作られた職人達のこだわりが詰まった商品(ハブ酒やクラフトビール、琉球ハブボールや琉球レモンサワーなど)を多くの取引先やお客様にご紹介するお仕事です。 ・発送や県内卸業者への納品 ・お得意様へのルート営業 ・資料作成や事務処理など まずは先輩社員と一緒に既存取引先への商品納品をお願いします。 分からない事は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。 変更範囲:会社が定める全ての業務
サインプランナー★休日120日★賞与★未経験◎
株式会社 タム
もの創りを通して世の中の為になる仕事がしたい! 持っているスキルでキャリアアップしたい!とお考えの方へ。 これまでに無かったものを世に生み出せるワクワク出来るお仕事 (実務経験不問)です。 仕事内容としては、看板・内装・イベントの問い合わせに対し、 社内リソース(出力機・レーザー加工機・NCルーター等)を 活用して企画・提案・管理を行うクリエイティブなお仕事です。 未経験での入社が多く入社後に資格取得ステップアップしており 先輩社員からのフォロー体制も充実しております。 年齢層は20代から50代まで幅広く平均すると30代半ばで、 有給制度を活用し趣味と仕事、どちらも充実させている社員が 多く在籍しております。 『変更範囲:会社の定める範囲』
- 仕事内容
- サインプランナー★休日120日★賞与★未経験◎
- 給与
- 月給 153,000円~243,000円
- 休日・休暇
- ・旧盆、年末年始お休みあり。・土、日、祝日は基本的にお休みですが、業務上出勤の場合あり(振替休)
児童指導員
合同会社れもん&げんき
発達に特性のある子ども達への支援(食事や排泄等の自立を促し、子ども同士の関わり方やコミュニケーションのとりかた等)を行い成長をサポートするお仕事です。 【業務内容】 ・屋内活動では、制作活動やダンス、クッキング、パソコン。 ・屋外活動では、公共施設への外出、公園散策等、子どもが楽しく 活動できるよう見守ります。 ・日々の観察記録、行事やプログラムの企画、送迎時の保護者との 関わり、環境整備、送迎表等の書類作成もあります。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 児童指導員
- 給与
- 月給 210,000円~230,000円
- 休日・休暇
- 年末年始(12月31日~1月3日)
賃貸管理スタッフ
株式会社 CUBE
就労支援員【農業福祉・施設外就労支援スタッフ】正社員
社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢
【継続支援B型支援】『ファーム南城』+≪施設外就労支援≫ ☆利用者さんと一緒に肥沃な大きな農場で、生活支援や農作業支援 ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップのためにグループ就 労の支援に興味を持てる方です。 ☆学びながら障がい者福祉サポーターを目指す方。 ☆業務において、利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプロー チで寄り添える方の募集を基本としています。 ★注意:農業だけしたい方はご遠慮下さい。 ※上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま す。※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》
就労支援員【パン製造・施設外就労支援スタッフ】正社員
社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢
【継続支援B型支援】『パン工房大きな木』 ★~あなたのパンで皆が笑顔になる~をモットーに、パン製造作業支援と施設外就労支援員さんの募集です。軽度の障がいを持つ利用者さんに、パン製造(パン生地作り、成形、餡作り、焼きなど)各種工程の作業支援を行ってもらうお仕事です。 ★地域近隣のアパート清掃の施設外就労支援も入って頂きます。 ★どの業務も利用者さんの考え、思いを聴き、チームアプローチで 寄り添える方を募集しています。 ★上記のどちらの業務も、送迎、記録業務、相談業務等が付随しま す。 ※求人に関する特記事項も併せて、ご参照下さい。 《変更範囲:変更なし》
サービス管理責任者【障がい者農業支援+企業就労】
社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢
【就労センター大樹】『ファーム南城』+≪施設外就労支援≫ ★継続支援B型で働いている利用者さんと一緒に肥沃な大きな農場で、サビ管業務と農作業指導ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップのためにグループ就労支援を推進できる方。 ★就労支援全般のサービス管理責任者業務 1、各障がい者の特性を理解した利用者さんへの寄り添い 2、利用者の個別支援計画関連書類作成 3、利用者の意思決定支援を行う 4、地域の関係機関と連携を図りながら利用者の方をサポート 5、定期的に、企業開拓と各関係機関への営業を行う 《変更範囲:変更なし》
サービス管理責任者【生活訓練 imaCoCo】正社員
社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢
◆生活訓練事業 「imaCoCo」 南城市で誕生した、主に、精神・発達・知的障がいの方を主な対 象とした、自立訓練(生活訓練)の通所事業所です。 ≪スタッフ業務+サービス管理責任者業務概要≫ 1、リラクゼーションプログラム考案・実践 2、行動活性化プログラム 3、地域で暮らすための実践活動 4、関係機関、特に地域グループホームや精神科医療機関との連携 業務 5、その他、サービス管理責任者業務全般 当法人は就労継続支援B型と就労移行支援を併設、連携しています 《変更範囲:変更なし》
サービス管理責任者【パン工房+企業就労】
社会福祉法人 ニライカナイ 鵠生の叢
【就労センター大樹】≪パン工房大きな木+施設外就労支援≫ ~継続支援B型事業、就労移行支援事業~ ★地域に根差したパン工房で、利用者さんが作るパン成形支援 ができる方、且つ、近隣企業内で工賃アップの為グループ就労 支援の推進、室内作業の新たな創出が出来る方 ★就労支援全般のサービス管理責任者業務 1、各障がい者の特性を理解した利用者さんへの寄り添い 2、利用者の個別支援計画関連書類作成 3、利用者の意思決定支援を行う 4、地域の関係機関と連携を図りながら利用者の方をサポート 5、定期的に、企業開拓と各関係機関への営業を行 《変更範囲:変更なし》
那覇市<正社員>リフォーム・民泊運営管理担当
株式会社OneNote
正社員/年間休日119日~/資格手当あり! ◆民泊・別荘物件の運営提案、リノベーション提案 OneNote(あなぶきグループ)は、沖縄本島・宮古島で150物件超の民泊や別荘物件の管理しています。空き物件などを様々なコンセプトでリノベーションし、デザイン性の高い新たな宿泊施設としていくために、協力業者様などとも連携しながら、物件オーナー様へのご提案をしていただきます。 ◆民泊オーナー様との担当窓口 当社が管理受託している民泊物件のオーナー様の窓口担当として、運営相談や収益力につながる提案などをしていただきます。 ※自家用車使用(ガソリン代支給) 変更範囲:会社の定める全業務