フロント/部品発注・管理業務/他商品管理
マチダテクノ株式会社
建設機械の修理をしている会社です。 町田機工(レンタル会社)の整備工場で、大型、小型機械と分かれて様々な機械を修理しております。 業務では、届いた部品を発注内容と照合し、仕入金額に基づき売値を決めて頂きます。入社後は、先輩社員の指導の元、商品、部品についての知識を学んでもらいますので安心です。荷受けした商品の積み下ろしなどもあるのでフォークリフトの経験のある方歓迎します。商品の管理などの細やかな作業が得意な方、興味のある方大歓迎です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- フロント/部品発注・管理業務/他商品管理
- 給与
-
月給 200,000円~230,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
巡回メンテナンスサービス(建設機械)
マチダテクノ株式会社
メンテナンス専用車で、取引先建機レンタルの会社(関連会社の町田機工)の営業所へ出向き、建設機械の点検(納品前・引取後)を行ってもらいます 点検内容は、オイル交換、フィルター清掃、ベルト調整、バケット交換などです 現場では複雑な点検・修理は行いませんが、本社工場と連携をとりながら業務を行います 入社約2~3ヵ月間は本社工場にて基本作業の研修を行い、その後メンテナンス専用車で巡回メンテナンスを行います。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 巡回メンテナンスサービス(建設機械)
- 給与
-
月給 185,000円~210,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
板金、溶接スタッフ
マチダテクノ株式会社
関連会社である町田機工のレンタル商品(建設機械や仮設ハウスなど)が、錆で腐食した箇所を補修する作業が中心になります。 その他にも破損した建設機械のカバーの作り替えやバケット底板溶接、6t水タンクや手洗い台などの製作を行います。 当社では、他の整備工場では見かけることの無い、大型のシャーリングやプレス機、溶断機などを保有しており、積極的に作業の効率化に努めています。 覚えやすい簡単な作業から徐々に始めて頂きますので、板金、溶接経験のない方でもマンツーマンで指導しています。 異業種からの転職や未経験者もおりますので安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 板金、溶接スタッフ
- 給与
-
月給 190,000円~250,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
建設機械の塗装
マチダテクノ株式会社
主な作業は、建設機械(新車)の錆止め塗装やステッカー貼りやマーキング また、外装の状態が悪い建設機械の再塗装などです。 扱う建設機械は、主に発電機、高所作業車、油圧ショベルなど多岐にわたります。 異業種からの転職や未経験者など、マンツーマンで指導しますので安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 建設機械の塗装
- 給与
-
月給 190,000円~250,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
レンタカーの巡回サービス(3ヵ月点検) 沖縄市
マチダオ-トサ-ビス 株式会社
指定車輛の3ヵ月点検(オイルやベルトの点検)をお願い致します 取引先は主に、建設機械のレンタル会社(関連会社の町田機工)とリース会社になります 取引先の営業所へ出向き、4tダンプから軽自動車までを点検します 入社後約2~3ヵ月間は、工場内で整備の仕方を学び、一人で点検作業ができるようになりましたら専用車で営業所を訪問します 異業種からの転職者も多いので、車が好きな方であれば問題ありません。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- レンタカーの巡回サービス(3ヵ月点検) 沖縄市
- 給与
-
月給 185,000円~210,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
大型自動車板金、荷台張替、クレーン取付【沖縄市】
マチダオ-トサ-ビス 株式会社
関連会社の町田機工で所有しているレンタル車輛(2t、4tダンプなど)の補修メンテ、平車の荷台の張り替えなどが主な仕事になります。 その他にも、トレーラーの荷台張替・移動式クレーン・パワーゲートの装着・脱着作業などを行います。 主に厚みのある鉄板を使用する為、他の板金工場では見かけることのないシャーリング機やプレス機といった大型機械も導入しており日々作業効化に積極的に取り組んでおります。 また、補修・修理だけでなく、集草ダンプへの改造や、オフィスカーの製作などに挑戦しております。 異業種からの転職や未経験者も多いので安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 大型自動車板金、荷台張替、クレーン取付【沖縄市】
- 給与
- 月給 190,000円~270,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
