【正社員】社会保険労務士補助
赤木社会保険労務士事務所
社労士アシスタント
社会保険労務士法人 アコード
お客様の多くは介護事業所や保育園。そんな社労士事務所のアシスタントを募集します。 具体的にはパソコンを使用してお客様の労務関連手続や給料計算(10人から50人程度が主流)、助成金申請等をお任せします。 慣れてくればお客様の簡単な相談にのることも可能です。 チームで担当していただきますので安心して業務に取り組めます。 未経験者でも丁寧に研修を行い、6か月程度で概ね業務を担当することができます。 (現在のスタッフの多くは未経験スタートで活躍中) 中長期キャリア形成としては、事務所内のリーダーや専門職へのステップアップにも期待しています。 ※変更範囲:法人の定める業務
一般事務
フローレンス社会保険労務士法人
- 仕事内容
- 一般事務
- 給与
- 月給 230,000円~250,000円
- 休日・休暇
- ・年末年始 ・夏期休暇
社会保険労務士補助(正職員)
リーガルブレイン社会保険労務士法人
中小企業をサポートする!社会保険労務士業務 ●電子申請による労働・社会保険手続業務 ●労務管理の相談・指導 ●助成金申請 ●給与計算 「ヒト」に関するプロフェッショナルとして福祉分野の中小企業のサポートをお願い致します。 これまでの常識にとらわれず、これから先、事業者の方に安心して経営を行っていただけるよう社外ブレーンとして活躍していただきます。 【業務の変更範囲:変更無し】
社会保険労務士業務(顧問先担当、コンサルタント、外勤)
社会保険労務士法人 ラポール
顧問先(中小零細企業)の人事労務に関する業務を包括的にお任せ します。分業制ではなく一人で色んな業務を経験できます。具体的 内容は以下の通り。中小企業経営者の縁の下の力持ちになる仕事で す。変更範囲:無 ・経営者の労務相談、指導 ・労務トラブル対応、行政機関(労基 署、日本年金機構)の調査対応 ・労働社会保険事務手続き書類の 作成、提出代行(業務ソフトはセルズ「台帳」を使用) ・給与計 算、年末調整(給与奉行、法定調書奉行を使用)・就業規則の作成 その他社内規定多数 ・労務管理に資する書式の提案 ・助成金申 請(キャリアアップ、両立支援、トライアル、特開金など)など ※試用期間後は訪問計画、段取り等、自己裁量で動いてもらいます ※外回りの機動力は軽自動車、原付、自転車、公共交通機関
社会保険労務士
社会保険労務士法人 和
・担当する顧問先(経営者又は人事担当者)からの労務相談に対応 し、人事労務コンサルティングを行います。 ・制度設計や労務監査などのうち大型案件については、複数の社労 士でプロジェクトチームを結成し、専門家集団として取り組みま す。 ・13名の社労士登録者と、12名の社労士有資格者がいるため、 キャリアビジョンを描き、専門得意分野を確立することができま す。 ・セミナー・研修講師・執筆など活動分野は多岐にわたります。 ・長期勤続者、女性管理者など多様なキャリアモデルが存在するた め、自身の目指すキャリアプランを実現することができます。 【変更範囲:変更なし】
一般事務
石原社会保険労務士事務所
・取引先企業へ電話での提案 ・メールや郵送による書類のやりとり(書類送付・受領確認等) ・ワード、エクセルによる書類作成(PC操作ができればOK) ・顧客データ管理(情報の整理・入力) ・契約書、請求書の作成(フォーマットあり) ・管理台帳の整備(顧客ごとの進捗管理) ・顧客ファイルの作成(必要書類をまとめる業務) ・振込金管理(入金・振込チェック) 未経験OK!丁寧な研修あり。 取引先とのやりとりもあり、コミュニケーション力が必要です! 【変更範囲:変更なし】
社内社労士
石原社会保険労務士事務所
お客様への提案、書類作成など、社会保険労務士の知識を 活かせる職場です。 主に事務作業がメインとなりますので、ワード・エクセル・メールなどのPCスキルが高い方を求めています。 現在、社会保険労務士の勉強中の方も募集いたします。 社内研修が充実しており、独自の事務ノウハウについて丁寧に指導します。 能力アップに応じて、随時昇給があります。 意欲的なメンバーと一緒に自己実現を図ってください。 【変更範囲:変更なし】
総務事務(社会保険労務士事務所の事務)
社会保険労務士法人 みつばち
社会保険労務士事務所での業務全般(事務作業) ・労働保険・社会保険関係の手続き(労働保険事務組合あり) ・助成金等の提案、書類作成補助 ・顧問先企業の労務相談の対応や顧客、官公庁への訪問 ・データ入力(WindowsパソコンでExcel、Wordを 利用 ・社会保険労務士資格の有無は問いません 【変更範囲:変更なし】
事務・受付・社労士補助
ときわ税理士社会保険労務士事務所
