病棟看護助手【有床クリニック(19床)】
医療法人 秀壮会
有床クリニック(19床)での看護助手業務全般 ○ 入院患者の入浴・食事介助等 ○ シーツ・オムツ交換 ○ 看護師の補助 【病棟看護体制】 日勤:看護師2名+看護助手2名 夜勤:看護師1名+看護助手1名 【変更の範囲:法人内のすべての業務】
臨床工学技士 【急募】
医療法人 梅花林
送迎ドライバー
医療法人 裕仁会 森整形外科
- 仕事内容
- 送迎ドライバー
- 給与
- 時給 1,114円~1,150円
- 休日・休暇
- 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆
リハビリ助手
医療法人 慶翔会 西牧整形外科クリニック
- 仕事内容
- リハビリ助手
- 給与
- 時給 1,150円~1,300円
- 休日・休暇
- 土曜午後、夏季休暇、年末年始
病院受付・フロア案内係
社会医療法人 寿楽会 大野記念病院
- 仕事内容
- 病院受付・フロア案内係
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
- シフト制
看護師・准看護師
医療法人 河合整形外科・内科
- 仕事内容
- 看護師・准看護師
- 給与
- 時給 2,200円~2,500円
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始
リハビリ事務・リハビリ助手
医療法人善心会 いせき整形外科
- 仕事内容
- リハビリ事務・リハビリ助手
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- 水、土曜日の午後は休み
総務課責任者候補【急募】
医療法人正和会 新協和病院
・総務業務全般 【急 募】 事務処理、用度(物品管理)、営繕(設備補修)、その他他部署 に属さない事項等多岐に亘ります。 ・官公庁各種届出作成や監査、立ち入り検査の対応 ・送迎業務全般 患者様送迎、訪問診療時のスタッフ送迎、転院等の救急車運転 ・夜診外来受付業務補助 月に何度か夜診外来(17:30~19:30)の受付業務の補 助に入っていただく事があります。 ・営業・渉外活動(関係各所への挨拶回り、健康診断の営業等) ・当直業務(週1回程度) (現在救急車含む社用車は全てAT車です)※変更範囲:変更なし
地域連携業務・相談業務【急募】
医療法人正和会 新協和病院
◆医療機関、施設等の入退院連絡調整 ◆地域医療連携に関するデータ管理 ◆院内ベッドコントロール連絡調整 ◆医療・介護保険・福祉制度に関する説明と相談 ◆退院・転院・入所支援 ◆その他の相談業務 【急 募】 ※変更範囲:変更なし
リハビリ助手
医療法人 橋本クリニック
リハビリ助手業務 運動器具を用いたリハビリの 受付、誘導、設置を行っていただきます! 【当院にある運動器具の事例】 ウォーターベッド フットマッサージャー 低周波治療器 マイクロ波治療器 など 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- リハビリ助手
- 給与
- 時給 1,200円~1,300円
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇
マッサージ師
医療法人 真征会
- 仕事内容
- マッサージ師
- 給与
- 時給 1,400円~1,500円
- 休日・休暇
看護補助
社会医療法人 協和会 北大阪病院
・入院患者の食事の配膳や介助 ・入浴介助、着替えの手伝い ・ベットメイクなど身の回りのケア ・独り歩きに不安のある患者の介助や車椅子の手配・操作 ・患者の呼び出しや診察室への誘導、問診票の受け渡し ・病室や部屋の清掃、シーツ交換、医療器具の洗浄 ★未経験者歓迎★ 先輩スタッフが優しくレクチャーしますので未経験の方も是非ご応募ください♪ 変更範囲:変更なし
病棟看護師(非常勤)
医療法人生樹会 渡辺病院
- 仕事内容
- 病棟看護師(非常勤)
- 給与
- 時給 2,050円~2,050円
- 休日・休暇
柔道整復師
医療法人 杉本医院
看護師
医療法人桓心会 夫 整形外科
採血・点滴・注射・レントゲン検査ほか診療業務の補助、患者対応患者指導、簡単なリハビリ機器の取り扱い等の看護師一般業務。 当院は、大阪市骨粗鬆症検診要請検者受け入れ協力医療機関です。 骨粗鬆症が原因で骨折連鎖を起こし寝たきり状態とならないで健康 な暮らしが持続できるように応援するお手伝いをしませんか。 「変更範囲:変更無し」
- 仕事内容
- 看護師
- 給与
- 時給 1,800円~2,000円
- 休日・休暇
- 夏季7日間、年末年始7日間 休日については相談に応じます。
事務当直業務【急募】
医療法人正和会 新協和病院
正看護師
医療法人 愛泉会 愛泉会病院
- 仕事内容
- 正看護師
- 給与
- 時給 2,000円~2,000円
- 休日・休暇
- 夏季休暇・年末年始
正看護師《日勤のみ》
医療法人 愛泉会 愛泉会病院
- 仕事内容
- 正看護師《日勤のみ》
- 給与
-
時給 2,000円~2,000円
- 休日・休暇
- 年間休日113日 月9日(2月のみ8日)