正看護師
社会福祉法人 寺田萬寿会
寺田萬寿病院の病棟の看護業務です。ケアミックス型の病院で、回復期や慢性期など状態の安定した方が主に入院されています。関連施設の特養や在宅事業とも連携し、医療から福祉まで総合的にサービスを提供し、患者様に寄り添った看護を実践しています。 【病棟の概要】一般(47床)、地域包括ケア(25床)、回復期リハ(25床)、医療療養(153床) 【入職お祝い金30万円贈呈中】実務経験1年以上で常勤(日勤と夜勤)など、当法人規定に基づき贈呈します。 【業務変更の範囲】法人の定める業務
介護支援専門員(施設ケアマネ)
社会福祉法人 寺田萬寿会
特別養護老人ホーム萬寿園で入所者のケアプラン作成と介護業務(施設ケアマネ)に従事していただきます。夜勤回数等は応相談です。ケアマネジャー未経験者も歓迎です。 当法人は居宅介護支援事業所の他、グループホームや地域包括支援センター等でも介護支援専門員の方が幅広い年齢層で活躍されています。 未経験の方もOJTを通じ、ケアマネージャーの仕事をしっかり覚えていけます。 (業務変更の範囲)法人の定める業務
准看護師(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 寺田萬寿会
特別養護老人ホーム萬寿園(125床)の看護業務です。寺田萬寿病院と連携した特養です。 入職お祝い金20万円を贈呈中です。経験1年以上で常勤(当直あり)の方が対象です。贈呈は募集定員になり次第締め切ります。 【業務変更の範囲】法人の定める業務
正看護師(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人 寺田萬寿会
特別養護老人ホーム萬寿園(125床)の看護業務です。寺田萬寿病院と連携した特養です。 入職お祝い金30万円を贈呈中です。経験1年以上で常勤(当直あり)の方が対象です。贈呈は募集定員になり次第締め切ります。 【業務変更の範囲】法人の定める業務
介護職員・看護助手
社会福祉法人 寺田萬寿会
寺田萬寿会の病院や施設の介護業務のお仕事です。資格や経験は不問ですが、有資格者や経験者は優遇します。夜勤シフトは介護業務が習得できてから入っていただきます。 ・eラーニングによる研修制度もあります。 ・病院、特養、グループホーム、デイサービス、訪問介護などの事業を行っています。スキルやキャリアの向上を目指す方には最適な職場です。 ・入職お祝い金20万円を贈呈中(介護系の資格や1年以上の実務経験を有するなど、当法人規定に基づき支給) 【業務変更の範囲:法人の定める業務】
言語聴覚士
社会福祉法人 寺田萬寿会
寺田萬寿病院の入院患者やデイケア利用者向けのリハビリ、訪問リハビリなどに従事してもらいます。医療保険の施設基準は、脳血管リハ1、運動器リハ1、呼吸器リハ1、廃用症候群、摂食機能療法で、介護保険の施設基準は通所リハビリ、訪問リハビリです。 40名を超えるリハビリスタッフが在籍し、研修や教育体制も整っています。常勤歯科医師や管理栄養士とも連携し摂食に向けた取り組みににも力を入れています。 職場見学は随時受け付けています(病院ホームページから申込み可) 【業務変更の範囲】法人の定める業務
理学療法士
社会福祉法人 寺田萬寿会
寺田萬寿病院の入院患者やデイケア利用者向けのリハビリ、訪問リハビリなどに従事してもらいます。医療保険の施設基準は、脳血管リハ1、運動器リハ1、呼吸器リハ1、廃用症候群、摂食機能療法で、介護保険の施設基準は通所リハビリ、訪問リハビリです。 40名を超えるリハビリスタッフが在籍し、研修や教育体制も整っています。 職場見学は随時受け付けています(病院ホームページから申込み可) 【業務変更の範囲】法人の定める業務
作業療法士
社会福祉法人 寺田萬寿会
寺田萬寿病院の入院患者やデイケア利用者向けのリハビリ、訪問リハビリなどに従事してもらいます。医療保険の施設基準は、脳血管リハ1、運動器リハ1、呼吸器リハ1、廃用症候群、摂食機能療法で、介護保険の施設基準は通所リハビリ、訪問リハビリです。 40名を超えるリハビリスタッフが在籍し、研修や教育体制も整っています。 職場見学は随時受け付けています(病院ホームページから申込み可) 【業務変更の範囲】法人の定める業務
特養老人ホーム萬寿園 調理師 調理補助
社会福祉法人 寺田萬寿会
特別養護老人ホーム萬寿園の栄養部門で、施設入所者やデイサービスの利用者に提供する食事の調理業務(調理、盛付、下処理、洗浄)をお願いします。調理師免許は不問です。ご経験者は給与面で優遇します。 ・食数は、朝食約90食、昼食約130食、夕食約90食です。 ・調理は直営式で、職員は全て直接雇用です。 【業務変更の範囲】法人の定める業務
臨床検査技師(エコー経験者)
社会福祉法人 寺田萬寿会
病院検査科の業務(検体検査、生理検査)です。 超音波検査(特に心エコー)のご経験がある方を募集しています。 当直はありません。 ・社会福祉法人が設立した250床のケアミックス病院で、回復期や慢性期など症状が比較的安定した方が多く入院しています。 ・系列施設の特養や在宅事業と連携し、医療から福祉まで総合的にサービスを提供しています。 ・南海本線蛸地蔵駅から徒歩4分で、通勤も便利です。車通勤も可能です(駐車場あり)。 【業務変更の範囲】法人の定める業務