車の整備スタッフ【沖縄市】
マチダオ-トサ-ビス 株式会社
車が好きな方、コツコツと作業をすることが好きな方にはお勧めです! 入社後は、先輩社員の指示に従い、修理作業の補助からスタートします。その後、3カ月点検・6カ月点検など比較的こなしやすい作業から指導していきます。車検整備は、早ければ入社後6カ月から一人で作業を行うことができます。 先輩がマンツーマンで指導しますので、ぜひご応募ください。 未経験者・異業種採用実績あり! 整備経験者・整備士資格者 優遇 【修理取扱商品】 普通乗用車・4tダンプ・高所作業車・特殊車両 他 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 車の整備スタッフ【沖縄市】
- 給与
- 月給 190,000円~270,000円
- 休日・休暇
- *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆
保健師
医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院
看護補助者(介護福祉士)
医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院
日常生活作業援助(食事・排泄・入浴介助、移乗・移動介助)、環境整備 ※障がいのある患者さんの介助があるため体力を要します※未経験者はサポートします。 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし
医療相談員(社会福祉士)
医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院
塾講師
進学塾 Bloom
- 仕事内容
- 塾講師
- 給与
- 月給 200,000円~380,000円
- 休日・休暇
保育士/沖縄市
株式会社 アイグラン
【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●企業内保育園 ●定員12名 ●一人ひとりとしっかり関われる小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●社員用託児所完備(保育料や給食も無料) ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけでなく職員にとっても「心の基地」 になれるような保育園づくりを目指しています♪私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務
技術職
有限会社大城水道工事社
※一般住宅水回り修繕 生活に関わる身近な水回りの修繕 ※水道施設維持管理業務委託等 配水本管から家庭に引き込まれる水道管、メーター廻りまで の緊急修繕対応 ※公共工事 老朽化した配水管を取り替える工事や、市の公共施設新設、 造改築工事伴う給排水設備工事の施工や施工管理 ※業務の変更範囲:なし
木造戸建住宅の検査/沖縄営業所
株式会社アーネストワン
自社戸建住宅の基礎配筋から竣工に至るまでの各工程の検査。 (当社物件は木造在来工法です) ※随時又は定期のアフターフォロー、メンテナンス業務も行います 。 ※状況に応じ、本社又は近隣の営業所で研修実施の可能性があります。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性;あり/法人内の事業所
施工管理
株式会社 新拓沖縄
・現場での施工管理業務全般 ・工事の進捗状況の把握と報告 ・スタッフや職人とのコミュニケーションを通じたチームワークの構築 ・施工計画の立案と実行 ・安全管理および品質管理の徹底 ・顧客との打ち合わせ、ニーズの把握と提案 業務の変更範囲:変更なし
注文住宅の企画営業/沖縄営業所
株式会社アーネストワン
当社規格住宅(クレイドルパレット)の提案営業 *規格住宅のプラン、見積作成 *受注契約 *設計、施工のサポート *完成物件の引き渡し ※反響営業 ※飛び込み営業はありません。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性;あり/法人内の事業所
植栽管理スタッフ
株式会社東南植物楽園
- 仕事内容
- 植栽管理スタッフ
- 給与
- 月給 168,000円~220,000円
- 休日・休暇
- シフトによる月8~10日休み(週1~3日休み)
事務員/日本ウェルネス高等学校沖縄キャンパス
学校法人タイケン学園
・パソコン業務(ワード、エクセル、メールなど) ・備品発注業務 ・関係法人からの連絡をいただく窓口(調整窓口) ・生徒・保護者対応業務(来校者対応として学校説明をお願いしますので、高等学校勤務経験者の方を募集します。) ・他、関連する業務 変更範囲:変更なし
放課後等デイサービス 作業療法士
セキュア・ベース合同会社
発達障害をもった子供たちへの「遊び」を通しての集団療育。 自立を目指した成長をサポートする個別療育。 学校や保護者との連絡調整や相談。 学校や自宅への送迎。 室内にてレク活動、運動療法、生活技能訓練、宿題支援、誕生会。 戸外にて庭園、近隣の体育施設、公園での運動活動や地域交流。 学校休み時には自然体験、行楽地体験、社会資源活用体験など。 様々な体験や経験をすることで自立に向けた「生きる力」を育んでいきます。 変更範囲:変更なし