看護師(正・准)/きたせんり愛育保育園
社会福祉法人 恵泉福祉会
*2022年4月に開園した定員120名の認可保育園で、 0才から就学前までの子どもたちが対象のお仕事です。 ・子どもたちの体調管理(急病、怪我の応急処置) ・アレルギーがある子どもへのケア ・保健だよりの作成 ・身体測定や歯科検診の補助 ・保育補助など 【変更範囲】法人の定める業務 *パート勤務も相談可能です。 まずは見学だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ ください。
看護師/准看護師(きたせんり愛育保育園)
社会福祉法人 恵泉福祉会
*2022年4月に開園した定員120名の認可保育園で、 0才から就学前までの子どもたちが対象のお仕事です。 ・子どもたちの体調管理(急病、怪我の応急処置) ・アレルギーがある子どもへのケア ・保健だよりの作成 ・身体測定や歯科検診の補助 ・保育補助など 【変更範囲:法人の定める業務】 ※まずは見学だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせ ください。
保育士(みくに愛育保育園)
社会福祉法人 恵泉福祉会
*2025年4年1日に開園した新規認可保育園(定員110名) で、0才~就学前の子どもたちに対し適正な保育・教育をお願い します。 【変更範囲】法人の定める業務 ※新規保育園ですので、みんな同じスタートライン、風通しの良い 環境の中で、自分たちで新しい園を作り上げていきましょう。 新卒者・既卒者・未経験・ブランクのある方問わず、お待ちして おります。 まずは見学だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださ い。ぜひ一緒に楽しくお仕事しましょう。
栄養士(きたせんり愛育保育園)
社会福祉法人 恵泉福祉会
6ケ月から就学前までの園児に対し、昼食及びおやつの献立作成、 調理、仕入・発注等をお願いします。園児が栽培した食材を使って の調理等もあります。 *フルタイムパート・扶養内勤務も相談可 【変更範囲】法人の定める業務
調理補助(せんぽ瓜破東)
クックメディカルフーズ 株式会社
- 仕事内容
- 調理補助(せんぽ瓜破東)
- 給与
- 時給 1,115円~1,150円
- 休日・休暇
- シフト制により交代制
看護師
社会福祉法人幸友会 特別養護老人ホーム田原荘
運転手(デイサービスセンター)
社会福祉法人 三養福祉会
デイサービスセンターに来られる利用者様の送迎業務 ・送迎エリアは守口市、門真市、鶴見区の一部 ・送迎車両はパワーゲート付車(ハイエース)から 軽自動車ワンボックス車(車いすでの乗車可) ・午前中のみや午後勤務のみも可能 *** 急 募 *** 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 運転手(デイサービスセンター)
- 給与
- 時給 1,115円~1,115円
- 休日・休暇
- シフト制、希望に応じます。
介護職員(グループホーム・サンホーム桑才)
社会福祉法人 三養福祉会
介護補助
社会福祉法人 三養福祉会
- 仕事内容
- 介護補助
- 給与
- 時給 1,115円~1,115円
- 休日・休暇
- 希望に応じます。
ホームヘルパー(三養苑)
社会福祉法人 三養福祉会
- 仕事内容
- ホームヘルパー(三養苑)
- 給与
- 時給 1,350円~1,650円
- 休日・休暇
- シフト制 希望に応じます
調理補助(ピースフリー寝屋川弐番館)
クックメディカルフーズ 株式会社
- 仕事内容
- 調理補助(ピースフリー寝屋川弐番館)
- 給与
- 時給 1,115円~1,200円
- 休日・休暇
- 早朝・土日祝 入れる方優遇
学校給食調理補助(本田小学校)
株式会社 ミセスコロケット
学校給食調理補助(大阪市立玉造小学校)
株式会社 ミセスコロケット
- 仕事内容
- 学校給食調理補助(大阪市立玉造小学校)
- 給与
-
時給 1,114円~1,114円
- 休日・休暇
- 三期長休(春・夏・冬休み)
学校給食調理補助(大阪市立田島南小中一貫校)
株式会社 ミセスコロケット
- 仕事内容
- 学校給食調理補助(大阪市立田島南小中一貫校)
- 給与
-
時給 1,114円~1,114円
- 休日・休暇
- 三期長休(春・夏・冬休み)
学校給食 調理補助(大阪市立東小路小学校)
株式会社 ミセスコロケット
学校給食 給食業務全般(大阪市立摂陽中学校)
株式会社 ミセスコロケット
- 仕事内容
- 学校給食 給食業務全般(大阪市立摂陽中学校)
- 給与
- 月給 192,000円~192,000円
- 休日・休暇
- 三期長休(春・夏・冬休み)
介護職員(竜ヶ池ホーム)
社会福祉法人成光苑
介護職(ひばり苑)
社会福祉法人多邦会
急募!!介護職(ひばり苑)
社会福祉法人多邦会
特別養護老人ホームでの介護業務全般です。 *食事介助・入浴介助・排泄介助 *その他、日常生活の支援をお願いします。 *1人で約8人~9人のご入居者様の介護をします。 (夜勤時16人~18人) *経験のない方、ブランクのある方も大丈夫です。 約1か月の研修期間があり、少しずつ覚えて頂けます。 *介護福祉士又は社会福祉主事任用資格もしくは初任者研修修了者 (ただし施設経験者)であれば尚良し(無資格は応相談) 変更範囲:変更なし