大阪府 保健師の求人

検索結果 19のうち 1〜 19件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護職サポート社員(大阪市)

東京海上日動火災保険 株式会社  関西エリアサービス部

看護職サポート社員(大阪市)
社員の健康管理・保健指導業務   変更範囲:変更なし
仕事内容
看護職サポート社員(大阪市)
給与
月給 269,892円~269,892円
休日・休暇

保健師(地域包括支援センター)

社会福祉法人 燦愛会 特別養護老人ホーム ハピネスさんあい

保健師(地域包括支援センター)
・高齢者福祉に関する権利擁護や総合相談支援業務 ・指定介護予防支援及び介護予防ケアマネジメント業務 ・地域住民の健康増進、介護予防等の地域活動に関する業務  *その他職員間で連携を取りながら、地域の高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように支援していくことが、主な業務となります。  【業務変更の範囲】:会社の定める業務
仕事内容
保健師(地域包括支援センター)
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
12/29~1/3

看護師・准看護師・保健師・助産師

大一商会 株式会社 高瀬町いちか保育園

看護師・准看護師・保健師・助産師
小規模保育園(定員12名)内での園児の体調管理 ・登園後の体調不良時、お迎えまでの対応 ・ケガをした時の応急処置 ・日々の健康視察・管理 ・内科検診時、嘱託医の先生の補助(年2回) ・歯科検診時、嘱託医の先生の補助(年1回) ・日々のお散歩等への付き添い ※上記内容などになりますが、9割以上は子供達と一緒に遊んで頂いたり、制作物が得意であれば、お願いしたりと、得意分野を生かして頂く内容の「保育補助」的な業務をお願いします。(相談に応じ、得意分野で大丈夫ですよ!) *「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師・准看護師・保健師・助産師
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
平日に休みを取得し土曜日出勤へ振替可

栄養疫学・食育研究部 技術補助員

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所  国立健康・栄養研究所

栄養疫学・食育研究部 技術補助員
妊婦を対象とした栄養、食生活等に関する調査研究において、コーディネート業務(研究対象者への同意説明、調査スケジュールの管理業務、データ入力等)を行う。  当方の希望条件 下記ア~ウの条件を満たす方 ア)大学、短大、専門学校等の卒業者で、ワードやエクセルを使用 した文書作成や表計算、電子メール等のパソコン操作ができる方 イ)行政等での窓口業務または大学・医療機関等での臨床研究に関わる実務経験があり、かつ栄養や医療に関する知識を有する方が望ましい(保健師や助産師の資格保持者を優遇します) ウ)日本語で業務に従事できる方 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
栄養疫学・食育研究部 技術補助員
給与
月給 186,558円~260,059円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
保健師/吹田市桃山台・竹見台地域包括支援センター
地域包括支援センターでの相談・援助業務  ≪ 急募 ≫                                                                                    変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保健師/吹田市桃山台・竹見台地域包括支援センター
給与
月給 195,400円~200,580円
休日・休暇
シフト制 12/30~1/3 年末年始

看護師(旭区/地域包括支援センター)

社会医療法人 ONE FLAG (旧 社会医療法人清翠会)

看護師(旭区/地域包括支援センター)
大阪市旭区東部地域包括支援センター内 地域包括支援センターは保健や医療、福祉サービスなど必要な サービスを総合的、継続的に提供して、住み慣れた地域で高齢者が安心して生活できるように包括的な支援を実施する役割を担って います。 地域包括支援センターでは保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などが各々の専門性を活かしながら連携してひとつのチームとして高齢者支援の業務を行います。 看護師の仕事には総合相談や支援、介護予防マネジメント、 地域包括支援業務等。  【変更範囲:変更無し】
仕事内容
看護師(旭区/地域包括支援センター)
給与
月給 215,000円~270,000円
休日・休暇
シフト勤務表による/休日:月8~10日/夏期休暇:3日

保健師(旭区/地域包括支援センター)

社会医療法人 ONE FLAG (旧 社会医療法人清翠会)

