沖縄県 浦添市 生活支援員の求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員 生活支援員【浦添市】
利用者支援業務、送迎  ・食品の袋詰め、カットフルーツなどのパック詰め ・送迎車両:普通乗用車、軽自動車 ・利用者定員:A・B型事業所 各10名     「変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
職業指導員 生活支援員【浦添市】
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
日含む、月8~10日休み

生活支援員

社会福祉法人 若竹福祉会

生活支援員
知的に障がいを持つ方(大人)の日中の支援 ・作業及び生活支援 ・記録の入力        変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 165,000円~208,000円
休日・休暇
年末年始の休日あり。 休日シフト制
生活支援員(夜勤)
知的障がいを持つ方の支援 ・グループホーム対応 ・6名に対する支援 ・その他  ※身の回りのサポート、就寝中の見回り     変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(夜勤)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
シフト制のため、交替制での休みとなります。
職業指導員 生活支援員(浦添市)
・利用者支援(利用者さんと一緒に作業を行い、利用者さんをサポートしながら作業を行います) ・野菜の選別、軽量、カットを主に行います。 ・利用者さんの送迎(車での送迎) ・簡単な事務作業(簡単なエクセル操作ができると尚可)    変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員 生活支援員(浦添市)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
生活支援員・職業指導員
*障がい福祉サービスの生活支援員・職業指導員 主な業務として利用者の送迎・相談・生活支援・就労訓練  具体例:事業所内で野菜皮むき作業の見守り、補助     清掃現場に送迎し一緒に清掃、補助 など  ※利用者の適性に合わせた生活面、就労面のサポートをしながら支 援していくお仕事です。  ・利用者:約100名  《変更範囲:変更なし》
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
時給 952円~1,200円
休日・休暇
祝日は基本的に出勤日になりますが、年末年始・旧盆・こどもの日は所定休日になっております。相談可能