大阪府 教員の求人

検索結果 46のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護学校教員(看護師)
看護専門学校専任教員 *看護教育(臨地実習指導を含む)  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護学校教員(看護師)
給与
月給 243,000円~243,000円
休日・休暇
4週7休 創立記念日(9/1)、年末年始、夏季休暇
児童発達支援・放デイ 児童指導員・保育士(松原)
児童発達支援・放課後等デイサービスでの  保育園、こども園、支援学級、特別支援学校等に通園・通学される児童の  放課後や学校休校日の施設内での活動支援  学校、自宅までの送迎                                                  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援・放デイ 児童指導員・保育士(松原)
給与
時給 1,064円~1,064円
休日・休暇
シフト制により相談
児童発達支援・放課後等デイサービス児童指導員(松原)
児童発達支援・放課後等デイサービスでの  保育園、こども園、支援学級、特別支援学校等に通園・通学される児童の  放課後や学校休校日の施設内での活動支援  学校、自宅への送迎                                                   ・変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービス児童指導員(松原)
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
シフト制
児童発達支援・放デイ 児童指導員・保育士(八尾)
児童発達支援・放課後等デイサービスでの  保育園、こども園、支援学級、特別支援学校等に通園・通学される児童の  放課後や学校休校日の施設内での活動支援  学校、自宅への送迎                                                   ・変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援・放デイ 児童指導員・保育士(八尾)
給与
時給 1,064円~1,064円
休日・休暇
シフト制により相談
児童発達支援・放課後等デイサービス児童指導員(八尾市)
児童発達支援・放課後等デイサービスでの  保育園、こども園、支援学級、特別支援学校等に通園・通学される児童の  放課後や学校休校日の施設内での活動支援  学校、自宅への送迎                                                   ・変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービス児童指導員(八尾市)
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
シフト制
保育士・児童指導員(教員免許必須)
児童発達支援・放課後等デイサービス(定員10名)にて「ご利用児お一人お一人に合致した完全個別プログラムをたてて、個別の支援や学習支援・生活支援を行っています」 特に自己決定の原理を大切にして、認知能力・非認知能力の伸張をはかっています。 支援の内容が実践できるように免許・資格必須です  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士・児童指導員(教員免許必須)
給与
時給 1,064円~1,400円
休日・休暇
通信制高校【教務】常勤(なんば学習センター)
教育部業務を主業務とし、入試広報部業務の補助業務。  ◆教育部業務 ・レポート、試験、スクーリングに関する業務 ・生徒指導、非常勤教員管理等  ◆入試広報部業務(生徒募集) ・中学、高校への訪問 ・反響者への電話やメール ・オープンキャンパスの実施運営等  【仕事内容の変更範囲】教育部業務および入試広報部業務
仕事内容
通信制高校【教務】常勤(なんば学習センター)
給与
月給 203,000円~284,000円
休日・休暇
業務都合により休日に出勤する場合有 夏期休暇、冬期休暇

幼稚園教諭

学校法人 東邦学園 大阪東邦幼稚園

幼稚園教諭
幼児教育・保育(クラス担任、フリー教員)と、 これに付随する業務(送迎バス添乗、園内清掃など)。  *駅から徒歩7分の通勤に便利な幼稚園です。  明るく、いつも笑い声が聞こえる楽しい職場です。  日々の保育やいろんな行事を通じて、子ども達が楽しく  過ごせる環境づくりのお手伝いをお願いします。  *未経験(新卒・既卒)、経験者ともに歓迎します。   変更範囲:変更なし
仕事内容
幼稚園教諭
給与
月給 172,000円~184,000円
休日・休暇
児童指導員(パートスタッフ)
〇お子様の個性に合わせたサポート 〇身辺自立に向けてのサポート 〇レクリエーションや療育 〇学習サポートなど 〇送迎 楽しく活動できるようにサポートをお願いします。  ※ブランクあり、未経験OK 未経験の方は、研修や周囲のサポートもあります   変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(パートスタッフ)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
完全週休2日制です 年末年始、夏季休暇
日本語教員(生活指導)
・介護技能実習生に対し、主に下記業務を行っていただきます。   ・入国後講習(年間200名程度)※賢島に出張します。  ・配属後講習(中級中心)  ・その他、実習生の生活指導   ・教育システムのIT化、企画立案に取り組める方を優遇します。   *ベトナム、中国、ミャンマー等からの実習生です。   変更範囲:なし
仕事内容
日本語教員(生活指導)
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
日・祝、第2・第4土曜日は原則休み。第3土曜日は会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇
生活支援員(吹田市)
・障害者施設での作業補助、食事介助日課の作成等。  日中活動にかかわる支援全般。 ・グループホーム等暮らしにかかわる支援。 ・相談支援事業として地域での支援。 *入社日より年次有給休暇付与(最大20日) 〈就業場所〉 ・さつき障害者作業所   ・第二さつき障害者作業所 ・ワークセンターくすの木 ・集いの場ふりーばーど ・暮らしの支援センターみんなのき ・グループホーム事務局 ・就労支援センターみち   ・生活支援センターめい  ・ヘルパーステーションマヨ 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(吹田市)
給与
月給 184,100円~337,000円
休日・休暇
4週6休+祝日(宿泊勤務事業所も同じ)夏休み(5日程度)、年末年始(1週間程度)、その他公休あり
【八尾市沼】保育士 正社員
子どもたちの自立と社会参加を見据えて必要な支援をおこないます。 児発菅が作成した個別支援計画に基づいて療育を実施し、支援記録に残します。 また、保護者や関係機関を連携を取りながら、個別支援計画の作成を手伝ったりします。  ※当事業所は、午前と午後の2部制を予定しております。 事業所と自宅(もしくは保育園)までの送迎もお願いします。                                ・変更範囲:変更なし
仕事内容
【八尾市沼】保育士 正社員
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
週休2日(日曜日とその他週1日) 月1日公休・年末年始※120日程度(変動有)
スポーツインストラクター
・幼児・児童対象の体操教室の指導 ・京阪神地域の幼稚園、保育園への派遣体育指導 ・春・夏・冬キャンプ、発表会などのイベント運営  スポーツ経験者や指導者、教員や保育士経験者は優遇させていただきます。経験のない方でも定期的に社内指導研修を行っているので、様々なスキルを身につけることができます。 スポーツと子どもが大好きな方をお待ちしてます!  変更範囲:変更なし
仕事内容
スポーツインストラクター
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
土曜日は隔週で休日になります。 年末年始、夏季休暇あり

