大阪府 支援員の求人 5ページ目

検索結果 325のうち 81〜 100件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労支援員

株式会社三典 ラ・レコルト枚方

就労支援員
◎就労移行支援事業所ラ・レコルト枚方での就労支援業務全般です *20~70代の男女スタッフが活躍中 *未経験者も歓迎!充実した研修制度がありますので、安心してご 応募下さい。 *事前見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 〇就労支援業務全般  ・障害のある方の就職に関するサポート業務  ・就職活動の支援や生活リズムを整える為の支援  ・就労先企業への就労定着支援対応  ・関係先機関等への訪問活動 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労支援員
給与
月給 215,000円~215,000円
休日・休暇
年末年始・ゴールデンウィーク休暇があります。 希望休は前月に聞き取りの上、シフトを調整しています。
生活支援員(障害者施設)
・プログラムの企画・運営 ・個別支援(利用者の個別担当) ・会議への出席 ・その他、記録等の事務作業、庶務、送迎  主に精神障がい者の方の通所施設(生活訓練、生活介護)の生活支援員 です。精神障がい者の方々の自己実現や社会参加を目指し、住み慣 れた地域で充実した生活ができるよう支援します。  変更範囲:他事業との兼務の可能性あり
仕事内容
生活支援員(障害者施設)
給与
月給 220,000円~225,000円
休日・休暇
シフト制(月20日以内) 夏季休暇(7~9月の中で3日)年末年始(12/29~1/3)
生活支援員
・プログラムの企画・運営 ・個別支援 ・会議への出席 ・送迎 ・その他事務的な業務(記録作成、活動に使用する資料作成など) ・部屋の片づけ、掃除  ※勤務時間や雇用形態によって、担っていただく業務が変わります。   変更範囲:他事業との兼務の可能性あり
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
応相談
相談支援専門員・ソーシャルワーカー
相談支援事業にて、 相談支援専門員・相談支援員 *サービス利用計画の作成及びモニタリング *障がい者の生活・就労に関する相談、サービス利用の調整 *精神・発達障害などのメンタルヘルスソーシャルワーク *精神障害者福祉に関するイベントや行事の企画   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
相談支援専門員・ソーシャルワーカー
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
月8休

(通所)支援員

社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺和らぎ苑

(通所)支援員
*重症心身障害児者の通所ご利用者様の生活支援、運転(添乗)、  食事介助、排せつ介助、入浴介助など   変更範囲:変更なし
仕事内容
(通所)支援員
給与
時給 1,115円~1,300円
休日・休暇
シフト制(就業曜日・日数は応相談)

居宅介護支援員

合同会社恵 ケアプランセンターむぎ

居宅介護支援員
◆居宅介護支援事業所にて、ケアマネジャー業務全般、認定調査  ・利用者に対する介護サービスの策定    ・相談業務  ・各サービス事業者、機関との連絡調整  ・要介護認定申請の受付及び申請書の提出  ・その他の付随する業務  ・業務状況により直行直帰可  ・訪問は自転車、バイク使用(自動車免許は問わず)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
居宅介護支援員
給与
月給 240,000円~270,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休業

居住支援・相談支援員

特定非営利活動法人 釜ヶ崎支援機構

居住支援・相談支援員
◇生活困窮者の自立・地域移行をサポートする仕事です。  ・生活相談、福祉相談、金銭管理、服薬管理や居宅を訪問し生活の サポート。 ・ホームレス状態の方が住まいで生活し地域コミュニティにつなぐ サポートなどをします。  ※未経験者の方、歓迎します。  ※社会貢献につながる仕事です。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
居住支援・相談支援員
給与
月給 215,490円~249,990円
休日・休暇
年末年始休 曜日ごと交代で休日
生活支援員
生産活動のサポートや送迎  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇

