大阪府 大阪市北区 運輸の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

施設に関するメンテナンス・施工管理(令和6年10月採用)
JR西日本の施設に関するメンテナンスや施工管理の業務に携わっていただきます。入社後、保線、土木、建築、駅機械システムのいずれかの分野へ配属となります。 【保線】新幹線や在来線等の線路設備の検査、メンテナンス、     各種契約業務 【土木】鉄道橋梁、トンネル等の土木構造物の維持管理、     行政機関との協議等 【建築】駅、業務用施設等の建設、改良工事に伴う計画・設計・工     事監理、鉄道建築物の保守に伴うメンテナンス 【駅機械システム】自動改札機、ICカード設備、          エスカレーター、エレベーター等の設置工事等(変更の範囲)会社の定める業務
仕事内容
施設に関するメンテナンス・施工管理(令和6年10月採用)
給与
月給 180,220円~301,878円
休日・休暇
変形休日制
電気設備の保守・管理(令和6年10月採用)
JR西日本の送配電線や変電所、信号、架線、踏切など、 鉄道の安全を支える様々な電気設備の保守、管理業務を 担っていただきます。  (変更の範囲)会社の定める業務
仕事内容
電気設備の保守・管理(令和6年10月採用)
給与
月給 180,220円~301,878円
休日・休暇
変形休日制
車両メンテナンス・リニューアル(令和6年10月採用)
安全な鉄道の運行や輸送サービスの品質に直結する鉄道車両のメンテナンス・リニューアル工事等に携わっていただきます。 また、鉄道車両の検査に必要となる設備のメンテナンス等も担当していただきます。  (変更の範囲)会社の定める業務
仕事内容
車両メンテナンス・リニューアル(令和6年10月採用)
給与
月給 180,220円~301,878円
休日・休暇
変形休日制
運輸(駅務、運転士)(令和6年10月採用)
「駅務」はお客様のご案内や、みどりの窓口でのきっぷの販売等の接客業務のほか、列車の連結・切り離し、運転士が確認する信号機の取り扱いといった運行管理を任っていただきます。 「運転士」は運輸部門の現業機関において、運転士として業務を任っていただきますが、運転士試験合格までは、駅係員や車掌等の業務を経験していただきます。  (変更の範囲)会社の定める業務
仕事内容
運輸(駅務、運転士)(令和6年10月採用)
給与
月給 180,220円~301,878円
休日・休暇
変形休日制