日本語教師

株式会社ループ管財 ループインターナショナル日本語学校

日本語教師
専任教員として、留学生の日本語教育及び、進学指導を担当していただきます。  2年進学コース、1年6か月進学コースがあり、当校卒業後は、 大学、専門学校への進学を目指して日本語を勉強しています。 在籍している国籍は、ネパール、ベトナム、ウズベキスタン、 バングラデッシュ、モンゴルなどです。 1クラスに複数の国籍の学生がおります。 言語習得面のみならず、成長していく学生を一緒にサポートして いただきます。 未経験の方でもご応募可です。                        【変更範囲:変更なし】
仕事内容
日本語教師
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始、盆
児童指導員(寝屋川放課後等児童デイ)障がい福祉【急募】
◎障がい児放課後等児童デイサービスにおいて  重症心身障がい児の介護サービスを提供する    **土日休み・週5日勤務です** ●リハビリ、訓練等の補助、送迎補助  日常生活の動作見守りや介助利用者様へのレクリエーション活動 日中活動への促しやコミュニケーション食事、排泄介助、  相談・助言、支援など  【必要な資格・免許】  教員免許、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格  児童デイなど児童福祉経験2年等もご相談ください。                   「変更範囲:変更無し」
仕事内容
児童指導員(寝屋川放課後等児童デイ)障がい福祉【急募】
給与
月給 220,000円~240,000円
休日・休暇
児童指導員(寝屋川放課後等児童デイ)障がい福祉【急募】
◎障がい者(児)デイサービスにおいて  重症心身障がい児の介護サービスを提供していただきます       **土日休み・他休日応相談** ●リハビリ、訓練等の補助、送迎補助日常生活の動作見守りや介助  利用者様へのレクリエーション活動、日中活動への促しや  コミュニケーション食事、排泄介助、相談・助言、支援など  【必要な資格・免許】  教員免許、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格  児童デイなど児童福祉経験2年などもご相談ください。                    「変更範囲:変更無し」
仕事内容
児童指導員(寝屋川放課後等児童デイ)障がい福祉【急募】
給与
時給 1,170円~1,170円
休日・休暇
*土日休み、他応相談
講師(小学校、中学校[教科:英語])
岸和田市立の小学校または中学校において、教科指導(担任の可能性もあり)等を中心とする教員業務。     【変更範囲:委員会が定める業務範囲】
仕事内容
講師(小学校、中学校[教科:英語])
給与
月給 205,300円~316,900円
休日・休暇
中学校は休日での部活動あり
スクール運営・営業事務
スクール運営関連の総務、事務業務 説明会の実施、問合せ対応、受講生対応、教員対応、事務業務全般  ・資料発送、電話対応 ・学生や教員の問い合わせ対応、各種連絡 ・入学事務 ・在学中のサポート業務 ・試験準備、採点、成績、出席データの管理 ・常勤講師の勤怠管理 ・その他スクール運営事務、庶務全般  変更範囲:会社が定める業務
仕事内容
スクール運営・営業事務
給与
月給 220,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇
児童指導員(放課後等デイサービス)/大阪市東淀川区
・障害のある児童(0才~18才)が対象。 ・学校の放課後や長期休暇の余暇活動を一緒に過ごし、  日常生活上の訓練、レクリエーション、遊び等を  通じて支援して頂きます。 <必要な経験等> ・小・中学校の教員としての経験 ・保育士としての経験 ・放課後等デイサービス、その他福祉の経験 ※上記の<必要な経験等>の福祉経験2年以上の方優遇  変更範囲:変更無し
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)/大阪市東淀川区
給与
時給 1,064円~1,100円
休日・休暇
・GW ・お盆 ・年末年始 (社内カレンダーによる)
児童指導員(放課後等デイサービス)/大阪市東淀川区
・障害のある児童(0才~18才)が対象 ・学校の放課後や長期休暇の余暇時間を一緒に過ごし、  日常生活上の訓練、レクリエーション、遊び等を通じて  支援して頂きます。 <必要な経験等> ・小・中学校の教員としての経験 ・保育士としての経験 ・放課後等デイサービス、その他福祉の経験 ※上記の<必要な経験等>の福祉経験2年以上の方優遇  変更範囲:会社が定める業務
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)/大阪市東淀川区
給与
月給 185,000円~250,000円
休日・休暇
・GW ・お盆 ・年末年始