【主な業務】 書類作成・帳簿作成・補助金助成金手続き・申告書や申請書作成補助業務・電話応対・接客応対・巡回監査 当事務所は、 ・法律に遵守し、顧問先一人ひとりのことを想い考え、お客様のサポートを行っています。そのためお客様との密な信頼関係の構築を目指しています。 ・eーラーニングや外部機関による研修にも積極的に参加できます。そのため、未経験者の方でも知識の習得が可能であるため、早く仕事を理解することが出来る体制が整っています。経験者の方であれば、ご自身の知識のブラッシュアップを図ることができます。 業務の変更範囲:変更なし
社会保険労務士・社会保険労務士補助(残業無し)
トリプルグッド社会保険労務士法人
- 仕事内容
- 社会保険労務士・社会保険労務士補助(残業無し)
- 給与
- 月給 182,000円~350,000円
- 休日・休暇
- GW/夏季休暇/年末年始
社内社労士補助(大阪事務所)
とも社労士事務所
お客様への提案、書類作成、社会保険労務士の知識を活かせる職場です。 主に事務作業がメインとなりますので、ワード・エクセル・メールなどのPCスキルが高い方を求めています。 実務経験のある方、大歓迎です。 現在、社会保険労務士の勉強中の方も募集いたします。 社内研修が充実しており、独自の事務ノウハウについて丁寧に指導します。 能力アップに応じて、随時昇給があります。 意欲的なメンバーと一緒に自己実現を図ってください。 【変更の範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 社内社労士補助(大阪事務所)
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 土曜日は隔週休み。土曜日出勤の場合は、その週の平日休み。 年末年始、夏期休暇
社会保険労務士
株式会社 おはな
創業から70年以上続く会計事務所内での勤務です。 業務拡大に伴い、社労士業務をお任せします。 【具体的な業務】 ■社会保険手続き ■給与計算 ■労働保険手続き ■助成金申請 ■就業規則 ■人事制度構築 ■法令順守支援 業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 社会保険労務士
- 給与
- 月給 370,000円~620,000円
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始
一般事務
とも社労士事務所
・取引先への電話による提案 ・メールや郵送による書類のやり取り ・ワード・エクセルによる書類作成 ・顧客データ管理 ・管理台帳の整備 ・契約書の作成 ・顧客ファイルの作成 ・振込金管理 ・書類送付用シールの作成 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 一般事務
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 土曜日は隔週休み。土曜日出勤の場合は、その週の平日休み。 年末年始、夏期休暇
中小企業の雇用改善と雇用創出業(経験+有資格者)
社会保険労務士法人 コンシェルジュ
社会保険労務士業
社会保険労務士法人ほはば
労働・社会保険の書類作成、手続き 給与計算 SNS、メール、電話等でのお客様対応 就業規則の作成補助 一般事務や庶務業務 助成金の申請、書類提出 クライアント訪問等の外出業務あり 労務相談対応 【変更範囲:変更なし】
人事労務コンサルタント
合同会社プロワークス
お客様への提案、書類作成など、社会保険労務士の知識を活かせる職場です。 主に事務作業がメインとなりますので、ワード・エクセル・メールなどのPCスキルが高い方を求めています。 実務経験のある方、大歓迎です。 現在社会保険労務士の勉強中の方も募集します。 社内研修が充実しており、独自のノウハウについて丁寧に 指導します。 能力アップに応じて、随時昇給があります。 意欲的なメンバーと一緒に、自己実現を図ってください。 【変更範囲:変更なし】
人事労務コンサルタント *急募*
株式会社 堂島コンサルオフィス
主に書類作成、期日管理などの事務作業がメインとなります。 当社の業務は、労務関係の知識があると仕事がしやすいので、 社会保険労務士の資格を持っていて実務経験のある方を優遇します 現在、資格取得に向けて勉強中の方でも、募集します。 ・社内研修が充実しており、ご自身の成長につながります。 ・基本残業はありません。 ・能力アップに応じた随時昇給有ります。 現在、事業の成長に向けて増員中です。 【変更範囲:変更なし】
社会保険労務士(中央区)
株式会社 Nine
社内社労士としての業務をお任せいたします。 ・雇用保険、社会保険等手続き ・就業規則や規程などの提案、改訂、運用 ・賃金改定や制度などに係る相談や指導 など 社内でとても頼りになる存在になっていただけます! 〈変更範囲:変更なし〉