沖縄県 沖縄市 社長・役員系の求人

検索結果 101のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
看護師
介護施設における看護業務、および訪問看護 *利用者平均15名 1日利用者(通所:10~12名)(泊り:6~8名)   ※訪問時社用車使用   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師
給与
時給 1,400円~1,400円
休日・休暇
シフト制で週2~4日休み

保育士または児童指導員(放課後等デイサービス)

株式会社 つながり 障害福祉事業所 あっぷ

保育士または児童指導員(放課後等デイサービス)
障がい児(就学児)に対する支援業務 ・パソコン入力業務(日誌等)・利用者の送迎業務あり ・軽・普通自動車:(AT限定可)      変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士または児童指導員(放課後等デイサービス)
給与
月給 140,000円~165,000円
休日・休暇
*年末年始休暇(12/31~1/3) *年数回程度、研修等で祝日出勤の可能性あり。勤務表による。
看護補助【沖縄市】No.1465_7時~21時
病院内での看護補助業務(環境整備、入浴介助、トイレ介助など)  変更範囲:無し
仕事内容
看護補助【沖縄市】No.1465_7時~21時
給与
時給 1,150円~1,150円
休日・休暇
週2日 シフト制
看護師(正・准)
障がい福祉サービスにおける業務 ・バイタルチェック ・薬の管理 ・機能訓練補助業務 ・送迎業務補助(送迎をお願いする場合がたまにあります。)        ・軽自動車(AT車)  *利用者15名から20名  変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(正・准)
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
日と他シフトにて週4日休み

正看護師

一般社団法人 Smile Seeds Ohana

正看護師
・安全管理、体調チェック及び健康確認 ・医療処置(吸引、吸入、注入、導尿等) ・報告、記録作成 ・保育のサポート ・重症心身障がい児の医療処置                           変更範囲:変更なし
仕事内容
正看護師
給与
月給 240,000円~260,000円
休日・休暇
他シフトによる週休2日制

幼稚園教諭

学校法人 カトリック学園 聖母幼稚園

幼稚園教諭
・幼稚園保育の園児(3才~5才)を預かる。 ・必要な世話をする。  ※対象となる園児35名~40名クラスを 2~3名の保育従事者で担当   変更範囲:変更なし
仕事内容
幼稚園教諭
給与
時給 900円~950円
休日・休暇

機能訓練指導員

合同会社 高山クリエイト デイサービスがんじゅうの扉

機能訓練指導員
リハビリ特化型デイサービス内での業務   ・送迎(乗用車使用)   ・リハビリ指導(個別対応)   ・トイレの介助・移乗   ・通所介護の企画・運営   ・書類作成等 ※当デイサービスでは主に筋力トレーニングマシーンを使用して運 動や個別のリハビリを行い利用者様の身体のバランスや柔軟性の 向上を図り生活維持の改善を目指しております。 ※介護職に不安のある方でも、丁寧に指導しますので安心してご応 募下さい。                     変更範囲:変更なし
仕事内容
機能訓練指導員
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
週2回からの勤務も可能です。土日祝日お休み可能です。 ※日曜日は全店舗お休みになります。
保育士(延長保育担当)
延長保育担当(複数で担当します) 掃除       変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(延長保育担当)
給与
時給 928円~928円
休日・休暇
・年末年始 ・慰霊の日

保育士

社会福祉法人 共同福祉会 たんぽぽ保育園

保育士
保育業務全般 *全園児数:97名   *キャリアアップ研修、月1回病休(有給)、病休(有給)の導入など、社労士と共に「働き方改革」に取り組んでいます    変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
月給 165,000円~181,100円
休日・休暇
・月6~10日休み ・年末年始 ・慰霊の日 ・他、会社カレンダーによる休み

保育士【契約社員】

株式会社 薬正堂 すこやか未来保育園

保育士【契約社員】
【0歳から5歳児の保育業務全般】(園児約94名~97名定員) クラス担任、またはフリーにて勤務(保育職員21名で対応) Sasaki式ブレインビクス(脳育)や自然遊びで楽しく体を動 かしたり、絵本の読み聞かせや詩・俳句の暗唱などを行い、豊かな 感性を育てる保育を目指しています。 「変更範囲:変更なし」  *保育士の負担軽減と情報共有を目的とした「コドモンシステム」を導入し、お便り帳やお知らせなどiPadやパソコンで配信しています。パソコンが苦手な方も先輩がサポートします。  *20代~60代の幅広い職員がおり、  新人研修や定期面談、産業医も配置あり、相談体制完備。
仕事内容
保育士【契約社員】
給与
月給 163,736円~212,688円
休日・休暇
※日曜・祝日・慰霊の日・年末年始(12/29~1/3)以外に、他シフトにて休み

