【吹田市】マウスの画像データ解析
WDB株式会社 阪大担当支店
脳の神経回路の発達についての研究をしている研究室での画像処理のお仕事です。 ・マウスの脳画像データの解析 ImageJという画像処理ソフトを使用します。 脳の体積を測る等の作業です。 【使う機器、技術】:PC、画像解析ソフト(ImageJ) 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 【吹田市】マウスの画像データ解析
- 給与
- 時給 1,400円~1,400円
- 休日・休暇
【吹田市】大学研究室でのラットの実験補助
WDB株式会社 阪大担当支店
神経免疫疾患治療の動物実験補助のお仕事です。 ・動物(ラット)の系統維持 ・交配 ・ジェノタイピング ・分子生物学実験 ・実験室の管理:バッファ調製、試薬管理・購入など ※将来的に解剖・組織切片作製・染色も担当することがあります。 ※業務の3割~5割は動物施設内での業務になります。 【使う機器、技術】:ラットの系統維持、交配、DNAや細胞実験 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 【吹田市】大学研究室でのラットの実験補助
- 給与
- 時給 1,500円~1,550円
- 休日・休暇
【吹田市】次世代シーケンサーを用いた解析業務
WDB株式会社 阪大担当支店
次世代シーケンサーを用いた研究支援のための解析業務 ・シングルセルデータ解析 Seuratのチュートリアルレベルを想定 ・微生物ゲノム解析 de novoアセンブリ、変異解析、系統解析 ・ヒトゲノム変異解析:先天疾患、がんゲノム、cfDNAなど ・メタゲノム解析:QIIME2、メタゲノムショットガン解析等 ・構築済みパイプラインの実行(コマンドをコピペして実行) 【変更範囲:変更なし】
【吹田市】動物実験を中心とした分子生物学実験
WDB株式会社 阪大担当支店
実験用動物(ノックアウトマウスなど)を開発します。 具体的には マウス・ラットの胚操作(マニュピレーターを使用) 操作した胚をマウスに移植 生まれてきたマウス(毎週生まれます)のジェノタイピング(PCRを使用) 上記のメイン業務(約8割)以外に 発生工学技術の効率化や新規開発のための研究や生殖細胞に関する各種研究の補助業務もします。(約2割) 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 【吹田市】動物実験を中心とした分子生物学実験
- 給与
- 時給 1,550円~1,550円
- 休日・休暇
- 出勤曜日ご相談可能