保健師(旭区/地域包括支援センター)
大阪市旭区東部地域包括支援センター内 地域包括支援センターは保健や医療、福祉サービスなど必要な サービスを総合的、継続的に提供して、住み慣れた地域で高齢者が安心して生活できるように包括的な支援を実施する役割を担っています。 地域包括支援センターでは保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員などが各々の専門性を活かしながら連携してひとつのチームとして高齢者支援の業務を行います。 保健師の仕事には主に介護予防マネジメント業務(ケアマネジメント、介護予防、栄養改善、普及啓発・講座の開催等)。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保健師(旭区/地域包括支援センター)
給与
月給 215,000円~270,000円
休日・休暇
シフト勤務表による/休日:月8~10日/夏期休暇:3日

地域包括支援センター職員(社会福祉士)

社会福祉法人 晋栄福祉会 ナーシングホーム智鳥

地域包括支援センター職員(社会福祉士)
行政より委託を受けた地域包括支援センターの専門職として、他の専門職(主任介護支援専門員、保健師等)と協力し、担当する地域(門真市)で生活する人々の健康維持や生活相談などの支援業務や、地域のご高齢者の権利を守り、生活課題を多職種と連携しながら対応して頂きます。       変更範囲:変更なし
仕事内容
地域包括支援センター職員(社会福祉士)
給与
月給 202,000円~232,000円
休日・休暇
シフト制
地域包括支援センター職員(主任介護支援専門員)
専門職として、他の専門職(社会福祉士等、主任介護支援専門員、保健師等)と協力し、地域で生活する方々の病気やケガを未然に防ぐ為の予防活動が中心です。 健康維持や生活相談などの支援業務や、地域のご高齢者の権利を守ったり、生活課題を他職種と連携しながら対応します。       変更範囲:変更なし
仕事内容
地域包括支援センター職員(主任介護支援専門員)
給与
月給 200,500円~230,500円
休日・休暇
シフト制
保健師(検診センター)
検診センターでの保健師業務 ・検診後のフォロー、健康・保健指導や健診結果の確認・修正 ・労働安全に関する業務 ・外来へのヘルプ有り        変更範囲:なし
仕事内容
保健師(検診センター)
給与
月給 200,000円~274,200円
休日・休暇
月7~11日の公休
産業医・保健師ドライバー(本社)大阪市北区
【本社勤務(大阪市北区)】 産業保健・健康管理事業部  ・産業医や保健師が企業を訪問する際の送迎業務     経験不問求人です。ご応募お待ちしております。   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
産業医・保健師ドライバー(本社)大阪市北区
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
保健師(地域包括支援センター)
地域包括支援センターでの保健師業務。 介護保険利用者の支援計画の作成。 相談、連絡、事業者等との連絡業務。 地域のケアプランセンターへの指導、研修。        ※業務の変更範囲:変更無し
仕事内容
保健師(地域包括支援センター)
給与
月給 172,850円~267,375円
休日・休暇
休日はシフト制
阪急池田駅前!看護師、准看護師、保健師募集!
阪急池田駅徒歩1分、0~2歳児、定員12名 アットホームな小規模保育園「ゆい保育園」です。  「仕事とプライベート(子育て)の両立」にこだわった職場です! 従業員の幸せを真剣に考えています。職場復帰にも最適です!  登園している子どもが体調不良になった場合の対応などが主な業務 ですが、体調不良児が発生する割合はとても少ないです。 体調不良児がいないときは保育補助のお仕事をお願いします。 子どもたちと一緒に楽しく過ごしながら日々成長する姿を見守ってあげてください。
仕事内容
阪急池田駅前!看護師、准看護師、保健師募集!
給与
月給 235,000円~260,000円
休日・休暇
週休二日制(日曜日+他の曜日) 年末年始、GW

(派)看護助手(介護福祉士)  (淀川区)

