厨房職員 調理パート(特別養護老人ホーム香西園)
社会福祉法人 香西会
●特別養護老人ホーム、デイセンターでの 朝食、昼食、夕食の調理業務全般 *130名分(老人ホーム68名/デイ30名/職員32名)の 調理業務全般になります。 ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる(双方相談の上)
- 仕事内容
- 厨房職員 調理パート(特別養護老人ホーム香西園)
- 給与
- 時給 1,130円~1,140円
- 休日・休暇
- シフト制
介護職 遅出 短時間パート WワークOK 特養香西園
社会福祉法人 香西会
1フロア30床の従来型特別養護老人ホームです。 早番退勤後の、 ・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換) ・夕食の食事介助(配膳・下膳) ・口腔ケア(ナイトケア) を、お任せします。 ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる(双方相談の上)
介護職 入浴のみ2時間パート WワークOK 特養香西園
社会福祉法人 香西会
◎特別養護老人ホーム香西園 利用者60名 ※70代以上も活躍 入浴介助をメインに介護業務をお任せします。 大浴場で中介助と外介助4名から5名体制で行います。 基本的に中介助をすることになります。 1日に入浴される利用者は20名前後です。 ※シニア歓迎 年齢に関わらず応募可能です! ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる (双方相談のうえ決定する)
介護職 早出 短時間パート WワークOK 特養香西園
社会福祉法人 香西会
◎特別養護老人ホーム 香西園 1フロア利用者30名 モーニングケア(離床・着替え・整容・排泄)→朝食(誘導・配膳 ・食事介助・口腔ケア)→入浴介助 までの午前中の業務をお任せします。 入浴は中介助と外介助4~5名体制で行います。 ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる (双方相談のうえ決定する)
【入浴介助ナシ】未経験可能 介護職パート 特養香西園
社会福祉法人 香西会
◎特別養護老人ホーム 香西園 1フロア利用者30名 入浴介助で職員が手薄な時間帯のフロア見守りを主にお任せします。 ・排泄介助(オムツ交換・トイレ介助) ・食事介助(配膳・下膳・口腔ケア含む) ・記録(手書き) 入浴介助中のフロア職員は3名程度です。 ・各種資格については、入社後の取得で可です。 ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる (双方相談のうえ決定する)
介護職(補助員)遅番 香西園特養 *シニア歓迎!
社会福祉法人 香西会
1フロア30床の従来型特別養護老人ホームです。 介護職の補助業務として、今まで介護職が行ってきた身体介護以外の業務をお願いします。 主に、浴室清掃・物品補充・食事準備(配茶やおしぼり準備)・配膳・下膳・洗い物などをお任せします。 ※掃除やリネン交換などは介助員が行います。 介護職の業務を円滑に進める為には不可欠なポジションとなりますので、とても重要な職種になります。 *第一線の介護職の負担が大きくなってきた方、歓迎します! ※業務の変更の範囲は法人の定めた内容となる(双方相談の上)
- 仕事内容
- 介護職(補助員)遅番 香西園特養 *シニア歓迎!
- 給与
- 時給 1,230円~1,250円
- 休日・休暇
- シフト制
介護スタッフ週1パート 特別養護老人ホーム豊泉家 北緑丘
社会福祉法人 福祥福祉会 (豊泉家グループ)
最新設備導入により身体への負担も少なく、仕事とプライベー トの両立がしやすい! ●食事の配膳・下膳、排泄、入浴介助 ●レクリエーションへの誘導、見守り ●健康・体調管理(バイタルチェック、服薬管理など) ●居宅整備・フロアでの見守り 誰かを楽しませたり、お話しすることが好きな方大歓迎です!! 豊泉家グループにはレクリエーションスタッフや調理スタッフ等 各専門職がいる為、介護業務に専念でき介護のプロフェッショナ ルを目指せます! 【職種変更範囲:会社の定める職種】
保育補助(吹田市/土曜日のみ)
社会福祉法人 寿楽福祉会
介護スタッフ(地域密着型特養パート)
社会福祉法人 燦愛会 特別養護老人ホーム ハピネスさんあい
2024年3月新設ユニット型特養でのスタッフ募集です!! 社会福祉法人燦愛会が吹田市JR以南地域で福祉施設を運営しています。 地域密着型特別養護老人ホームハピネスさんあいの介護業務全般です。入所者29名の小規模特養です。入浴介助・食事介助・排泄介助・機能向上訓練・レクリエーション・年間行事企画運営等を行います。 ※経験不問求人です。お気軽にお問い合わせください。 【業務変更の範囲】:会社の定める業務
送迎ドライバー
社会福祉法人 燦愛会 特別養護老人ホーム ハピネスさんあい
- 仕事内容
- 送迎ドライバー
- 給与
- 時給 1,120円~1,120円
- 休日・休暇
- 休日は応相談
介護スタッフ(特養パート)
社会福祉法人 燦愛会 特別養護老人ホーム ハピネスさんあい
社会福祉法人燦愛会が吹田市JR以南南地域で福祉施設を運営しています。 ○特別養護老人ホームハピネスさんあいの介護業務全般です。 「ハピネスさんあい」でいきいきと充実した生活をお過ごしいただけるようにお手伝いをお願いします。 ・入浴介助、食事介助、排泄介助、機能向上訓練 ・レクリエーションや行事などの補助 *入居者80名、ショートステイ20名のホームです。 これまでの経験を活かしたい方、これから介護のお仕事をはじめようと考えている方も大歓迎です!【資格支援制度もあります。】※経験不問求人です。お気軽にお問合せください。 【業務変更の範囲】:会社の定める業務
特別養護老人ホームでの介護職員
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 特別養護老人ホーム高槻荘
令和3年8月に全室個室のユニット型にリニューアルオープンした特別養護老人ホームでの介護のお仕事です。入浴・食事・排泄など生活全般の身の回りのケア全般他、施設サービス計画書立案を多職種協働で行います。認知症ケアなどの専門研修の受講やノーリフトケアの実現に向けた介護機器の積極的導入などに取り組んでいます。 *60歳以上の方も多く勤務しています。是非ご応募ください。 【変更範囲:会社が定める業務】
介護補助・生活パート(ショートステイ)
社会福祉法人邦寿会 どうみょうじ高殿苑
介護補助・生活パート(特別養護老人ホーム)
社会福祉法人邦寿会 どうみょうじ高殿苑
看護師(ディサービスかわち野)
社会福祉法人 かわち野福祉会
特養夜勤専従介護職員(16H)
社会福祉法人 加島友愛会 加寿苑
・特別養護老人ホームでの夜勤業務 食事介助、排泄介助、口腔ケア、離床・臥床、コール対応、 定時巡回、雑務、パソコン入力など 夜勤業務に不安のある方は日勤帯の業務についてから夜勤業務就くことができます(回数については相談可能です) 変更範囲:会社の定める業務