職業指導員・生活指導員(就労継続支援B型事業所)
株式会社 三成
- 仕事内容
- 職業指導員・生活指導員(就労継続支援B型事業所)
- 給与
- 月給 200,000円~350,000円
- 休日・休暇
- 希望日
花屋の業務を行う就労継続支援B型事業所の常勤スタッフ
人財クリエイション 株式会社
弊社では障がいを抱えつつ働く意欲をお持ちの方たちに働く場を提供し、自立するための支援を行っております。主に、精神(うつ病・適用障害など)や発達障害(アスペルガー・ADHDなど)知的障がいをお持ちの方が就労継続支援B型事業所で働くためのサポートと施設の管理を行います。利用者の方には、花屋「flower shop Style」と連携し、花に関する仕事に取り組んでいただきます。花の下処理、花の管理、店舗作業、バーコード貼りなどの業務の指導やサポートをお願いします。 また、記録、事業所内会議への出席、送迎、支援内容の相談(パートさんへの周知等)等、就労継続支援B型事業所の常勤職員として職業指導員・生活指導員の業務をお願いします。 変更の範囲:変更なし
生活指導員・職業指導員 【高石】
一般社団法人千乃会 エール
- 仕事内容
- 生活指導員・職業指導員 【高石】
- 給与
- 月給 185,000円~230,000円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる。
生活指導員
株式会社 Vida Feliz
- 仕事内容
- 生活指導員
- 給与
- 時給 1,200円~1,300円
- 休日・休暇
職業指導員・生活指導員
株式会社 インクルージョン
事業所で働く利用者への支援、施設運営のサポート。 1.作業支援:作業指導、管理補助、搬送搬入業務等 デザイン制作(DTP、名刺チラシ等のデザイン) システム開発(WEB制作、プログラミング) 軽作業(封入、箱作り、シール貼り等の内職作業) 施設外就労(他法人様へ出向し清掃・接客等) 2.生活相談 3.必要な介助 【介護】 4.関係機関、事業所との連絡調整等 5.営業:作業委託の新規開拓等 変更範囲:会社が定める業務