株式会社 メディカル・コンシェルジュ  阪急ターミナル梅田支社

(派)看護助手(介護福祉士)  (淀川区)
☆病院における介護福祉士看護助手業務☆ ■食事・入浴・排せつ等・移乗・体位変換等の身体介助 ※医療処置の必要な患者さんは看護師と一緒に対応☆ ■配膳・下膳・配茶 ■ベッド搬送業務(入院患者のお迎えや転室時の搬送等)※複数名 で対応 ■搬送、付き添い業務(検査受診や売店への買い物) ■病院内の環境整備業務(掃除片づけ・医療機器などの洗浄・ごみ 処理等) ■ベッドメイキング(ベッド準備、シーツ交換、拭き掃除等) ■医療機器や患者の検体、物品等を運ぶ業務 ■医療用品・消耗品の整理整頓や補充
仕事内容
(派)看護助手(介護福祉士)  (淀川区)
給与
月給 1,750円~1,800円
休日・休暇
週休二日制(※土日は月2~3回程度出勤有) シフト制

(派)看護助手(淀川区)

株式会社 メディカル・コンシェルジュ  阪急ターミナル梅田支社

(派)看護助手(淀川区)
☆病院における看護師のサポート業務☆ ■配膳・下膳・配茶 ■ベッド搬送業務(入院患者のお迎えや転室時の搬送等)※複数名 で対応 ■搬送、付き添い業務(検査受診や売店への買い物) ■病院内の環境整備業務(掃除片づけ・医療機器などの洗浄・ごみ 処理等) ■ベッドメイキング(ベッド準備、シーツ交換、拭き掃除等) ■医療機器や検体、物品等を運ぶ業務 ■医療用品・消耗品の整理整頓や補充 ■入院患者様の衣服の洗濯 ※患者様の対応に入る際は防護服を着て対応して頂きます。
仕事内容
(派)看護助手(淀川区)
給与
月給 1,400円~1,450円
休日・休暇
週休二日制(※土日は月1~2回程度の出勤) シフト制

派)病院での医師事務作業補助者(大阪市阿倍野区)

株式会社メディカル・コンシェルジュ なんばスカイオ支社

派)病院での医師事務作業補助者(大阪市阿倍野区)
・診察/検査/処置等のオーダー入力補助 ・診療記録/病名代行入力 ・指導料等の入力補助 ・診断書や意見書等の文書作成補助 その他書類の管理・電話対応等付随する業務 等  [変更範囲:変更なし]
仕事内容
派)病院での医師事務作業補助者(大阪市阿倍野区)
給与
月給 221,340円~221,340円
休日・休暇

包括の3職種(主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士)

社会福祉法人  こころの家族  特別養護老人ホーム故郷の家

包括の3職種(主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士)
南第2地域包括支援センターの3職種のうちいずれか (主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士)   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
包括の3職種(主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士)
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
虐待対応専門員【週4日勤務】(会計年度任用職員)
児童虐待対応、子育て相談対応・虐待が認められる家庭への支援 関係機関との連携・調整及び家庭訪問 ケース記録及び会議資料の作成等 【必要な資格】 精神保健福祉士・公認心理師・保健師・助産師・社会福祉士・看護師・教諭・保育士等のいずれか  ※茨木市のホームページから募集要項を確認してください https://www.city.ibaraki.osaka.jp /kikou/kodomoikusei/kosodate/bosyu/1456796400340.html 変更内容:変更なし
仕事内容
虐待対応専門員【週4日勤務】(会計年度任用職員)
給与
時給 1,393円~1,956円
休日・休暇
月曜日から金曜日までの間で指定する1日休日 夏季休暇・年末年始休暇
【シニア限定】一般事務
新規オープンの訪問看護ステーションにて電話応対などの事務作業をお願いします。  *保健師、看護師、准看護師の資格所持者 *パソコンを使用し書類作成や入力などの作業はありません。  ※ご希望の方は現場(訪問看護)に出る事も可能です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
【シニア限定】一般事務
給与
時給 1,200円~2,400円
休日・休暇