大阪府 豊中市 放課後等デイサービスの正社員・転職

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

心理指導担当職員

グローステクノロジー (株式会社グリーンホーネット)

心理指導担当職員
当社は、軽度の障がいのある児童が通う児童発達支援・放課後等デイサービスです。通所される児童が抱えている問題は一人ひとり違うため、オーダーメイドの療育が必要です。心理学の専門的な知識を用いて個々の特性を理解し、寄り添った指導を期待します。具体的には ・アセスメント ・子どもへの支援 ・保護者支援 ・関係機関と連携等 子どもたちの成長をダイレクトに感じられ、多くの人から感謝されるやりがいのある仕事です。 特段の資格は無くても大丈夫です。  ・変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
心理指導担当職員
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
土曜日は月1回出社、それ以外は休み。年末年始、夏季休暇。 社内カレンダーによる。
小規模重症心身障害児者通所施設 保育士
小規模重症心身障害児者通所施設の 療育・介助、レクリエーション・送迎 その他関連業務  ☆重症心身障害児者を主たる対象とする児者一貫した支援を行う小 規模通所施設です(生活介護・放課後等デイサービス・児童発達支 援の多機能)   変更範囲:変更なし
仕事内容
小規模重症心身障害児者通所施設 保育士
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日) 夏期休暇(3日)慶弔休暇
小規模重症心身障害児者通所施設 サビ管兼児発管
小規模重症心身障害児者通所施設の サービス管理責任者兼児童発達支援管理責任者 その他関連業務  ☆重症心身障害児者を主たる対象とする児者一貫した支援を行う小規模通所施設です(生活介護・放課後等デイサービス・児童発達支援の特例多機能)   変更範囲:変更なし
仕事内容
小規模重症心身障害児者通所施設 サビ管兼児発管
給与
月給 300,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日) 夏期休暇(3日)慶弔休暇
小規模重症心身障害児者通所施設 児童指導員
小規模重症心身障害児者通所施設の 療育・介助、レクリエーション・送迎 その他関連業務  ☆重症心身障害児者を主たる対象とする児者一貫した支援を行う小 規模通所施設です(生活介護・放課後等デイサービス・児童発達支 援の多機能)               業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
小規模重症心身障害児者通所施設 児童指導員
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日) 夏期休暇(3日)慶弔休暇
【就労移行支援、自立訓練事】臨床心理士・公認心理師募集!
・支援計画の作成 ・SSTや作業訓練など、就労にあたっての必要なスキルのトレーニングの実施 ・利用者様への定期的な面談の実施(精神面でのサポートやトレーニング内容の相談など) ・就職先企業へのアプローチ ・その他、付随する業務(支援記録作成、電話対応などの各種事務作業)をお願いします。  変更範囲:変更なし
仕事内容
【就労移行支援、自立訓練事】臨床心理士・公認心理師募集!
給与
月給 173,700円~173,700円
休日・休暇
保育士(放課後デイサービス)
放課後デイサービスでの療育 対象は小学1年生~高校3年生までの障がいを持った子供たちです。1日に10名の子供が利用します。早出等のないお仕事です。 ○育児応援(仕事と子育て両立求人 a,b) お子さんの体調不良や家庭都合による急なお休みも調整できるので安心 ○働きやすい環境 保育園とは異なり定員は10名と少人数なので、一人ひとりとしっかり向き合えます ○施設未経験歓迎! 放課後等デイサービスが初めてでもOK! 保育園から転職したスタッフも多数活躍中!  << 急募 >>
仕事内容
保育士(放課後デイサービス)
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
シフトによる週休2日制(土曜日は第2・4・5は休み) 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(8/13~8/16)