看護師(准)

医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院

看護師(准)
回復期リハビリテーション病棟での看護業務全般 (院内全体で216床あり)   *服薬管理、バイタルチェック、日常生活にむけた生活支援 (食事介助、排泄支援)  介護職員と情報共有し、患者のケアを行っていきます。     *送迎業務なし                          変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師(准)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
・シフトによる週2~3日休み(相談可) ・年間休日120日(夏季休暇含め)令和6年1月より
理学療法士・作業療法士
・バイタルサイン測定 ・生活動作指導 ・生活環境評価・調整 ・機能訓練 ・関係医療機関との連携 ・書類作成等、付随する業務 変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士・作業療法士
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
慰霊の日 年末年始(12/30~1/3)
理学療法士・作業療法士(土日祝日休み)
・バイタルサイン測定 ・生活動作指導 ・生活環境評価・調整 ・機能訓練 ・関係医療機関との連携 ・書類作成等、付随する業務  変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士・作業療法士(土日祝日休み)
給与
時給 1,500円~1,700円
休日・休暇
慰霊の日 年末年始(12/30~1/3)
臨床検査技師【ちばなクリニック 健康管理センター】
・超音波検査(人間ドック)      変更範囲:法人が定めるすべての業務
仕事内容
臨床検査技師【ちばなクリニック 健康管理センター】
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
シフト制

相談支援員(臨床心理士または作業療法士)

社会福祉法人 沖縄肢体不自由児協会 沖縄中部療育医療センター

相談支援員(臨床心理士または作業療法士)
≪沖縄県からの業務委託事業≫ 沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま~る ・発達障がい児・者及び、その家族等に対する相談支援 ・関係機関等に対する助言業務 ・普及啓発及び研修の企画・運営 ・その他、センター運営事業として随時発生する業務    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
相談支援員(臨床心理士または作業療法士)
給与
月給 171,200円~267,200円
休日・休暇
※主催研修等で休日出勤になる場合あり 年末年始(12月29日~1月3日)
言語聴覚士(土日祝日休み)
児童発達支援・放課後等デイサービス 「こども支援ルーム コクーン」における業務。発達障がい児童への、あそびを通した発達支援です!  『子どもの成長と未来に関われるやりがいのあるお仕事です!』  ◆未経験OK ◆個別・小集団療育60~90分 ◆一日の担当児童数は3~4名程度 ◆送迎業務なし ◆年次有給休暇採用時から付与 ◆無料駐車場あり             変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士(土日祝日休み)
給与
月給 135,000円~180,000円
休日・休暇
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慰霊の日、ウークイ
作業療法士(土日祝日休み)
児童発達支援・放課後等デイサービス 「こども支援ルーム コクーン」における業務。 発達障がい児童への、あそびを通した発達支援です!  『子どもの成長と未来に関われるやりがいのあるお仕事です!』  ◆未経験OK  ◆個別・小集団療育60~90分 ◆一日の担当児童数は3~4名程 ◆送迎業務なし ◆年次有給休暇入社時から付与 ◆無料駐車場あり             変更範囲:変更なし
仕事内容
作業療法士(土日祝日休み)
給与
月給 135,000円~180,000円
休日・休暇
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慰霊の日

看護助手(沖縄市美里)

株式会社ルフト・メディカルケア 沖縄支店

看護助手(沖縄市美里)
□患者様の身の回りのお世話・備品の検品、補充・病室などの清掃業務など  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護助手(沖縄市美里)
給与
月給 180,600円~180,600円
休日・休暇
シフト制
看護師・准看護師
・デイサービスでの看護業務になります。  ・服薬管理 ・バイタルチェック・体調管理 ・病院受診同行 ・入浴後の皮膚の状態観察・処置 ・必要に応じて介護の補助あり  ・定員21名となっております。                      変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師・准看護師
給与
月給 200,000円~290,000円
休日・休暇
シフト制
放課後等デイサービス 保育士・児童指導員
発達障害をもった子供たちへの「遊び」を通しての集団療育。 自立を目指した成長をサポートする個別療育。 学校や保護者との連絡調整や相談。 学校や自宅への送迎。  室内にてレク活動、運動療法、生活技能訓練、宿題支援、誕生会。 戸外にて庭園、近隣の体育施設、公園での運動活動や地域交流。 学校休み時には自然体験、行楽地体験、社会資源活用体験など。  様々な体験や経験をすることで自立に向けた「生きる力」を育んでいきます。                     変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービス 保育士・児童指導員
給与
月給 160,000円~210,000円
休日・休暇
完全週休2日制、年末年始(12月30日から1月3日)、 盆休み(ウークイ1日)イベントバースディリフレッシュ(3日)
1 2 3 4 5