大阪府 堺市堺区 支援員の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

障がい者施設の支援員(おおはま)
○障がい者作業所で、障がい者(知的障がい)の介護支援  及び作業支援を行っていただきます。   ・介護支援:食事介助、排泄介助、外出支援等  ・作業支援:配食、製菓、製パン等  ・生活・作業についての支援  ・支援に関わる計画や記録の作成  *未経験の方にも丁寧に指導いたします。  業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
障がい者施設の支援員(おおはま)
給与
月給 191,700円~260,000円
休日・休暇

業務管理者

プロスパー 株式会社

業務管理者
○就労継続支援A・B型事業所等の業務管理と各事業所の人員の調整をおこなうマネージメント業務です。 福祉事業所の支援員として登録するため、福祉的スキルを学び、利用者さんの支援もおこなっていきます。 納期や数量の把握と管理をお願いします。 また、1つ事業所だけでなく、幅広い視野で複数の事業所の労務管理や人事についての業務管理もお願いします。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
業務管理者
給与
月給 280,000円~280,000円
休日・休暇
事業所会社カレンダーによって決定します。
障がい者施設の支援員(おおはま)
○障がい者作業所で、障がい者(知的障がい)の介護支援  及び作業支援を行っていただきます。   ・介護支援:食事介助、排泄介助、外出支援等  ・作業支援:リサイクル、配食、製菓、製パン、縫製作業 等  ・生活、作業についての支援  ・支援に関わる計画や記録の作成  ・利用者の送迎車添乗業務  *未経験の方にも丁寧に指導いたします。 業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者施設の支援員(おおはま)
給与
時給 1,180円~1,240円
休日・休暇
勤務日数、曜日応相談:土日の休みも応相談 有給休暇は法定通り
保育補助員、子育て支援員
令和4年5月に開園したばかりの企業主導型保育園です!保育補助員(無資格可能。子育て支援員資格あれば尚良し。)を募集!  ○定員12名(0歳~2歳児)の小規模保育園です。 ○家庭的な雰囲気のもと、子ども一人ひとりにじっくりと関われる環境です。 ○職員を応援する様々な福利厚生があります。詳しくは法人ホームページをご覧ください。 ○まずは園見学にお越しください!  ※業務の変更範囲:変更無し
仕事内容
保育補助員、子育て支援員
給与
時給 1,177円~1,177円
休日・休暇
※有給休暇・休憩時間は法定通り付与します。
生活支援員もしくは職業指導員(堺区 農業部門)
○就労継続支援B型事業所の農業部門の支援員です。 ・障がいや難病がある方の能力をさらに高めて、農業人として活躍できるように支援します。 ・堺市堺区から自動車で利用者さんと移動する為、運転免許が必要です。 ・利用者の方が行う仕事の指導や面談などの支援をします。 ・簡単な事務作業(記録など) ・利用者さんと出荷に行く場合もあります。 業務に慣れてきた方から支援機関の担当者との調整などもおこないます。 業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員もしくは職業指導員(堺区 農業部門)
給与
時給 1,450円~1,450円
休日・休暇
シフト制 事業所カレンダーにより決定 有給休暇は法定通り付与
職業支援員(堺市堺区)
○障がいのある方で一般就労(企業)を希望する方の就職支援  です。  ・障がいのある方の職業適性、障がい特性を訓練や企業実習場面   を通じてアセスメントし、企業の求める人材とのマッチングを   図ります。   また、企業を訪問し、障がい者雇用を進めるためのサポートを   行います。   これからの新しい福祉の仕事です。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
職業支援員(堺市堺区)
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始 夏期休暇