デザイナー/支援員/7時間勤務/定時退勤残業無

株式会社エルバイエル 就労移行支援 LbyL

デザイナー/支援員/7時間勤務/定時退勤残業無
就労移行支援を行う福祉事業所でWEB・グラフィックデザイン、 IT業界への就職を目指す利用者様へ実務指導をしていただきます ■PC・デザインスキル習得サポート ■利用者支援、履歴書・職務経歴書等の書類作成サポート ■社内広報物の制作  〈その他〉 ■関係各所へのご挨拶、関係企業との打合せ ■利用者様の同行支援(面接・企業見学)  ◎利用者様の介護、介助業務は一切なし ◎OJTで学びながら業務内容を習得  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
デザイナー/支援員/7時間勤務/定時退勤残業無
給与
月給 205,000円~300,000円
休日・休暇
週休2日制(日曜日+他シフト) 土祝はシフト出勤 土祝出勤した日数分平日が公休となり、土日祝の日数分が休み
デザイナー/支援員/7時間勤務/定時退勤残業無/淡路町
就労移行支援を行う福祉事業所でWEB・グラフィックデザイン、 IT業界への就職を目指す利用者様へ実務指導をしていただきます ■PC・デザインスキル習得サポート ■利用者支援、履歴書・職務経歴書等の書類作成サポート ■社内広報物の制作  〈その他〉 ■関係各所へのご挨拶、関係企業との打合せ ■利用者様の同行支援(面接・企業見学)  ◎利用者様の介護、介助業務は一切なし ◎OJTで学びながら業務内容を習得  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
デザイナー/支援員/7時間勤務/定時退勤残業無/淡路町
給与
月給 205,000円~300,000円
休日・休暇
週休2日制(日曜日+他シフト) 土祝はシフト出勤 土祝出勤した日数分平日が公休となり、土日祝の日数分が休み
障がい者グループホーム生活支援員 オープニング
令和7年11月オープン予定の障がい者グループホーム (男性6名定員) 主に入居者様の日常生活のお手伝いをお願い致します。 ・食事の提供(配食サービス) ・食事、排泄、入浴介助等の直接支援 ・掃除、洗濯 ・健康管理 ・服薬管理 ・日常生活に必要な相談、援助の実施 ・個別支援計画・手順書の支援の実施 ・夜間の安否確認及び緊急時の対応 ・記録の記入、エクセル・ワードの入力作業 ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
障がい者グループホーム生活支援員 オープニング
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
土日いずれかと平日1日
〈福祉資格不問〉生活支援員 就労継続支援B型事業所
■自家菜園2000坪での農作業をご利用者さんと一緒に作業を行い支援を行って頂きます。 休耕地を借りていき、野菜、果樹などを育てたり、農作物の加工品を行ったり、農業で食べていけるモデル作りに挑戦します。 ・利用者様の日々の記録 ・支援に関わる書類の作成 ・利用者様に仕事を教える ・送迎などがあります。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
〈福祉資格不問〉生活支援員 就労継続支援B型事業所
給与
月給 155,000円~185,000円
休日・休暇
生活支援員(短時間)
○障がい者就労継続A型、B型事業所の 「生活支援員」の仕事です。 週3日~5日 4~5時間程度  出勤日数・出勤時間 ともに相談可  ☆障がいを持っている方とのコミュニケーションを通じて、その方  の個性や人柄にあった就職の支援業務です。  業務の変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員(短時間)
給与
時給 1,114円~1,200円
休日・休暇
当社カレンダーによる。 有給休暇は法定通り
生活支援員(正社員)
○障がい者就労継続A型、B型事業所での支援のお仕事です。  ☆障がいを持っている方とのコミュニケーションを通じて、その方  の個性や人柄にあった就職のサポート業務をお願いします。  送迎の運転もお願いします。 介護福祉士有資格者大歓迎!!  業務の変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員(正社員)
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。

グループホーム世話人および生活支援員

社会福祉法人 大阪市手をつなぐ育成会 地域生活援助事業所  メープル

グループホーム世話人および生活支援員
*知的障がいのある方々が生活されているグループホームでの  支援業務です。  *主に食事作りや清掃など家事を中心とした簡単な業務です。  *サポート体制も整えていますので、未経験の方でも安心して  働ける職場です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
グループホーム世話人および生活支援員
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
ご希望の曜日については相談に応じます。
放課後児童支援員
民間学童の教室運営 ・子どもたちの見守り、育成支援 ・お問い合わせや保護者様対応 ・イベント企画、実施 ・その他運営に関わる一部事務業務など      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
放課後児童支援員
給与
時給 1,203円~1,450円
休日・休暇
ショートステイ(障がい)の生活支援員/リールスステイ豊中
◎障がい者(児)ショートステイの生活支援員業務  ・食事介助  ・入浴介助  ・排泄介助  ・レクリエーション  等 *リールスステイとは  障がいのある方が施設で一時的に宿泊できるサービスです。  家を離れて過ごすことで社会参加の機会になったり、  家族とのレスパイトケアの役割を担っています。  安心してお泊まりいただくため、ご利用者様の支援をおねがいし ます。連泊の方もいらっしゃいますので、日中の勤務もあります【変更範囲:変更無し】
仕事内容
ショートステイ(障がい)の生活支援員/リールスステイ豊中
給与
月給 173,000円~173,000円
休日・休暇
シフトによる (1ヶ月単位の変形労働時間制/希望休制度あり)
ショートステイ(障がい)の支援員(リールスステイ井高野)
【2024年3月OPEN】 ◎リールスステイ(ショートステイ)とは、 ご利用者の「もう一つの家」として障がいのある ご利用者・児童が一時的な泊まりのサービスを提供しています。  生活支援員の皆様には、 ・ご利用者の介護支援(食事・排泄・入浴・更衣、就寝介助等) ・食事の準備(湯せん・盛り付け) ・所内環境整備(ベッドメイキング、居室・共用部清掃)を  担当して頂きます。 ★無資格・未経験OK:資格取得支援もあり★ 【変更範囲:変更無し】
仕事内容
ショートステイ(障がい)の支援員(リールスステイ井高野)
給与
時給 1,114円~1,129円
休日・休暇
シフト制(希望休制度あり) 定休日:日曜日
生活介護の生活支援員/パート(リールスライフ井高野)
【2024年3月OPEN】 ◎生活介護での生活支援員業務 生活介護事業所は、常に介護を必要とされる18歳以上の 障がいをお持ちの方に、日中の時間帯に入浴・排泄・食事などの 介護や創作活動など、生活能力向上の為に必要な援助を行います。 ★無資格・未経験OK:資格取得支援もあり★ 生活支援員の皆様には、 ・介護支援(食事・排泄・入浴・更衣等) ・創作活動 ・外出活動(散歩など) ・昼食の準備(湯せん・盛り付け)を担当して頂きます。 【変更範囲:変更無し】
仕事内容
生活介護の生活支援員/パート(リールスライフ井高野)
給与
時給 1,114円~1,129円
休日・休暇
シフトによる (希望休制度あり) 定休日:日曜日、8/14~16、12/30~1/3
放課後等デイの児童支援員/リールスメイト摂津別府
◎放課後等デイサービスの児童指導員業務 ・児童の送り迎え(担当者のみ) ・日常生活の支援 ・レクリエーションや行事の企画・運営 ・日報、連絡ノートの記入  等  *リールスメイトとは、  小学生~高校生までの発達に障がいのあるお子様に対し、  療育を行っている施設です。   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
放課後等デイの児童支援員/リールスメイト摂津別府
給与
月給 173,000円~173,000円
休日・休暇
シフトによる (1ヶ月単位の変形労働時間制/希望休制度あり)